starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【コストコ】買ってよかった♪「調味料」15選!マニア一押し!大容量!いつもの料理をワンランク上に


この記事では、コストコで購入できる一押しの調味料を紹介しています。特に注目すべきはカークランドシグネチャーの「チョップドオニオン」、マコーミックの「フライドオニオン」、ジョニーズの「シーズニングソルト」などです。これらの調味料は、料理の時短に役立ち、普段の食事に新しい風味をもたらすことができます。また、「マスコット印度の味 中辛カレーペースト」や「ヨシダソース グルメのたれ」など、本格的な味わいを手軽に楽しめる商品も取り上げています。これらの調味料を使えば、家庭料理が一味変わり、食卓がより楽しいものになるでしょう。記事内にはそれぞれの使用例やアレンジ例も掲載されており、多彩な料理のアイディアに一役買っています。

豊富な品揃えと、大容量・高コスパの商品で人気のコストコですが、調味料のラインナップも見逃せません!

他のお店ではなかなか見かけない、ユニークで使い勝手のいい調味料が揃っており、食事や料理が楽しくなること間違いなし♪

今回は、実際に購入して「これはよかった!」と思えるマニア一押しの調味料を使用例、アレンジ例と併せてご紹介します!

いつもの料理に一味違った新鮮味をもたらしてくれる、お気に入りの調味料を見つけて、料理をもっと楽しくしませんか?お買い物の参考にしてください♪

※下記で記載している価格は購入当時の価格・内容量となり、既に価格や内容量などが変更になっている場合があります。参考程度にしていただき、詳細は店頭にてご確認ください。

マニア一押し!コストコで買ってよかった調味料15選!

それでは、コストコで買ってよかった調味料を使用例と併せてご紹介していきます!

カークランドシグネチャー チョップドオニオン

コストコマニアの主婦も10年以上リピートしている調味料コーナーの定番人気商品。

コストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーの「チョップドオニオン」です。

原材料は玉ねぎのみで、玉ねぎのみじん切りを乾燥させています。

みじん切りの手間が省けて様々な料理に使えるので、ストックしておくと何かと重宝するアイテムです。

中身を出してみると、パラパラと乾燥した状態で入っています。

使用方法は簡単。玉ねぎのみじん切りの代わりにチョップドオニオンを使用するだけです。スープやハンバーグの具材として使用するなど用途は様々です。

タルタルソースにチョップドオニオンを加えてみました!風味も食感もアップ!

玉子とマヨネーズと一緒に混ぜると、柔らかくなって食べやすかったです。

ポテトサラダにも混ぜてみました!

チョップドオニオンがアクセントになって、まるでお店で出てくるようなポテトサラダに♪毎日食べたくなるおいしさです!

玉ねぎのみじん切りの手間も省けて、使いたい時にサッと手軽に使えて非常に便利。調理の時短にもつながる優れものです。

【商品情報】
商品名:チョップドオニオン
内容量:332g
価格:748円(税込)

マコーミック フライドオニオン

サクサクのフライドオニオンが、高さ約20cmの容器いっぱいに入っています。

容器から少し取り出してみました。玉ねぎ特有の甘みと、油で揚げた香ばしい香りが食欲をそそります・・!風味もとても良くサクサクとした軽い食感です。

クセや油の臭みなどもないので、料理のトッピングやアレンジメニューなど、さまざまな使い方が楽しめそうです。

定番のサラダにかけてみました!新鮮な野菜とドレッシングとの相性抜群です。

サクサク香ばしいフライドオニオンがいいアクセントになります。サラダの味変として楽しめますね♪

カレーと合わせても相性抜群でした!

