starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【成城石井】買ってよかった♪おすすめ「お惣菜」15選!自家製・ロングセラーの人気商品など実食レビュー!


高品質で美味しい自家製商品を多く取り揃えている成城石井。今回は、そんな成城石井で買ってよかったお惣菜をご紹介します!

こだわりの素材や製法をで作られた成城石井の自家製お惣菜の数々。

軽めのランチや夕飯のおかず、お酒のおつまみなど様々なシーンで活躍してくれますよ!お買い物の参考にしてください♪

※下記で記載している価格は購入当時の価格・内容量となり、既に価格や内容量などが仕様が変更になっている場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。

成城石井で買ってよかった!お惣菜15選!

スモークサーモンとフェタチーズの淡路島産玉葱マリネ

テレビで紹介された話題のお惣菜「スモークサーモンとフェタチーズの淡路島産玉葱マリネ」。

サーモンとトマトの赤色の鮮やかな見た目が目を引きますね♪

フェタチーズとは、ギリシャのアテネ郊外に住む羊飼いが作ったのが発祥だそうです!ブロック状で柔らかく、酸味のある味わいが特徴的です。

少し厚めに切ってあるスモークサーモンは脂が乗っていて食べ応えがあります!

マリネしてある野菜は味がとても染みているのにシャッキリと歯応えもあります。玉葱たっぷりでとても爽やかな味わいが楽しめます。

セミドライトマトがとても甘くさっぱりしたマリネの箸休め的な存在になります。

【商品情報】
商品名:スモークサーモンとフェタチーズの淡路島産玉葱マリネ
価格:755円(税込)

ごぼうと3種焼ききのこのバルサミコマリネ

3種の焼ききのこ(エリンギ、マッシュルーム、ぶなしめじ)とごぼうに、醤油とにんくを加えたバルサミコドレッシングを合わせた一品。

バルサミコドレッシングのさっぱりとした酸味のある味わいが、3種の焼ききのこ(エリンギ、マッシュルーム、ぶなしめじ)の旨みを引き立てます。

ごぼうのシャキシャキとした心地よい食感もいいアクセントになっています!

さっぱりとした味わいは、暑い夏にぴったりの一品です。

【商品情報】
商品名:ごぼうと3種焼ききのこのバルサミコマリネ
価格:539円(税込)

ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー

ビーツのあざやかなピンク色がインパクトのある「ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー」。2025年お弁当・お惣菜大賞で入選した実績があります。

フレッシュビーツの鮮やかな色合いと食感が楽しめます。

千切りにしたキャベツと人参、ビーツを、ヨーグルトとマヨネーズをベースにした自家製ドレッシングで和えています。

実際に食べてみると、ヨーグルトのおかげで酸味はマイルド。

一方で、おろしにんにくやオニオンパウダー、ディルやクミンシードも入っているので、ほんのりスパイシーで後を引く味わいがクセになります。

ぷちぷちのキヌアとぱりっとしたスライスアーモンドがトッピングされているので、食感の違いも楽しめます!

鮮やかなピンク色は、パーティーやピクニックなどでも話題になること間違いなしですよ♪

【商品情報】
商品名: ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー
価格:430円(税込)

冷製 黒酢チキン南蛮タルタルソースかけ

中国の伝統的な製法で作られた香酢(こうず)を使った甘酢タレで味付けされた、成城石井自家製の冷製チキン南蛮です。

さっぱりとしたお酢の風味と濃厚なタルタルソースの相性が抜群!やみつきになる美味しさです!冷製仕立てなので暑い夏のおつまみにぴったりですよ♪

【商品情報】
商品名:冷製 黒酢チキン南蛮タルタルソースかけ
税込価格:431円(税込)

サーモンキムチ

魚介類は、キムチの具材としては定番ですが、こちらは珍しいサーモンキムチです。

魚介類を塩漬けにして発酵・熟成させて作る魚醤を使って作られています。実際に食べてみると辛味はかなりマイルドで食べやすいです!

お寿司屋で出されるおいしい炙りとろサーモンといった味わいです。サーモンの旨味が豊かになりつつ、生臭さは消えていて、ご飯が進む一品です。お酒のおつまみにも合いそうです。

【商品情報】
商品名:成城石井 サーモンキムチ
内容量:100g
価格:711円(税込)

沈菜館 えごまの葉入り イカ割干大根キムチ

えごまの葉の風味、イカと割り干し大根の食感、そして程よい辛さが楽しめるキムチ。

日本ではあまり耳にしないキムチですが、韓国では食事の前菜としてよく出る一品だそうです。

ピリ辛のキムチらしい味わいに、イカと割干大根のコリコリと食べ応えのある食感が美味しい!

