starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【タイプ別】首都圏で食べられる夏にぴったりのグルメは何?こってり・あっさり・ひんやりグルメ9選


「暑すぎて何を食べたい気分なのかも、よく分からない…」という人はいませんか?

この記事ではそんな夏に食べたいおすすめのグルメ9つをこってり・あっさり・ひんやりの3つに分けて紹介しています。

体力が落ちる今、食欲が落ちがちな今だからこそ、ぜひ食べてみてください♪

夏を乗り切る!こってりグルメ3選

暑さで体がバテている人におすすめなのがこってりグルメ! 暑さに負けないくらいパワフルな料理が揃っているので、ぜひ食べてみてくださいね。ここからは「コロニアルラウンジ 新宿」「KING OF THE PIRATES」「BBQ PLAY GROUND」の3つのこってりグルメを紹介します。

コロニアルラウンジ 新宿〈東京〉

少人数~大人数までの飲み会に対応できる店「コロニアルラウンジ 新宿」。 「コロニアルラウンジ 新宿」の魅力はなんといても、ドリンクの種類が豊富なところ。 コースではなんと食べ放題に加え、150種以上ものドリンクが飲み放題という太っ腹ぶりです。

世界の肉を堪能するプランでは、肉汁たっぷりの小籠包や骨付きチキンなど夏にぴったりのこってり料理が出てきます。アルコールとの相性は抜群で、お酒がどんどん進んでしまうかもしれませんね♪

そのほかにも日本では味わえないような魅力溢れる異国の料理を食べられるので、メニューを選ぶ時は悩んでしまうことも。 4人向け・6人向け・12人までの個室もあるので、プライベートな食事会をしたい時にもおすすめです♪

  • 場所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-6 プラザF1ビル1F
  • アクセス 代々木駅 徒歩約5分 新宿駅 徒歩約10分
  • ランチ 11:00~17:00
  • ディナー 17:00~23:00

https://coloniallounge-shinjuku.gorp.jp/

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.7636050638193!2d139.7018070754995!3d35.68282232988705!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188cc6f3953383%3A0x209142a1df020807!2z44Kz44Ot44OL44Ki44Or44Op44Km44Oz44K4!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691732411620!5m2!1sja!2sjp

KING OF THE PIRATES〈東京〉

まるで海賊船に乗っているかのような気分でランチやディナーを楽しめる店「KING OF THE PIRATES」。 スタミナが付きそうなバックリブや、熱せられた石に乗ったブラックアンガスステーキなどの海賊が好みそうなこってり料理が満載!

重めの料理を食べたあとは、ティラミスや季節のシャーベットを食べて、火照った体を癒してみるのもおすすめです♪

また海賊グラスに入ったビールや海賊をモチーフにしたカクテルを飲むと、さらに海賊気分に! 窓側の席やテラス席からは、レインボーブリッジや目の前を流れる川見れるので、特にディナーはデートにもぴったり♪

  • 場所 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5F
  • アクセス ゆりかもめ 台場駅 徒歩約5分
  • ランチ  11:30~14:30(月曜日~日曜日)
  • ディナー 17:00~22:30(月曜日~金曜日)・16:00~22:30(土曜日・日曜日)

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d12972.058598280582!2d139.76822198747792!3d35.627365356607136!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601889f63b5bc72f%3A0x7b47e3db0e8ca9de!2sKING%20OF%20THE%20PIRATES!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691733916319!5m2!1sja!2sjp

BBQ PLAY GROUND〈東京〉

食材や飲み物の持ち込みがOKかつ、機材もレンタルできる店「BBQ PLAY GROUND」。 施設・機材利用のみのプランや飲み放題コース、手ぶらコースがあり、柔軟にBBQスタイルが選べると評判があります。

食材や飲み物にこだわりがある人やそこまで飲み食いはしない人であれば施設・機材のみのプランでOK!何も準備をしたくないという人であれば飲み放題や手ぶらコースをおすすめします。

スタミナを付けたい夏にぴったりの骨付きソーセージやサーロインステーキなどこってりした料理が多いので、BBQをするのであればぜひ「BBQ PLAY GROUND」を利用してみてはいかがでしょうか。