時間をかけてたまねぎを調理する代わりに、フライドオニオンをたっぷりと入れれば、玉ねぎの甘みが溶け込んだ絶品カレーが出来上がります。

フライドオニオンは料理の時短にもつながる便利な調味料です。

【商品情報】
商品名:マコーミック フライドオニオン
内容量:250g
価格:698円(税込)

ジョニーズシーズニングソルト

ジョニーズシーズニングソルトは、1kg超えの巨大な調味料です。

シーズニングソルトとは、塩にハーブやスパイスなどを混ぜた複合調味塩のことを指します。

肉、魚、野菜など様々な食材とマッチして利用シーンも多いので、大量にあっても全く困りません。

出してみると、薄いオレンジ色の粉末で、原材料は非常にシンプル。食塩・砂糖・パプリカ・にんにく・胡椒などが入っています。

少し味見してみると、にんにくと胡椒がほんのり感じる程度でマイルドな味わい。普段使っている塩・胡椒の代わりにさまざまな料理にマッチしそうです。

豚肉のソテーに使ってみました!シンプルな味わいながらとても美味しいです!

BBQの際も、もこれ一つあれば味が決まるので便利です。

半熟の目玉焼きにもよく合います!黄身のまろやかなおいしさが引き立ち、パンにもご飯にもマッチします!

その他、フライドポテトや唐揚げの下味など、本当に様々な用途で使用できるシーズニングソルトです。

【商品情報】
商品名:ジョニーズシーズニングソルト
内容量:1190g
価格:1238円(税込)

マスコット 印度の味 中辛

あめ色に炒めた玉ねぎ2個分が使用された、本格的なカレーが簡単調理で作れる「印度の味 濃縮カレーペースト」。

180g入りの瓶が2本セットで箱に入って販売されていました。

蓋を開けるとスパイスの良い香りがふわっと広がります。

煮込み時間なんと15分で、スパイスの効いた本格的なインドカレーを作ることができます。

鶏肉もも肉と「印度の味 濃縮カレーペースト」を使って、チキンカレーを作ってみました!

15分煮込んだカレーを食べてみると、玉ねぎがたっぷり2個分使用されているから甘みと旨みが凝縮されていて、非常に美味しいです。

ピリッとスパイスも効いていますが、辛すぎないので、小学生の子供でも美味しく食べられました!

手軽にスパイシーなカレーが楽しめるので、ストックしておくと重宝する一品です。

【商品情報】
商品名: マスコット印度の味 濃縮カレーペースト
内容量:2個
価格:998円(税込)

贅沢アワビオイスターソース

炒飯や炒め物などさまざまな料理に活用できるオイスターソース。2本セットで売られていました。

牡蠣とアワビのエキスたっぷりの贅沢な調味料です。

ソースはアワビ、牡蠣濃縮液、しょうゆ、玉ねぎ、にんにくピューレなどが入っていて、とろみがありました。

少し加えるだけでアワビと牡蠣の旨み、やさしい甘さが加わり、いつもの料理がワンランク上の仕上がりに♪

豚バラと大根のオイスター煮込み。

このオイスターソースで煮た大根はしっかりと味がついていて、普段野菜の煮物があまり得意ではない子供もよく食べてくれます。

オイスターソースで味付けした焼きそばは、まるで中華料理屋で食べるようなワンランク上の味わいに。麺類と合わせてもよく合いますよ♪

一度食べたらそのおいしさにハマる。ちょっと贅沢な味わいを手軽に楽しめる贅沢アワビオイスターソース。

いつもの料理に少しプラスするだけでおいしさがワンランクアップしますよ!

【商品情報】
商品名: 贅沢アワビオイスターソース
内容量:350g×2本
価格:1080円(税込)

ハワイアンポキソース

魚介の切り身を調味料で和えて食べる、ハワイの名物料理「ポキ」。

ハワイアンポキソースは、炒め玉ねぎがたっぷり入ったハワイ生まれの万能調味料です。

1本315gの使いやすいサイズのボトルが2本セットになっていました。

ソールは醤油ベースで、たっぷりの炒め玉ねぎ、ごま油やオイスターソース、ねぎペーストなどが入っています。

そのまま味わってみると、塩気がマイルドでやさしい味わい。一方で、しょうがやにんにくも入っているのでパンチが効いていて、クセになる味わいです。

定番のサーモンの刺身を角切りにして、ポキソースで和えればサックとポキが完成します!

アボカドやレタスと合わせてサラダ仕立てにしたり、ご飯の上にのせてサーモンポキ丼にしても美味しく楽しめました!

