starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

時短で作れる!パパッと炒めレシピ10選〜春の野菜も大活躍〜


4月は慌ただしい時期ですが、忙しくても家族に食事を作る必要があります。そこで今回紹介されたのは、短時間でできるボリューム満点な炒め物レシピです。炒め物は簡単に準備でき、様々なバリエーションで飽きずに楽しむことができます。具体的なレシピには、豚とアスパラの黒こしょう炒めや豚肉と新玉ねぎのしょうゆ炒め、春キャベツと鶏むねのレモンマヨ炒め、牛肉と豆もやしの韓国風炒めなどがあります。各レシピは約10〜15分で作ることができ、家庭で簡単に用意できる材料で作れます。ひと皿でたんぱく質も野菜も摂れるため、栄養バランスも考慮されています。参考にして日々の食事作りを簡単に楽しんでください。

なにかと慌ただしい4月。疲れても時間がなくても、家族のためにごはんは作らないと......。
そんなときに便利なのが、短時間で完成するボリュームメインです。

そこで今回は、パパッとできる炒めものレシピをご紹介します。

フライパンでパパッと完成!食べごたえ抜群の炒めものレシピ

パパッとごはんを作りたいときは実は炒めもがラクチン。

いつも同じ味、同じ食材になりがちな炒め物も、いろんなバリエーションがあって、「また炒め物?」と言われないものを集めました!
ぜひ参考にしてくださいね。

豚とアスパラの黒こしょう炒め

豚とアスパラの黒こしょう炒め

調理時間15分

<材料> 豚こま切れ肉、アスパラ、しょうゆ、A酒、片栗粉、鶏ガラスープの素、B酒、しょうがチューブ、粗びき黒こしょう、ごま油

(1人分)162

レシピを見る

旬のアスパラガスはみずみずしくやわらかなので、下茹でなしで炒めるだけで大丈夫。食感を楽しめる炒め物の完成です。
最後にかける黒こしょうがポイント!

豚肉と新玉ねぎのこんがりしょうゆ炒め

豚肉と新玉ねぎのこんがりしょうゆ炒め

調理時間15分

<材料> 豚バラ薄切り肉、新玉ねぎ、にんにく、しょうゆ、みりん、酒、サラダ油

(1人分)196

レシピを見る

生でも食べられる新玉ねぎはささっと炒めればOK!しょうゆを入れてからめながら香ばしさをプラスして。

春キャベツと鶏むねのレモンマヨ炒め

春キャベツと鶏むねのレモンマヨ炒め

調理時間15分

<材料> 鶏むね肉、春キャベツ、○塩・こしょう、○酒、片栗粉、●マヨネーズ、●レモン汁、●しょうゆ、●にんにくチューブ、サラダ油

(1人分)100

レシピを見る

気温が上がり始める季節になると食べたくなるさっぱり味。マヨネーズとレモン汁の爽やかな酸味でさっぱり&脱マンネリ炒めに。

牛肉と豆もやしの韓国風炒め

牛肉と豆もやしの韓国風炒め

調理時間10分

<材料> 牛こま切れ肉、豆もやし、焼肉のタレ、○焼肉のタレ、○コチュジャン、○酒、ごま油

(1人分)308

レシピを見る

炒めてもかさが減らない豆もやしは食べごたえと食感が抜群です。焼肉のタレとコチュジャンでお店みたいな味付けに仕上げて。

ひき肉とニラ卵の春雨炒め

ひき肉とニラ卵の春雨炒め

調理時間15分

<材料> 豚ひき肉、卵、緑豆春雨、にら、塩・こしょう、しょうゆ、オイスターソース、しょうがチューブ、サラダ油

(1人分)114

レシピを見る

ふわふわの卵とプリプリの春雨がたまらない炒めもの。ご飯にのせて食べたらおかわり必至!

豚と菜の花のごま味噌炒め

豚と菜の花のごま味噌炒め

調理時間15分

<材料> 豚こま切れ肉、菜の花、新玉ねぎ、塩・こしょう、酒、味噌、みりん、すりごま、ごま油

(1人分)152

レシピを見る

火の通りにくい菜の花はレンジ加熱してから炒めることで時短に。ほろ苦さとごま味噌のコクある甘みがご飯に合います!

豚こまとスナップエンドウのふわふわ卵炒め

豚こまとスナップエンドウのふわふわ卵炒め

調理時間10分

<材料> 豚こま切れ肉、卵、スナップエンドウ、マヨネーズ、塩・こしょう、しょうゆ、酒、砂糖、サラダ油

(1人分)131

レシピを見る

旬を迎えて甘みも増して美味しくなるスナップエンドウを炒めものに。あらかじめレンジ加熱してからさっと炒め合わせて。ふわふわ卵の秘訣はマヨネーズ。

豚バラともやしの和風カレー炒め

豚バラともやしの和風カレー炒め

調理時間10分

<材料> 豚バラ薄切り肉、もやし、豆苗、カレー粉、めんつゆ(3倍濃縮)、塩・こしょう、サラダ油

(1人分)197

レシピを見る

豚肉と豆苗をキッチンバサミで切れば、包丁とまな板いらずで後片付けも簡単な炒め物に。めんつゆにカレー粉を加えて刺激的な香りで食欲UP!

厚揚げとキャベツの味噌炒め

厚揚げとキャベツの味噌炒め

調理時間15分

<材料> 厚揚げ、豚ひき肉、キャベツ、みそ、しょうゆ、酒、砂糖、しょうがチューブ、片栗粉、ごま油

(1人分)103

レシピを見る

節約食材の厚揚げをひき肉、キャベツと炒めれば、物足りなさを感じさせないボリュームメインの完成です。
サッと炒めたキャベツの食感が◎

とろ〜りチーズタッカルビ風炒め

とろ〜りチーズタッカルビ風炒め

調理時間15分

<材料> 鶏もも肉、キャベツ、ニラ、ピザチーズ、塩・こしょう、○ケチャップ、○味噌、○豆板醤、○はちみつ、○にんにくチューブ、ごま油

(1人分)259

レシピを見る

お肉も野菜もたっぷりのピリ辛韓国風炒め。とろ〜っとろけるチーズを絡めると辛さがマイルドに。

ひと皿で栄養バランスもバッチリ!野菜も摂れる炒め物レシピで毎日の料理をちょっと簡単に

気になるレシピはありましたか?

忙しい日は何品もおかずを作るのが大変。
ひと皿でたんぱく質も野菜もしっかり摂れる炒めものがあれば、とりあえず栄養の偏りを心配することもなく安心ですよね。

ぜひいろんな炒めものアレンジレシピで日々の食事作りを少しでもラクに美味しく乗り切ってくださいね。

【取材・文・レシピ開発・撮影/尾花友理】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.