  • 場所 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール6F
  • アクセス お台場海浜公園駅 徒歩約10分
  • 1部 11:00 ~ 14:00 (3時間)
  • 2部 15:00 ~ 18:00 (3時間)
  • 3部 19:00 ~ 22:00 (3時間)

https://odaibabbq.jp/main_2022/

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d12971.759258759073!2d139.7759112!3d35.6292102!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018893deb796d5f%3A0xc7d4cb0542127a92!2z44CQQkJRIFBMQVkgR1JPVU5E44CR44GK5Y-w5aC044OH44OD44Kv44K55p2x5Lqs44OT44O844OB5bqX!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691798723480!5m2!1sja!2sjp

暑い日にはコレがぴったり!あっさりグルメ3選

「暑い時こそ、重くない食べ物がいい」という人におすすめなのが、あっさりした麺類! 爽やかなのどごしで、つるんと食べられるので夏にぴったりです。 ここからは「そうめんそそそ恵比寿本店」「冷やし中華専門店 ひやちゅう」「特撰ひやむぎ きわだち」の魅力を紹介していきます。

そうめんそそそ恵比寿本店〈東京〉

つるっとしたのどごしのいいグルメを食べたいのであれば「そうめんそそそ」がおすすめ。 特に夏は飽きられがちなそうめんの、本当の魅力を知ってほしいという思いが込められたそうめん専門店です。

かつおだしベースのシンプルな「つけそうめん」や鶏がらのだしと、水菜・白髪ネギがいいアクセントになっている「鶏塩そうめん」など、そうめんだけでも約20種以上のメニューがあります。

その中でも特に「明太クリームそうめん」は絶品で、まろやかな明太クリームとそうめんの相性は抜群。 今まで感じたことのないそうめんのおいしさに気づけるかもしれません。

  • 場所 東京都渋谷区恵比寿西1-4-1
  • アクセス 恵比寿駅 徒歩約5分
  • ランチ 11:30~15:30
  • ディナー 17:00~23:00(日曜日~木曜日・祝日 )
  • 17:00~28:00(金曜日・土曜日・祝前日)

https://so-mensososo.com/

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d2687.251673199008!2d139.70736763001443!3d35.6479035491036!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188b41619c0335%3A0x9bce1c965df6882a!2z44Gd44GG44KB44KTIOOBneOBneOBnQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1692070410290!5m2!1sja!2sjp

冷やし中華専門店 ひやちゅう〈東京〉

「冷やし中華専門店 ひやちゅう」は、夏のイメージが強い冷やし中華を売りにした冷やし中華専門店です。 移転して、現在は西荻南にあります。一般的な冷やし中華とは少しイメージが離れたタイプの冷やし中華があり、パスタ寄りの冷やし中華といったイメージです。

その中でも定番メニューの「ブラックビネガー」が特に絶品で、ブラックビネガーと中細麺、きゅうりやレタスの相性が抜群! 暑い夏でもさらっと食べられそうです。ちょっと変わった冷やし中華を食べたい人はぜひ♪

  • 場所 東京都杉並区西荻南3-8-10中根ビル 2F
  • アクセス 西荻窪駅 徒歩約5分
  • 11:30~15:00

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1518.0643033355302!2d139.59637798609742!3d35.702222210897745!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188b8227e4638b%3A0xa36da455c51dc7e5!2z5Ya344KE44GX5Lit6I-v5bCC6ZaA5bqXIEhpeWFjaHUo44Gy44KE44Gh44KF44GG77yJ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691801569205!5m2!1sja!2sjp

特撰ひやむぎ きわだち〈東京〉

群馬県産の小麦粉と香川県産の石臼挽き全粒粉を使用し、味だけでなく栄養にも配慮されたひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」。 ひやむぎの食べ比べランチコース・ディナーコースがあり、ひやむぎそれぞれの香りやコシを味わえるのが魅力。「特撰ひやむぎ きわだち」では「年中食べたくなるようなひやむぎ」を目標にしており、市販のひやむぎとの違いに驚く人が多いそう。

つゆはひやむぎ本来の香りや味を打ち消さないように仕上げられており、ひやむぎを口の中いっぱいで味わえるのもポイントです♪ ひやむぎ好きの人は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 場所 東京都墨田区太平1−22−1 ソラナ錦糸町102
  • アクセス 錦糸町駅 徒歩約10分
  • ランチ 12:00~15:00(木曜日・金曜日はランチのみ)
  • ディナー 18:30~21:00

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3240.017013860504!2d139.80820707550026!3d35.70119892887738!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188f062b1c8d77%3A0x1b71f56d96c86a68!2z54m55pKw44Gy44KE44KA44GOIOOBjeOCj-OBoOOBoQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691802762262!5m2!1sja!2sjp