サーモン以外にも、ホタテやマグロなど魚介系の具材とマッチするのはもちろん、サラダや炒め物、冷奴など様々な料理と合わせられる汎用性の高さも魅力。

常備しておくととても便利なソースです。

【商品情報】
商品名: ハワイアンポキソース
内容量:315g×2
価格:848円(税込)

ヨシダソース グルメのたれ

本醸造醤油と本みりんがベースの甘めの味わいが特徴のソース。

ヨシダソースとは創業者の吉田潤喜氏がアメリカで発売した、アメリカ生まれの日本の味として世界で愛される調味料です。

醤油ベースの甘めのタレで、すこしところみがありました。にんにくや香辛料も効いていて、コクと旨みもしっかりと感じられます。

アメリカ生まれのソースですが、日本人が開発したソースなので、日本人でも食べやすい味わいになっています。

コストコで購入した豚肩ロース肉と合わせてみました!濃い目の甘辛いソースはお肉との相性が抜群♪

ヨシダソースだけで味が決まるので、他の調味料は不要!手軽においしい煮豚が楽しめました。

肉だけではなく、魚ともマッチします!

ぶりの照り焼きで使ってみましたが、ヨシダソースをかけただけなのにしっかりとおいしい照り焼きになりました。

長く愛されるのも納得の味わい。様々な食材と合わせやすく幅広く活用できる万能調味料です。

【商品情報】
商品名: ヨシダソース グルメのたれ
内容量:1360g
価格:708円(税込)

トマト&マスカルポーネチーズパスタソース

コストコの人気パスタソース「トマト&マスカルポーネチーズパスタソース」。イタリア直輸入品でたっぷり700g入り。

材料としてトマト果肉・マスカルポーネチーズ・バター・トマトピューレに玉ねぎ、にんじんなどが入っています。

冷蔵庫から出したてのパスタソースはもったりと固めのペースト状になっていました。

調理方法は非常に簡単。食べる分を鍋にうつして1分ほど混ぜながら加熱。とろりと溶けるので、あとは茹でたパスタと絡めるだけで完成です。

濃厚でクリーミーなトマトパスタが完成しました!

酸味は控えめで、マスカルポーネチーズのコクやミルキーさもありマイルドでとっても食べやすい味わいです。

にんにくとバジルがほんのりと香り、いいアクセントになっています。

具材として使用しているのはコストコで購入した冷凍生海老。海老の旨みもプラスされてより本格的な味わいになりました♪

ショートパスタと合わせると見た目も食感もまた違った雰囲気になりました。

手軽に本格的なパスタが楽しめるパスタソースです♪

【商品情報】
商品名: トマト&マスカルポーネチーズパスタソース
内容量:700g
価格:888円(税込)

カークランドシグネチャー マリナラソース

コストコのプライベートブランド・カークランドシグネチャーの「オーガニックマリナラソース(トスカーナ)」。

「マリナラ」とはイタリア語で「船乗り」という意味があり、ナポリの船乗りがよく食べていたことが由来になっているらしいです・・!

原材料は、有機トマト、有機玉ねぎ、有機にんじん、有機オリーブオイル、有機バジル、食塩のみ。にんにくは入っていません。トマトはトスカーナで育ったものを使用しています。

スプーンですくってみたら、角切りのトマトがごろっと入っていて、フレッシュで濃厚な味わいです。

パスタに使ってみました!ベーコンの塩気と旨みでトマトのおいしさが引き立ちます!

