starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2024年「ローソン・セブン・ファミマ」のオリジナル定番プリンを食べ比べ!今のコンビニプリンってクオリティ高!


コンビニスイーツの中でも根強い人気を誇る「プリン」。
各社が工夫を凝らし、素材や製法にこだわって作り上げた自慢のプリンが、今日も私たちの心をくすぐります。

今回は、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのコンビニ3社のプリンを食べ比べて、その魅力を徹底解剖!
どのプリンが一番あなたの心を掴むのか、一緒に確かめてみましょう♪

<コンビニプリン比較>ローソン・セブン・ファミマの特徴は?!

今回食べ比べるのは、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの定番プリン。
パッケージから各社の工夫が溢れていますね。
さて、実際どんな違いがあるのか、容量、価格、味わいなど見ていきましょう!

【ローソン】卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン

まずはローソンのプリンです。
シンプルな材料が特徴の素材を活かしたカスタードプリンのようです。

容器ごと測った重さは98g、値段は税込221円とローソンのプリンだけ200円を超えています。

表面にハリがあり、硬めのプリンというのが見てわかります。色は黄色味がかっています。

スプーンですくうと、昔ながらのプリンのような硬さがあります。

味は、シンプルな素材の味が引き立つ、シンプルなカスタードプリン。
基本的な材料にこだわり、素材そのものの味を大切にしているのが感じられました。
甘さもカラメルの苦味も少し控えめです。

【商品情報】
商品名:卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン
価格:221円(税込)

【セブン-イレブン】きみだけのプリン

パッケージのフタも黄色になっていて、目を引く見た目です。
そして、自分だけのために作ってくれたのかと思いたくなる、クスっと笑えるネーミングがセンスありますよね!

容器ごと測った重さは111g、実質の内容量は95g(パッケージの記載より)でした。

プラスティックのフタの下にも金色の紙のフタがあり、開けるワクワク感を感じつつオープン。
プリン生地はクリーム色です。

名前のとおり「黄身」の濃厚な味わいがしっかりと感じられます。
そして、口当たりはとってもなめらか!
じっくりとスチームオーブンで焼いているとのこと。なめらかに口の中でとろけます。
カラメルは最初は甘みがあり、後からほどよい苦味が追いかけてくるのを感じました。

【商品情報】
商品名:きみだけのプリン
価格:192円(税込)

【ファミリーマート】窯出しとろけるプリン

最後はファミマのプリンです。
こちらは“とろん”と書いてあり、なめらかさを感じられる食感のようですね。

容器ごと測った重さは128gもあって、3つの中では一番重いのですが、価格も190円(税込)と一番安い!
なるほど、ちょっと嬉しいですね。

お、これは全然見た目が違います!
白っぽい色のプリンで、フタを開けるときの揺れ方で柔らかい生地というのがわかります。

口当たりがとにかくやわらかくて、とろんとろんとした食感です!
北海道生クリームと北海道牛乳を使っているとのことで、リッチな風味と滑らかな口当たりに仕上がっています。
カラメルは甘みと同時にほどよい苦味も感じられます。

以前プリン専門店に並んだことがあるのですが、そこの専門店クオリティと変わらない気がしましたよ。

【商品情報】
商品名:窯出しとろけるプリン
価格:190円(税込)

ローソン・セブン・ファミマの特徴と魅力発見!手軽なコンビニプリンをぜひ♪

それぞれに、独自の特徴と魅力がありました。

ローソンは素材にこだわり、昔ながらの硬めの食感。
ファミリーマートは逆に柔らか〜い、とろんとしたプリンです。
セブンイレブンはローソンとファミリーマートのあいだで、濃厚な黄身が特徴です。

どのプリンが一番好きか?というのはお好みによると思いますが、プリン好き数人で食べ比べた結果、ファミリーマートに票が多く入りました。

食べ比べをして、一番感じたことは「イマドキのコンビニプリンはクオリティ高いな!」です。
味や硬さ、素材にも工夫が詰まっています!

いつも同じコンビニでプリンを買っているなら、たまには違うコンビニのものを食べてみるのも楽しいかもしれませんね♪

※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    1. 「イスラエルが停戦案に合意」 米政府が発表、焦点はハマスの動向

    2. 橋下徹氏、斎藤元彦知事のダブスタ断罪「怖くてしょうがない。兵庫県民のみなさん、考えてよ」

    3. 筒井あやめ、ブルーのランジェリーで横たわる特典ポスターカット公開 バースデーカードも

    4. ハーバード大留学生受け入れ停止、差し止め延長認める 米連邦裁判所

    5. 脱炭素時代の新たな一手「炭素の固定化」 国内初、デコスファイバーが建築用断熱材として炭素固定量を発表  住宅1棟分で杉の樹154本相当の二酸化炭素を吸収・固定

    6. 有限会社レジスタは5月29日「奇妙な事件現場からの脱出」 Nintendo Switch DL版を発売。 発売記念のお得なセール価格にて販売中。通常価格:990円(税込)→セール価格:490円(税込)

    7. 「すげーお衣装」「たまらんです〜」藤原ナミ、際どすぎる衣装にノックダウン!ほぼ紐ランジェリーで美バストあらわ

    8. 産業用ラックマウントPC市場、2025年に1046百万米ドル、2031年に1274百万米ドル到達へ

    9. 今年のサマソニも、激アツな国内外の豪華アーティストが出演! チケット一般発売も開始。

    10. TVアニメ『薬屋のひとりごと』×イラストレーター・鬼頭祈コラボグッズが登場!優しいタッチの猫猫たちがデザインされたポーチなど全6種

    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.