エゴマの葉が入ることで、味変のポイントになる上、旨味が増します。辛味もあり、硬さもしっかり目なので、大人向けな味わいです。

ご飯だけではなく、お酒の供としてもぴったりですよ。

【商品情報】
商品名:イカ割干大根キムチ
内容量:180g
価格:862円(税込)

三色キムチ徳用

白菜、きゅうり、大根のキムチが入った3色キムチ。

3種類共に味は浅漬けの印象。辛味は強くなく食べやすいです。キュウリはやや大きめですが、大根は食べやすい大きさにカットされていました。

白菜キムチも同様で、食べやすい大きさにカットされているので、食卓にそのまま出せて便利ですよ!

【商品情報】
商品名:成城石井 三色キムチ徳用
価格:754円(税込)
内容量:450g

国産豚のジューシー焼売(小)

成城石井のロングセラー商品「国産豚のジューシー焼売」。国産豚と淡路島産玉葱を100%使用したこだわりの一品です。

豚肉を一度挽きすることで、柔らかくジューシーな味わいに仕上げています。

レンチンするだけで本格的な焼売が味わえる手軽さも魅力です。

断面を見てみると、皮は薄めでお肉がみっしりと入っているのがわかりますね!

挽き肉は粗めに一度挽きすることで肉の食感をいかし、さらに甘みの強い淡路島産の玉ネギや干し貝柱、干しシイタケを練りこむことで旨味がプラスされています。

焼売の美味しさがぎゅっと凝縮されていて美味しい!ロングセラーも納得の焼売です。未体験の方はぜひ一度食べてみてください!

【商品情報】
商品名:国産豚のジューシー焼売(小)
内容量:12個入
価格:712円(税込)

国産豚の肉汁じゅわっと小籠包

豚挽き肉と長葱のネタに椎茸帆立ペーストを入れることで、奥深い旨味が感じられる成城石井自家製の小籠包。温めるとスープが溶け出します。

電子レンジ500Wで2分50秒加熱するか、別容器に移して小籠包が浸かるくらいの熱湯を入れて、500Wで2分加熱するかのいずれかの方法で調理します。

食べてみると、もちもちの皮とうまみたっぷりの具材、そして、スープもしっかり入っていました!

お店で食べるみたいな小籠包のように、スープがあふれ出てしまうほどではありませんが、その分食べやすいです!

期待を裏切らない味わい。ぜひ試してみてください。

【商品情報】
商品名:国産豚の肉汁じゅわっと小籠包
内容量:12個
価格:647円(税込)

濃厚角煮の台湾バーガー

台湾では割包(グァパオ)と呼ばれる、濃厚角煮の台湾バーガー。

割包は蒸しパンを片側開いて半月型の形にしているのが特徴。その中に豚バラの角煮や日本の高菜漬けのような酸菜(さんさい)などを挟みます。

台湾の夜市の屋台など、ストリートフードとして人気のメニューです。

厚切りの角煮は豚バラ肉を3時間煮込んでいるそうです。

タレは自家製で、3種類の醤油を使用。そこに中華料理の定番スパイス「八角」を入れて、深い味わいのある甘辛ダレに仕上げています。

クセはそこまで強くなく、食べやすい味わいです。

3時間じっくり煮込まれているためか、豚の角煮はひと口食べるとほろっと口の中でとろける柔らかさです。

甘辛ダレをほどよく中和してくれる高菜の油炒めと、蒸しパンのほのかな甘味。すべての具材の味が絶妙に組み合わせって美味しいです!

ちょっとしたランチや、子供のおやつ、お酒のおつまみにも。様々なシーンで活躍してくれる一品です。

【商品情報】
商品名:成城石井自家製 濃厚角煮の台湾バーガー
価格:754円(税込)

極太韓国春雨(タンミョン)

タンミョンとは韓国語で春雨を意味し、中国発祥の平たく太い形が特徴の極太春雨のことだそうです。

近年韓国の若者の間で流行しているタンミョンは、日本でもSNSや動画サイトでよく紹介されている注目の食材です。

成城石井のタンミョンは、旨辛ユッケジャンスープで楽しむ。汁ありの麺料理仕立て。

白く幅の広い麺の上には、野菜やお肉などの具材がたっぷりトッピングされています。

調理方法は、500Wの電子レンジで4分30秒温めるだけでとっても簡単です。加熱するとスープが溶け出します。

トッピングの牛肉はしっかり大きくて食べ応えがありました!