火照った体を鎮める!ひんやりグルメ3選

夏の醍醐味はやっぱりひんやりデザート♪ 「暑い、暑い」といいながら食べるアイスもなかなかの絶品。 ここからは「ひみつ堂」「浅草 浪花家」「AKOMEYA食堂 神楽坂」の3つを紹介します。

ひみつ堂〈東京〉

一般的なかき氷シロップは使わずに、こだわりの自家製手作り蜜でかき氷の味を引き立てる店「ひみつ堂」。 季節の果物を使用した手作り蜜が氷いっぱいに降りかかっていて、見るだけで口元がゆるんでしまうほど。

メニューは毎日変わっているとのことで、その日にしか味わえないかき氷と巡り会えるかも!「暑い」といいながらかき氷を食べる、昔懐かしの雰囲気を味わえるのも魅力の1つです。 ボリュームがあるので、食べる時はこぼれないように要注意!

  • 場所 東京都台東区谷中3-11-18
  • アクセス 日暮里駅 徒歩約5分
  • 10時頃〜18時頃

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1619.4694620664532!2d139.76733163871182!3d35.727720570564955!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188dd3e05fe7db%3A0x9f59666464ce52b2!2z44Gy44G_44Gk5aCC!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691804200097!5m2!1sja!2sjp

浅草 浪花家〈東京〉

リーズナブルな価格で、ボリューム満点のかき氷を食べられると評判の店「浅草 浪花家」。 シンプルなかき氷のほかにも、すももなど意外な果物と組み合わせているメニューもあります。特に宇治金時や宇治みるくは、ほのかな抹茶の苦味とあんこ・みるくの甘味がマッチして絶品。

トッピングでみるくやつぶあん、黒あんなどを追加できるので、「もっと贅沢なかき氷を味わいたい」という人にもぴったり。 かき氷のほかにはパリッとした薄皮が特徴のたい焼きも販売しているので、ぜひかき氷と一緒に味わってください。

  • 場所 東京都台東区浅草2-12-4
  • アクセス 浅草駅 徒歩約10分
  • 平日 11:00〜19:00
  • 土曜日・日曜日・祝日 10:00〜18:00

https://a-naniwaya.com/

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3239.4636585470234!2d139.790163475501!3d35.71481392812888!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188ebffc957f89%3A0xe0b0de976a9d3dad!2z5rWF6I2J5rWq6Iqx5a62!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691804829266!5m2!1sja!2sjp

AKOMEYA食堂 神楽坂〈東京〉

サッパリというよりはまったりに近い濃厚なかき氷を味わえる店「AKOMEYA食堂 神楽坂」。 おかずの種類が多いお膳のほかに、「マサラチャイミルク」「ショコラオレンジ」「八女抹茶と黒豆きなこあん」などのひんやりスイーツを食べられます。

特に「ショコラオレンジ」はチョコの甘味とオレンジのサッパリとした味がコラボして、まったりし過ぎないのがポイント。 かき氷のほかに「コクテール堂の珈琲フロート」や「いちごミルクフロート」もあるので、食事のあとに飲むのもおすすめです。ただしメニューの中には提供時間が決まっているものもあるので注意してください。

  • 場所 東京都新宿区矢来町67
  • アクセス 神楽坂駅 徒歩約1分
  • 11:00~20:00

https://www.akomeya.jp/shop/default.aspx

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3239.9196382162118!2d139.7306301755004!3d35.70359512874562!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d6bd914f713%3A0xf651898bcc3b2d55!2zQUtPTUVZQemjn-WggiDnpZ7mpb3lnYI!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691806593166!5m2!1sja!2sjp

こってり・あっさり・ひんやりグルメを楽しもう♪

気温の上昇で体がダウンしそうな夏だからこそ、食べるのは大事! 暑さに負けないようにこってり・あっさり・ひんやりグルメを食べ分けて、元気いっぱいの夏を過ごしましょう♪

出典・参考


ろんちょん

余暇プランナー

昼はライター、夜は居酒屋で働いているウェブライターろんちょんです。気分転換に家族とおでかけするのが好きで、今のマイブームは温泉。家ではパグを飼っていて、ペットと一緒に行ける場所はないかリサーチすることが好きです。日常の楽しみを共有できればと思っています!

【タイプ別】首都圏で食べられる夏にぴったりのグルメは何?こってり・あっさり・ひんやりグルメ9選

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.