starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

100均DIYマニアが大興奮!セリアのラミネートフィルム「セルフラミネート」が人気爆発の予感!


50553f839d1a1196

こんにちは!トクバイ編集部です!

今回の記事では、DIYマニアライターのlovekuma_emilyさんによる
「大ヒットの予感!セリアで購入できる"ラミネートフィルム"が超優秀!」
をご紹介します!

こんにちは!賃貸でも諦めないトクバイライターのlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通い、ディスプレイや取り扱い商品の違いを探しその店舗のオススメをチェックしています。

100均のアイデア商品を発見するのがライフワークの私。
先日、コレは! っと思う心くすぐられる商品を発見しました。

専用機がなくてもできるセリアのラミネートフィルム「セルフラミネート」

6af16efe7eb08387

こちらはセリアの商品「ラミネート機がいらないA4セルフラミネート」です。

A99794545039056e

ラミネートしたいけれど、機械を買ってまでは欲しくない方へオススメ商品です。

セルフラミネートに挑戦!

B9406d7b4e79855c

ラミネートを開いてフィルム側に原稿を下向きにして置きます。

今回は原稿A4サイズの両脇を少しカットしたものを使用しました。

5a5d5a0d3cdaf55c

剥離紙はフィルムの中央にも細い剥離紙があります。

剥離紙には手順が記載してありますので確認しながら作業することが出来ます。

細い剥離紙をゆっくり剥がし、粘着面を下のフィルムと合わせます。

4a589cd271f23bb7

この時、空気や、ゴミなどが入らないよう注意してください。

2541b49c89e8f871

大きな剥離紙を剥いでいきます。
右側へスライドするように空気を抜きながら貼っていきます。

定規などで空気を抜いたりすると綺麗に抜けるそうです。
私は手で押さえて空気を抜きながら作業しました。

Da619f90126d1a4f

挟み終わったら余分なフィルムを切り取ります。

C05367c34f648908

あっという間にラミネートが完成!

大きな原稿でなくても小さくカットした写真や紙を挟んでラミネートし、後からサイズに合わせてラミネートをカットする事も出来ます。

8dce2655294f902a

保険証や名刺サイズと写真Lサイズも展開

Ec9e83689a6f7004

こちらのサイズにも剥離紙に作業手順が記載してあります。

4ec3550b55f5bf34

私の名刺を挟んでみます。

3aa567c280ced682

A4サイズラミネート同様、空気とゴミに気を付けてラミネートしたら完成です。

9bcd345f0b53839b

写真Lサイズも同様に簡単にラミネートする事が出来ました。

機械を買ってまで欲しいわけではないラミネートでしたが、作ってみると汚れも拭き取れるし、折れ曲がったりする心配もグンと低くなりますので大変満足する商品となりました。

セリアのラミネートフィルム「セルフラミネート」は超優秀!

今回の記事では、セリアで購入できるラミネートフィルム「セルフラミネート」をご紹介しました。

皆さんも是非、店頭でチェックしてみてくださいね。
また、気になる商品がありましたらご紹介致します。

最後までご覧頂きありがとうございました。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.