ピザにも使ってみました!トマトのほどよい酸味がさっぱりとしておいしい仕上がりに。

素材のおいしさが楽しめるマリナラソースは、もちもち食感のピザ生地とよく合います。

シンプルだから様々な料理と合わせやすく、常備しておくととっても重宝しますよ。

【商品情報】
商品名:オーガニックマリナラソース(トスカーナ)
内容量:680g×3
価格:1,198円(税込)

カークランドシグネチャー バジルソース

コストコのプライベートブランド・カークランドシグネチャー定番のバジルソース。

濃厚な味わいと豊潤な香り、鮮やかな緑が食欲をそそります。

原材料の一つであるペコリーノ・ロマーノは、羊の乳から作られるチーズで旨味たっぷりです。

茹で上がったパスタを一緒にバジルをソースをあえるだけで、手軽にジェノベーゼパスタが楽します。

【商品情報】
商品名:バジルソース
内容量:624g
価格:1,498円(税込)

アルカラオリーバ エクストラバージンオリーブオイル

ポーションタイプのオリーブオイルがたっぷり100P入った一品。

小分けポーションタイプなので使いやすくて便利です。

オイルは一度開封すると酸化が進んでしまうので、使い切りのポーションタイプであれば酸化の心配もなさそうです。

サラダにかけて味わってみました!

お好みの野菜にオリーブオイルポーションをまわしかけて、岩塩と粗挽き黒胡椒を振れば出来上がり♪

風味豊かなオリーブオイルが野菜のおいしさを引き立てますよ。

いつものカルパッチョもワンランク上の味わいに仕上がります。

小分けになっているので、シェアもしやすく、使い勝手抜群です。

【商品情報】
商品名: アルカラオリーバエクストラバージンオリーブオイル12.8g x 100ポーション
内容量:100P
価格:2398円(税込)

ハニーバター

コストコの冷蔵コーナーで長年大人気の「ダウニーズハニーバター」。

アメリカのハニーバタープロダクツ社が昔ながらの製法で製造。世界で愛されている商品だそうです。

原材料ははちみつとバターのみ、添加物や保存料など一切不使用の無添加商品です。

スプーンを入れてみると、粘度があってよく伸びます。

常温で10分ほど置いておくと、柔らかいパンにも塗りやすくなります。

ベーグルに塗ってみました!

ベーグルを横にスライスしてからトースターで2分ほど焼き、ハニーバターをたっぷり塗って少し柔らかくなってきたら塗り広げて完成です!

もっちりとしたベーグルに、はちみつの甘さが染み込んで至福の味わいです♪

ハニーバターはほんのりコクがあって、はちみつの味が強め。濃厚な味と香りが口いっぱいに広がる、はちみつ好きにはたまらないバターです。

パンやベーグル以外にも、鶏肉の照り焼きや煮物に砂糖の代わりとしても使用すると、まろやかな甘みと照りが出ておいしく仕上がりますよ。

【商品情報】
商品名: ダウニーズハニーバター
内容量:2個
価格:998円(税込)

スキッピーピーナツバターチャンク

1932年にピーナッツバターを販売した、歴史あるブランドスキッピー(SKIPPY)。

本場アメリカだけでなく世界中で愛されているピーナッツバターです。

フタを開けると容器にピーナッツバターがぎっしり!

スプーンですくってみるともったりとしていて、ところどころ粗めのピーナッツ粒が入っていました。

アメリカの定番サンドイッチのひとつ、ピーナッツバター&ジェリーサンドイッチにして食べてみました!

ピーナッツの香ばしい風味が食欲をそそり、ねっとりと濃厚なペーストと、ところどころ感じるカリカリの食感がクセになる味わいです。

甘さはやや控えめで、ほんのりと塩気が感じられます。甘党の人はさらに蜂蜜などをかけて甘さを調整してもよいでしょう。

パンはもちろん、棒棒鶏のように蒸し鶏やサラダにかけたり、カレーに加えたり、ほうれん草と和えたり幅広い用途で使えます。

【商品情報】
商品名: スキッピーピーナツバターチャンク
内容量:1.36×2kg
価格:1998円(税込)

オニオンチェダーディップ

コストコで大人気の商品アメリカ産の「オニオンチェダーディップ」。

箱の中には個包装で12個入っていました。使い切りサイズなのがうれしいポイントですね。

フタをはがしてスプーンを入れると冷蔵庫から出したばかりでもパンに塗りやすい柔らかさでした。

サワークリームの爽やかな酸味に、オニオンの風味がやみつきになる味わいです。

チェダーチーズ、クリームチーズも入っていてチーズのコクに加え、ガーリックも効いており、いいアクセントになっています。

オニオンチェダーディップはパンとの相性が抜群です。

食パンやクロワッサン、くるみや雑穀入りのパンなど、さまざまなパンに合わせて美味しく楽しめます。

軽くトーストしたパンにオニオンチェダーディップをたっぷり塗って食べると、熱でとろ~り柔らかくなってたまらないおいしさです。

オニオンチェダーディップを塗ったバゲットや食パンに、ハムや野菜をはさめば、サンドイッチとしても楽しめます♡

茹でたブロッコリーやトマトにつけて食べてるなど、野菜ディップとしても美味しく楽しめます!

