starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【信州のソウルフード おやき】蒸かし・焼き・揚げ・灰焼き!人気店食べ比べレポ


信州のソウルフード、おやき

様々な名店や老舗、人気店がありますが、色々ありすぎて迷ってしまいますよね?そもそも「おやき」は、皮の材料、具材、調理法など様々な種類があります。

そこで、調理法の違い別に人気店をピックアップ。各店のおやきを食べ比べしてみました!

おやきってなあに?

おやきとは、 長野県で古くから愛されてきた郷土料理 です。

「地粉」と言われる中力粉で作られた皮に具材を包んで火を入れた 、ごはんにもおやつにもなる信州人のお袋の味です。

どんな種類があるの?

いたってシンプルな見た目のおやきですが、 様々な種類 があります。

皮の材料の違い

皮は信州で 「地粉」と呼ばれる中力粉 を使って作られるものが多いです。

また、

  • そば粉 米粉 を使ったものや
  • 強力粉と薄力粉を混ぜたもの
  • ふくらし粉の有無

など、地域や店によって様々です。

具材の違い

代表的なものは 、信州名物の野沢菜、茄子、切り干し大根、きのこ、あんこ です。

他にも かぼちゃ 野菜炒め ニラ 卯の花 くるみみそ りんご などなど、数え上げればキリがありません。

決まりはなく、好きなものを入れていいんです。

ただやはり、 一番人気は信州ならではの野沢菜 でしょうか。

調理法の違い

①蒸かし

蒸し上げて作る 、一番定番のおやき。

生地を作る段階で、ふくらし粉を入れるか入れないかで大きく皮の食感は変わります。

ふくらし粉ありはふわふわ ふくらし粉なしはもちもち の食感です。

②蒸かし焼き

蒸し上げた後に焼き目をつけた おやき。

焼いていますが、カリカリというより しっとり とした食感が強いです。

③焼き蒸かし

表面を焼いた後に蒸し上げた おやき。

カリカリとしっとりの中間というバランスの良い食感 が楽しめます。

④揚げ蒸かし

揚げた後に蒸し上げた おやき。

焼き蒸かしと同じく、 カリカリとしっとりの絶妙なバランス。

⑤焼き

囲炉裏のまわりの網の上で 表面に焦げ目をつけてから、中までしっかり火を通した おやき。

カリッとした食感 が楽しめます。

⑥揚げ焼き

油で揚げてから焼いて中まで火を通した おやき。

カリッ としつつ、生地が ふんわり しているのが特徴。

⑦灰焼き

囲炉裏のまわりの網などで 焼いてから、灰の中でじっくり蒸して焼き上げる おやき。

香ばしい分厚い生地 が特徴です。大人の握りこぶしぐらいの大きさで、かなり ボリューミー!

【囲炉裏の灰で蒸す灰焼きおやき】

もっと細かく分けると、これ以外の製法もあります。おやきの世界は奥が深いですね!

いざ、人気店のおやきを食べ比べ!!

具材は定番の 野沢菜 で食べ比べしました。

【蒸かし】西澤餅屋

長野市にある西澤餅屋さん。

長野県民、特に長野市民なら知らない人はいないんじゃないか…という 有名な老舗おやき屋さん です。

見るからに もっちりとした皮 が食欲をそそります。

左下:ニラ、右下:野沢菜、左上:あんこ、右上:りんごあん。

【野沢菜】

手で半分に割っているときに既に皮が「ももももも…もちちちち…もちち…もちもち…」と言っていました。

そして口に入れると 本当にもっ…ちり 。吸い付くようだけどしつこくない。 もちもちの中にふんわり感 があります。

具の 野沢菜はあっさりした優しい味付け 。癖がなく、 誰にも愛される一品 です。

〈西澤餅屋 本店〉

長野市大字南長野南石堂町1261

電話:026-226-5295

https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1002714

〈西澤餅屋 MIDORI 長野店〉

電話:026-224-2261

長野駅の駅ビル1階にあります。お土産におやきを求めるお客さんで常に賑わっています。

https://www.eki-midori.com/nagano/shop-list/shop/nishizawa-motiya/

〈ネット注文〉

https://main-oyaki.ssl-lolipop.jp/chumon.php

【蒸かし焼き】あづみ堂

安曇野市にある 有名なおやき屋さん

買った おやきを店内にある囲炉裏で焼いて、その場で食べる ことが出来る嬉しいサービスが評判です。

あづみ堂さんに入ると、まず驚くのはその種類の豊富さ!

