starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

折りたためるものまで?!【ダイソー】夏にピッタリ「水筒」3選!買ってよかった♡機能性にびっくり!


水分補給が欠かせない夏が始まりました。
そんな季節にぴったりな“持ち歩きボトル”が、実はダイソーで揃っちゃうんです!

見た目も機能もバッチリなうえに、お財布にやさしいものがたくさん!
今回は、実際に使って買ってよかったと感じた3つの商品をご紹介します!

色々選べる!ダイソーの水筒

夏に欠かせない水筒ですが、保冷・保温が備わったものからシンプルなものまで機能も価格も様々です。
ダイソーでも110円のものから770円のものなどありますが、どれも高コスパなものばかり。

今回は特徴的な機能があるボトルを選びました。自分にぴったりの水筒を見つけてみてくださいね!

アルミボトルカラビナ付き(550ml)

こちらは、アルミ製のボトルです。
まず驚いたのは、持った瞬間の“軽さ”!

なんと78gしかありません!
アルミ製なのでとっても軽く、中身が550mlも入るのに片手でらくらく持てます。

しかも、カラビナ付きなのでカバンに付けられて持ち歩きにも◎。
リュックやトートバックにも、付けられるのがとっても便利!

トートバックの内側に入れてもいいですね。

飲み口も滑らかで口当たりが良く、アウトドアや通勤のおともにもピッタリ!
蓋も頑丈なので、飲み物がこぼれることもありません。

コップに注いでみると、ちょうどよい量が出てくるので使いやすいです。

底に装飾などもなく、本当にシンプル。
スタイリッシュな見た目で、正直220円には見えません!
使いやすさと見た目のバランスがよいので、「本当にダイソーなの!?」と思わずうなってしまいました。

【商品情報】
商品名:アルミボトルカラビナ付き
価格:220円(税込)
容量:550ml

ステンレスボトル(720ml)

こちらは、黒一色の見た目がとてもかっこいいステンレスボトルです。

ダイソーの中でもちょっぴり高めの700円商品ですが、見た目も機能もまさに「値段以上」。
この価格で720mlのステンレスボトルが買えるなんて…控えめに言って神コスパです。

しかも、朝に入れた冷たい水が、夕方までしっかり冷えていてびっくりしました!性能良すぎませんか…?

口もがっちり閉まるので、バッグに横に入れても漏れる心配なし。
熱湯はNGとかかれていたので、夏用として重宝しそうですね。

こちらも飲み口は大きめで、注ぎやすいです。

飲み口もなめらかになっているので、飲みにくさは一切感じません。
余計な装飾が一切ない、この潔さもかっこいい!

家で一息つくときに持ち歩いています(笑)。

いつもの公園セット(タオル、着替え、敷物)にプラスしてみましたが、これだけスタイリッシュに...(笑)。

重さは308g。
重いわけではないけれど、軽いわけではないというアイテムなので、保冷よりも軽量重視の人は、アルミボトルの方がおすすめです。

あまりにオシャレなので、家族に「それどこで買ったの?」と聞かれました。
普段使いにもおすすめです!

【商品情報】
商品名:ステンレスボトル
価格:770円(税込)
容量:720ml

折りたためるコンパクトボトル(500ml)

「バイヤーおすすめ!」というポップにひかれて購入!正直、「使えるの?」と疑ってしまった商品がこちら。
なんと折りたたみ式です。

使うときは、手のひらサイズのボトルを広げます。ポケットに入りそうなほど小さい!
飲み終わったらこのようにコンパクトにしまえるのはうれしいですよね。

ぷよぷよのシリコン素材で作られています。

蓋をあけて、飲み物をそそぎます。最初は、シリコンの独特な香りがするのでしっかりと洗ってくださいね。
ちなみに、この状態のまま水を入れてもなかなかうまく入りません。
最初に、風船のように空気を送って、しっかりと膨らませてから使います。

水を入れると、ペットボトルの大きさに膨らみました。

飲み口はこのようになっていて、ちょうどよい量が出てくるので出すぎてこぼれる、なんてことが減りそうです。

下を向いたままでもシリコンを押して吸うと、水が飲める構造になっているので、子どもとのお出かけに重宝しました!
車の中でもこぼす心配もなく、安心して水分補給できます。

ただ、水はすぐにぬるくなります...。ペットボトルと同じような感覚で使うのがよさそうです。

重さはなんと85g!
くるっとまるめてカバンの中に入れておいても邪魔にならない重さなので、いざというときにも重宝しそうですね。

【商品情報】
商品名:折りたためるコンパクトボトル
価格:330円(税込)

ダイソーの水筒が想像以上にすごかった!

今回は、ダイソーで買ってよかったと感じたドリンクボトルを3つご紹介しました。
軽量タイプから保冷力の高い本格ボトル、折りたたみタイプまで、バリエーションが豊富なダイソーのアイテム。

どれも日常に“便利で楽しい!”をプラスしてくれるものばかりです。
暑い夏を快適に乗り切るために、ぜひダイソーでお気に入りの一本を見つけてみてくださいね!

※2025年7月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.