starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

おいしい「ふき味噌(ふきのとう味噌)」の作り方&アレンジレシピを管理栄養士が紹介!


F9834c0a1ca9b1e2

春が旬のふきのとうを使った「ふき味噌」は、ほろ苦い味わいと、甘辛い味噌の味わいを楽しめます。

今回の記事では「ふき味噌の作り方」について、管理栄養士が解説します。

作り方は意外にも簡単なので、コツを知っておいしく作りましょう。
また、できあがったふき味噌の食べ方やアレンジレシピもあわせてお伝えします。

春の味覚!ふきのとうを使った「ふき味噌」とは

ふき味噌はふきのとう味噌ともいい、ふきのとうと味噌をあわせたものです。

ふきのとうは春が旬のため、ふき味噌は春の訪れを感じさせてくれます。

ふきのとうのほろ苦い味わいと、甘辛い味噌の味わいがマッチし、クセになるおいしさです。

できあがったふき味噌は、ご飯の上に載せて食べるのが定番です。

704f7e9f74dad6de

ほかにも、おにぎりの具や冷ややっこのトッピング、炒め物の味付けなどにも活躍してくれます。

作り方は意外にも簡単で、茹でて刻んだふきのとうを炒めて、味噌や砂糖で味付けをするだけです。

次からは詳しい作り方を紹介します。

おいしいふき味噌(ふきのとう味噌)の作り方

6e3bd9caaf685e53

筆者の実家では新鮮なふきのとうが採れるため、毎年春の定番となっています。

簡単に作れておいしい、ふき味噌の基本の作り方をお伝えします。

<材料(作りやすい分量)>

C564e6d43957352c

つぼみが閉じた状態の方が苦みと風味がよいのですが、このように少し開いてしまったものでもおいしく作れます

ふきのとう…10個(60~80g)
サラダ油…大さじ1
味噌…大さじ4
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ1/2~2

<作り方>

1.ふきのとうはよく洗い、切り口の茶色く変色した部分を切り落とす。茶色くなっている葉があれば取り除いておく。

Decee51668ecc3a7

茎、葉、花の部分、すべてふき味噌にしてOKです。

2.たっぷりの熱湯で1~2分茹でる。冷水にとって冷ます。

4a017277639c7d8b

3.ふきのとうの水気をよく絞り、みじん切りにする。

178356ffa07e408b

フードプロセッサーを使ってもOKです。

4.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ふきのとうを炒める。

32a859022cdff5dd

4.1~2分ほど炒めたら、調味料を加える。弱火にし、水分が飛ぶまで3~4分炒める。

487197f2576d10d5

このくらいまで、水分が飛んだら完成です。

<ポイント>

味噌は、白味噌と赤味噌、どちらでもOKです。白味噌はふきのとうの味わいを感じられるやさしい味に、赤味噌はコクのある味に仕上がります。

砂糖の量はお好みで加減しましょう。筆者は九州地方の出身で甘めの味付けが好みのため、砂糖は大さじ2杯入れています。少なめから入れて、味をみながら調節してくださいね。

ふき味噌(ふきのとう味噌)の保存方法と日持ち

できあがったふき味噌は、清潔な保存容器に入れて保存します。

プラスチック容器やガラス容器など、なんでもOKです。

冷めたらフタをして、冷蔵庫で保存します。

手作りのため、1〜2週間を目安に、早めに食べきるようにしましょう。

ふき味噌に使うふきのとうはアク抜きをしよう!

ふきのとうにはアクがあるため、アク抜きした方が安心です。

今回は下茹ですることにより、アク抜きをしています。

アク抜きをした方がよい理由は、ふきのとうのアクに「ピロリジジンアルカロイド類」という天然毒素が含まれているからです。

大量摂取により肝障害などの健康に影響を与える恐れがあるため、農林水産省からアク抜きをして食べるよう注意喚起がなされています。

ふきのとうは通常アク抜きをして食べることと、一度にたくさん食べないことから、日本ではこれまで、ふきのとうを食べたことによる健康被害の報告はされていません。

そのため気にしすぎる必要性は低いのですが「アク抜きをする」「一度にたくさん食べない」ことに気を付けましょう。

※参照:農林水産省「食品中のピロリジジンアルカロイド類に関する情報」

ふき味噌(ふきのとう味噌)のアレンジレシピ2つ

ふき味噌はご飯に載せるのが定番ではありますが、次のようなアレンジレシピも楽しめます。

ふき味噌を消費したいときにも役立ててくださいね!

油揚げのふき味噌チーズ焼き

Cf4677410ae792d6

ほろ苦い味わいのふき味噌は、チーズとあわせるとまろやかになります。

今回は油揚げに載せて、おつまみにもなるメニューに。

油揚げ以外にも、茹でたじゃがいも、厚揚げ、豆腐などでも楽しめるレシピです。

<材料(2人分)>
油揚げ…小2枚
ふき味噌…小さじ2
ピザ用チーズ…適量
小ねぎ(あれば)…適量

<作り方>

1.油揚げ1枚にふき味噌小さじ1を塗り、ピザ用チーズを載せる。

814e1ee540fd6239

2.トースターで2~3分、焼き色がつくまで焼く。

3.食べやすい大きさに切って器に盛り、あれば小口切りにした小ねぎを散らす。

ふきのとう肉味噌

Ea2e333c9ca608d3

ふき味噌を使って作る肉味噌です。

油と相性のよいふき味噌は、油分の多いひき肉とも相性バツグンです。

簡単に作れて、ご飯にあう1品になりますよ。

<材料(作りやすい分量)>
豚ひき肉…150g
ごま油…小さじ1
おろしにんにく…小さじ1/4
ふき味噌…大さじ3
酒…大さじ1

<作り方>
1.フライパンにごま油を入れ中火で熱し、豚ひき肉、おろしにんにくを炒める。

2.ひき肉の色が変わったら弱火にし、ふき味噌、酒を入れ、全体が混ざり水分が飛んだら火を止める。

Ae6a18bc05d3fd06

ふき味噌(ふきのとう味噌)の効能は?

ふき味噌はおいしいだけでなく、さまざまな効能も期待されています。

中でもポリフェノール、β-カロテン、ビタミンCを含むことから、抗酸化作用により動脈硬化、がん、老化などを防ぐのに役立ちます。

また食物繊維も豊富であるため、腸内環境を整えるのに役立ってくれるでしょう。

しかし、ふき味噌は塩分が多いこともあり、食べすぎには注意が必要です。

毎日少しずつ楽しむようにするとよいでしょう。

ふき味噌(ふきのとう味噌)を作って春の味を楽しもう!

今回の記事では「ふき味噌の作り方」について、管理栄養士が解説しました。

ふき味噌は簡単に作れ、春の訪れを楽しめます。
ぜひふきのとうが手に入ったら、ふき味噌づくりにチャレンジしてみてくださいね!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.