皮の種類、調理法、具材など、すべてが多種多様 です。

  • うす皮おやき
  • そば皮おやき
  • ふかしおやき
  • プレミアムおやき
  • 十六穀おやき
  • 米粉もっちりおやき

の全6種類。

ここに来ればすべてのタイプおやきが制覇できると言っても過言ではないかも?

パン屋さんスタイルで、好きなおやきをトングでおぼんに乗せていきます。

隣の人のおぼんを見て「あ、私もそれ欲しい」と取りに戻ったりと、そんなことを繰り返していると、いつの間にか おぼんの上は山盛り

お店の奥にはガラス張りのおやき工房があり、せっせと働くおやき職人さんの姿が見えます。

【うす皮おやき 野沢菜】

甘めに味付けされた野沢菜 シャキシャキ感 がしっかりあります。

皮は もっちり としていて、 薄めなのに存在感 があり、皮の味も楽しめます。 蒸かし焼きおやきの王道 と言えるようなおやきです。

ちなみに、 子どもに好評 だったのは(2歳と5歳) 「うす皮おやき きのこ」。 取り合いになっていました。

また、ふんわりとした生地が好きな方は「ふかしおやき」や「そば皮おやき」がおすすめです。

もはや全部美味しい!

https://azumido.jp/

【焼き蒸かし】さかたのおやき さかた菓子舗

安曇野市の北アルプスの麓、のどかな風景の中にゆったりと構えるお店です。

店内のショーケースには、定番の 野沢菜 をはじめ、 うの花 ひじきくるみ きんぴら などがお行儀良く並んでいます。

【野沢菜】

皮は 薄いのにすごくもっちり しています。

そして何より、 具がこぼれんばかり!! これでもか、というほど入っています。

野沢菜には おあげさん シイタケ などが入っていて 食べ応えも十分 !なにより野沢菜が おかずとして食べたいくらい美味しい んです!他のお店の野沢菜とは全く違います!

​​ 皮も具もそれぞれ美味しく、それが合体したらそりゃ無敵です。1+1=2じゃないのですね。3にも4にもなるのです。

お子さんにもご高齢の方にも、 老若男女問わずおすすめ ですよ♪

https://sakata-oyaki.jp/

【揚げ焼き】いろは堂

鬼無里にある人気店、いろは堂さん。 揚げ焼きのおやきと言えばココ ではないでしょうか。

【一番人気の野沢菜】

可愛い手のひらサイズのおやき。ご覧ください、具がぎっしりです。

皮は パリパリもちもち 、野沢菜は 濃い目の味付け 。皮が薄くて具は多めなので おかず感覚 で食べられます。

油で揚げてから窯で焼き上げる いろは堂さんのタイプのおやきは他にあまり無く、 クセになる人が続出 リピーターが多い のも特徴です。

交通の便が良いとは言えない鬼無里の本店ですが、いつもお客さんで賑わっています。

野沢菜の他には、 野菜ミックス ぶなしめじ ねぎみそ などが人気。これが揚げた生地に合うんです~!

また、季節限定の 菜の花 うど こごみ トマト などの珍しいお味も!

