![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/fa6572d4f8541920fdf64915bb3fd2d2_lg.jpg)
前世はモグラだったのではないかと思っている俄然インドア派の筆者ですが、毎回じっくりパトロールしているのが「セリアのアウトドアコーナー」。
お家の中でも使える便利なアイテムがたくさん並んでいるんですよ。
今回発見したのは、「アウトドア ドリンクカバーケース」!
そのままでは保冷しづらいパウチタイプのドリンクを保冷できるカバーです。
夏のレジャーはもちろん、お家でも活躍するアイテムですよ~!
セリアで発見!「ドリンクカバーケース」パウチ飲料の保冷カバー
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/9bb77fcc012d098476c1ca9c5cd6bbfd_lg.jpg)
水筒やペットボトルカバーはあるけれど、ゼリー飲料やパウチタイプのドリンクを保冷できるケースって、案外見かけないものですよね。
セリアの店頭で見かけて、「こういうアイテムがあったのか!」と思わず驚いてしまいました。
パウチタイプのドリンク、夏になると保冷用のアイス代わりに凍らせておくのですが、いざ飲もうとすると冷たすぎて手に持つのが辛かったり。
かと思えばすぐに溶けてしまったりとなかなか扱いにくいものでもあるんですよね。
このカバーがあれば、保冷も手持ちしやすさも一気に解決するはず……!
二重加工で保冷効果にも期待
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/1b1a2f62b877b4acacac9868fc35fad9_lg.jpg)
こちらが「アウトドア ドリンクカバーケース」。
カバーの上部をパカっと開けて、飲み口を穴から出して使います。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/3f444972eb2420777b80ac36e269591a_lg.jpg)
内側はしっかりしたアルミになっています
上部はそのまま一枚布ですが、本体はアルミニウムで二重になっているので、保冷効果も期待できそう!
本体は厚手のしっかりした生地なので、凍ったドリンクでも手が冷えてしまうことがなくて安心ですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/8c411b883d2475c35206b86635846fe8_lg.jpg)
ゆとりのあるサイズ感なので、市販されているマチ付きタイプのパウチ飲料であればほぼ入れることができそうです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/886794aa4d40e3fea4d6a5ce050b3770_lg.jpg)
一般的なサイズのドリンクを入れ、蓋を閉じたところ
一部のゼリードリンクなど、縦長タイプの容器だとはみ出してしまうのでご注意を!
防水加工では無いため気になる人はハンカチを
本体部分は二重になっているので、筆者が使ってみた範囲では特に結露が滲んでしまうようなことはありませんでした。
しかし、防水加工では無いため炎天下での使用時などでは念の為ハンカチを添えて使ってもいいかもしれません。
夏のお出かけ前にセリア「ドリンクカバーケース」1つは持っていたい!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2024-07-04/6d4e7e386f95ff06e6dd33cdc89b8a4b_lg.jpg)
凍ったまま持ち運ぶことができ、飲み終わった後は折りたたんで小さくできるパウチ飲料は夏のお出かけにぴったりですよね。
毎年暑さのあまり引きこもっている筆者ですが、ドリンクカバーケースを駆使して今年こそは夏のレジャーに挑戦したいと思っています。
<商品情報>
商品名:アウトドア ドリンクカバーケース
サイズ:本体幅約10cm×高さ約10cm×厚み約4cm
材 質:ポリエステル、ポリプロピレン、アルミニウム
価 格:110円(税込)
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。