starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

みかんの大量消費アイデア10選!余ったみかんが一瞬でなくなる活用法を紹介【管理栄養士監修】


A44c74a0a3b9de67

冬においしいみかん。
たくさん貰ったり箱買いしたりすると、なかなか消費できずに困ってしまうこともありますよね。
でも大丈夫!大量消費アイデアを知れば、みかんが一瞬でなくなっちゃいます!

今回の記事では「みかんの大量消費アイデア10選」について、管理栄養士が解説します。

一瞬でなくなる!みかんの大量消費アイデア10選

みかんを大量消費できるアイデアについて「とにかく簡単!」「たくさん消費できる!」という視点で10つご紹介します。

1人分で5個消費できる「手作りみかんジュース」

7635720723429e2d

とにかく簡単にたくさん消費したいときに一番おすすめなのは「みかんジュース」です。

みかん1個から30〜50ml分の果汁を絞れるため、コップ1杯分=みかん5個分を消費できます。

<みかんジュースの作り方>

ミキサーで作る場合
1.みかんの皮を剥き、小房に分ける。
2.ミキサーにかけてなめらかにする。
3.ザルなどで漉す。

手で絞る場合
1.みかんの皮を剥く。
2.冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて口を閉じ、手でみかんを潰す。
3.ザルなどで漉す。

甘さの少ないみかんの場合は、お好みではちみつを入れるのもおすすめですよ。

みかんジュースのアレンジ①「お酒」

985188488e6d8dfa

手作りみかんジュースを使って、さまざまなアレンジが可能です。

まずはお酒にするアイデアをご紹介します。
焼酎を使ってチューハイに、またはウォッカを使ってスクリュードライバー風のカクテルを楽しめます。

<お酒にする場合の割合>
・チューハイ…焼酎:みかんジュース:炭酸=1:1:2~3
・スクリュードライバー…ウォッカ:みかんジュース=1:3~4

スライスしたみかんを浮かべると、香り、見た目がとってもよくなるのでおすすめです。

みかんジュースのアレンジ②「ホット」

B74bb06198ca27e7

みかんジュースはホットにすると、みかんのよい香りが立って、体もポカポカと温まりますよ。
小鍋や電子レンジで温めて、はちみつを少々入れて甘味をつけます。

寒い日はぜひ試してみてください。

みかんジュースのアレンジ③「アイス」

72333cd2f466e8e0

みかんジュースを製氷皿に入れて凍らせると、簡単なアイスを作れます。
みかんの皮を容器にして、可愛い見た目も楽しむのもよいですね。

みかんの果肉も一緒に凍らせると、よりジューシーな味わいになりますよ。

みかんジュースのアレンジ④「ドレッシング」

Ef6def9e3315e768

みかんジュースをドレッシングにすると、さわやかな香りでいつものサラダをちょっと違う味わいにしてくれます。

作り方はオリーブ油と酢、塩こしょうを合わせるだけ。
野菜はサニーレタスやルッコラ、アボカドなどの味の濃いものを選ぶとよく合いますよ。

冷凍庫に入れるだけ「冷凍みかん」

9da910100d3187ae

冷凍庫に入れるだけでOKな「冷凍みかん」も、大量消費したいときにおすすめです。

冷凍すると1ヶ月ほど日持ちするため、みかんが傷む心配をせずに保存できるのもうれしいですね。

冷凍する場合は、丸ごとでも小房に分けてからでも、どちらでも大丈夫です。
食べるときは常温においておき、半解凍の状態でシャリシャリとした食感を楽しみながら食べてくださいね。

甘さが引き立つ「焼きみかん」

2585b74e84c4725a

「お菓子作りは面倒だけど、そのまま食べるのは飽きた!」というときに試してほしいのが「焼きみかん」です。

方法は簡単。みかんを皮ごとトースターで焼くだけ!
表面に焦げ目がついたら完成です。

焼いたみかんは酸味と水分が飛び、より甘さを感じられるようになります。
食感もトロっとするため、デザート感覚で食べられますよ。

お家で作るみかん缶風「みかんのシロップ漬け」

F31c236df6b6f24c

意外と簡単に作れる「みかんのシロップ漬け」は、そのまま食べるのはもちろん、ゼリーや焼き菓子などにアレンジも可能です。
砂糖を入れて作るため、酸っぱいみかんの救済にも役立ちますよ。

<みかんのシロップ漬けの作り方>
1.砂糖と水を1:2の割合で鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火からおろして冷ましておく。
2.みかんは皮を剥き小房に分ける。たっぷりの湯を沸かして重曹大さじ1を入れ、みかんを入れる。薄皮が透明になってきたら水にとってやさしく薄皮をとる。
3.容器にみかんを入れ、1のシロップを注ぐ。

これは簡単な作り方であるため、あまり日持ちしません。
2〜3日を目安に早めに食べきってくださいね。

パンやヨーグルトに「みかんジャム」

Cecbc7f4e223ce7f

意外と簡単に作れるみかんジャム。
パンやヨーグルトなどにかけて食べると、さわやかな酸味を楽しめますよ。

<みかんジャムの作り方>
1.みかんは皮を剥き、計量しておく。
2.皮を剥いたみかんをミキサー(またはフードプロセッサー)にかけ、鍋に移す。
3.みかんの3〜4割の重量の砂糖を入れ、中火にかける。ふつふつとしたら弱火にし、アクを取りながら煮詰める。3分の2くらいまで煮詰めたら保存容器に入れる。

こちらは甘さ控えめの分量であるため、あまり日持ちしません。
長期保存する場合は、砂糖を6〜7割まで増やし、保存容器を煮沸消毒して保存してくださいね。

料理にも使って消費しよう「みかんのサラダ」

B1c15f2215d2f665

甘酸っぱいみかんは、実は料理にも使えます。
おすすめはサラダや和え物などのさっぱりとした料理。
みかんの風味と酸味がよいアクセントになってくれますよ。

にんじんとあわせて、キャロットラペはいかがですか?

B83f5420e24e7dbc

みかんのキャロットラペ

にんじん、みかん、○酢、○オリーブオイル、○はちみつ、○こしょう、塩

調理時間:15分

みかんの大量消費アイデアでおいしく食べきろう

今回の記事では「みかんの大量消費アイデア10選」について、管理栄養士が解説しました。

これでみかんが大量にあっても安心して使い切れそうですね。
おいしいみかんを最後までムダなく使い切りましょう!

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.