にら、大豆もやし、ぜんまい水煮、長ねぎなど野菜もたっぷり入っているから、シャキシャキとした食感に野菜の風味も感じられました。

主役のタンミョンは、春雨らしいつるつる感もありつつ、とにかくもちもち!弾力があり、やみつきなる味わいです。

旨辛なスープがあとをひくおいしさ。〆にご飯を投入してみても美味しく食べられました!

【商品情報】
商品名:旨辛ユッケジャンスープで食べる極太韓国春雨(タンミョン)
価格:755円(税込)

海老とオクラのシンガポール風焼きビーフン

大ぶりにカットしたオクラの他にも、キャベツ、青ネギ、マッシュルーム、人参、しいたけなど、たっぷりの具材がはいった焼きビーフンです。

味は甘めのベースにレッドカレーペーストが効いていてスパイシーな味わいです。辛すぎるということはなく、程よく刺激があります。

一緒に炒められた具材と、上に乗った野菜のフレッシュさ、豊富なトッピングの食感など、様々な味わいが楽しめます!

醤油やケチャップを使い、クセのないスパイシーな味わいに仕上がっています。

エスニックな風味がありながら、日本人の口にも合うようにアレンジされているのが嬉しいところ。

【商品情報】
商品名:海老とオクラのシンガポール風焼きビーフン
内容量:1個
価格:604円(税込)

シンガポール風ラクサ

本場の味わいを追求しながら、日本人の口に合うように開発を重ねたというシンガポール風ラクサ。

お弁当・お惣菜大賞の麺部門で最優秀賞を受賞した実績のあるお惣菜です。

フタを開けてみると、厚揚げ、蒸し鶏、パクチー、ゆで卵、トマト、もやし、人参など麺が隠れるほどにたっぷりの具材が入っています。

たくさんの具材の彩りのいい見た目が、食欲をそそります。

ココナッツミルクをベースにレッドカレー風味に仕上げたスープ。クリーミーでまろやかでありながら刺激的な辛さも感じられました!

ナンプラー、干しエビに複数のスパイスも入っているので、複雑で味わい深くやみつきになる美味しさです。

本格的なエスニック惣菜を電子レンジだけで、簡単に楽しめるのはうれしいですね♪

【商品情報】
商品名:成城石井自家製シンガポール風ラクサ
内容量:1P
価格:755円(税込)

海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ

お弁当・お惣菜大賞に入選した「海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ」です。

大きめの海老やブロッコリーがたっぷり入ったリガトーニに、海老の旨味がたっぷり溶け込んだアメリケーヌソースが絡み、濃厚な味わいが特徴的です!

トマトソースの赤に、太めのショートパスタであるリガトーニの存在感が抜群!

海老も大きめで、ブロッコリーも豊富に入っています。

海老をベースに作るアメリケーヌソースを使用したトマトソースは、海老の旨味がしっかり溶け込んでいて、肉厚のパスタによく絡みます。

大ぶりな具材、太めのシュートパスタに絡むソースも、どれをとっても絶品です。トッピングされた粉チーズがいいアクセントに♪

【商品情報】
商品名:海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ
内容量:1個
価格:647円(税込)

いわし甘露煮 金ごまつつみ【徳用】

国産いわしを使用した甘露煮に「金ごま」をまぶした一品です。

ごまのなかでも香りが強い「金ごま」の風味と甘露煮の甘さが特徴的。過去にテレビで紹介されたこともあるそうです!

いわしの大きさと胡麻の量に驚きます!

いわしの大きさは、「佃煮」というよりは煮物といった感じでしょうか。ごまがたっぷりとまぶしてあります。

食べてみると、甘露煮なので、通常の煮物に比べるとやや甘めの味わい。醤油やみりんとのバランスがよく中までしっかり味が染み込んでいます。魚の臭みもありません。

さらに、ごまの風味がいいアクセントになって、やみつきになる味わい。濃いめの味付けなので、白いご飯との相性もよく、お酒のおつまみにも使える一品です。

【商品情報】
商品名:いわし甘露煮 金ごまつつみ【徳用】
内容量:300g
価格:755円(税込)

こだわりの成城石井のお惣菜をおつまみやおかずに♪

成城石井で買ってよかった、お惣菜を紹介してきました!

こだわりの素材を使って作られた自家製のお惣菜は、他のお店ではなかなか味わえない個性的で魅力的な商品ばかり。

今回紹介した商品以外にも、まだまだ成城石井には、おつまみにぴったりの魅力的な商品が販売されているので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

今後も成城石井のおすすめ商品を紹介していきますので、ぜひまたチェックしてください。

成城石井のお得な情報を見逃さない!
チラシ・セール情報はコチラ>>

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※商品によっては価格や内容量など仕様が変更、もしくは販売が終了している場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.