店内の囲炉裏に腰かけて、まったり寛ぐひとときも良いものですよ♪

https://www.irohado.com/

【灰焼き】灰焼きおやき 信州月路

築北村にある、 知る人ぞ知るおやき屋さん

シンプルな店構えでうっかり通り過ぎてしまいそうですが、駐車場入り口の大きな 「灰焼きおやき」の看板 赤い「営業中」ののぼり が目印です。

1個300円のおやきは、定番の 野沢菜 なす 野菜ミックス など 王道のラインナップ

珍しいのは安曇野産のワサビを使った 生和わさび野菜ミックス です。鼻に抜ける香りがさわやかな、数量限定の人気商品です。

【野沢菜】

手に持つと ずっしり。

お皿に乗せて どっしり

その風格は正に土俵入りの 横綱 !野沢菜の「の」の焼き印は、あたかも化粧廻しのようです。

半分に割ってみましょう。

むちっ。むちむちむちちちち…。

皮の外側が固いのでうまく割れないかな…と思いましたが、内側の皮は柔らかいので綺麗に割ることが出来ました。

皮はかなり もっちもち 。でも 固くはありません

そして具の野沢菜は 濃い目のピリ辛の味付け で、 皮と具のバランスが丁度いい! なんだかビールが欲しくなります。

野球ボールぐらいのサイズなので、小食の方は1個でお腹いっぱいになるかもしれません。

色んな味が食べたかったらシェアするか、自宅で冷凍保存して好きな時に食べると良いでしょう。

店内に食べ方の説明書があります。

11時頃開店で売り切れ次第終了ですが、ある日、私が13時に行った時には野沢菜が売り切れていました。

他のおやきは販売中でしたが、もしかしたら お目当てのおやきが早々に売り切れてしまう場合があります。

行く前日などに 電話して予約 をしておくと確実です。

ちなみに、 なすもファンが多い です!

〈灰焼きおやき 信州月路〉

  • 東筑摩郡筑北村坂北七ツ松4872-1
  • 0263-66-4850
  • 月曜・火曜定休
  • 11時頃開店~売り切れ次第終了

※「11時 」と書いたのは、お店の方に開店時間を確認したところ 「11時前後に開けるよ~」 とお答えいただいたからです。のどかなお店です。お店のおじいちゃんたちは「ありがとね~」といつも優しい笑顔♪

https://twitter.com/shinshutsukizi

【石焼き】おやきの店 うしこし

安曇野市の住宅街にある 小さなおやき屋さん

やや入り組んだところにありますが、曲がり角に看板があるので場所は分かりやすいです。

こちらのおやき屋さんは、 珍しい石焼き のお店です。いしや~きいも、おいも♪の石焼きですね。

定番 のものから チーズ 黒糖 激辛 なんて珍しいものまで!

見た目は 灰焼きのような感じ 皮が固く、大き いです

【菜(野沢菜)】

メリメリメリッ と半分に割りました。もっと良い擬音ないかしら…と考えましたが、メリメリメリが一番しっくりきます。

皮の 表面はパリパリ していますが、 内側はもっちり しています。時々 皮の香ばしさがフッと鼻に抜け て、焼きおやきの美味しさを感じます。言うまでもなく食べ応えは十分。

そして、具の 野沢菜はやさしい味付け ワイルドな皮と上品な野沢菜がうまくミックス され、これぞおやきの醍醐味です! 皮と具材のハーモニー 。ありがとう信州。

石焼きのおやきは 珍しい ので、ぜひ1度味わってみてください♪

https://www.instagram.com/oyaki_ushikoshi/

さあ、自分のベストおやきを見つけよう!

いかがでしたか? おやきの世界は奥深い ですね。

今回ご紹介したおやき屋さんはそれぞれ特徴が違うので、ぜひ食べ比べをしてご自分のベストワンを見つけてください!


fudo2020

余暇プランナー

元々都会育ちですが、登山にハマったのを機に長野県に移住しました。里山暮らしを家族4人で楽しんでます!登山やキャンプが趣味。テントを張って自然の中でダラダラするのが好きです。森の中で昼間から飲むお酒とか最高ですよね。旅も好きで、独身時代にはカナディアンロッキーをバンで寝泊りしながら、山を巡る旅をしたりしました。

【信州のソウルフード おやき】蒸かし・焼き・揚げ・灰焼き!人気店食べ比べレポ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.