マヨネーズの代わりに使ってみると、違ったおいしさが楽しめます。

他にもフライドポテトや、クラッカーなど様々な食材、料理とも合わせて使える優れものです。

【商品情報】
商品名:オニオンチェダーディップ
内容量:12個入り
価格:1,788円(税込)

カークランドシグネチャー コルビージャックチーズ

コストコのマニアも長年リピートしている「コルビージャックチーズ」。

まるで大理石のようなマーブル模様になっているのが特徴のアメリカ産チーズ。

チェダーチーズのような「コルビーチーズ」とマイルドな味わいの「モントレージャック」が合わさってできています。

1kg近い大きな塊のチーズは、いかにもコストコ!という感じでテンションがあがりますね・・!

塊のままでは食べずらいので、薄めにスライスしたり、厚めにスライスして保存・使用します。角切りもあると便利です。

厚めにスライスしたコルビージャックチーズを食パンにのせてトースト!

たっぷりチーズがとろ~り!マーブル模様が見た目にもインパクトがありますね!

くせのないミルキーな味わいで子どもたちも大喜びです♪

ハンバーグの上に乗せれば、チーズハンバーグとしても楽しめます!

ジューシーなハンバーグにコクのあるチーズと濃厚なデミグラスソースは相性抜群!やみつになる味わいです。

【商品情報】
商品名:コルビージャックチーズ
内容量:907g
価格:1,198円(税込)

コストコの調味料でいつもの料理をさらに美味しく、楽しく♪

コストコで買ってよかった調味料をご紹介してきました!

コストコには、料理をもっと楽しく、美味しくしてくれる調味料がたくさん揃っています。

今回ご紹介した商品以外にもまだまだ魅力的な調味料が売られているので、ぜひ気になるアイテムを手に取って、新しい味を発見してみてはいかがですか?

今後もコストコで買ってよかった調味料をご紹介していくので、またチェックしてみてください♪

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※商品によっては価格や内容量など仕様が変更、もしくは販売が終了している場合があります。詳細は店頭にてご確認ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【業務スーパー】買ってよかった!おすすめ「調味料」10選まとめて紹介!万能調味料、中華、ソースなど♪

    2. 買ってよかった♪【コストコ】おつまみにぴったりの15品!マニア一押し♡ 定番・人気商品で家飲みを楽しむ

    3. イオンモール幕張新都心の「おためし本舗試食屋」に正田醤油、ヤマサ醤油、ケンコーマヨネーズなどの新商品が登場!

    4. あの「味ぽん」が粉末に!?揚げ物に、焼き物に、炒め物に、万能調味料として登場!

    5. 日清やみつきオイルを料理にプラス!実際に使ってみたら驚きの味変に

    6. 3つの健康対策ができるさっぱりおいしい大人のソースとケチャップ、ミツカンから発売

    7. 忙しい朝にもパパッと!『日清やみつきオイル ごま油にんにく』でいつものメニューをおいしくアレンジ

    8. 食べる調味料って?!【業務スーパー】コスパも良しの「青のにんにく」を試してみたらやみつき確定だった!

    9. ミツカン Mizkan カンタン酢トマト「なんでもこれ一本でおいしく味がきまる! 洋食店の味になる! 料理に自信がない人もおうちに1本」ぼる塾 乃々佳 ハンバーグ専門家も納得&イチ推し

    10. 【コストコ】買ってよかった♡「スイーツ」10選!コスパ抜群!マニア一押しスイーツでデザートタイムが充実♪

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.