
2021年1月26日(火)から、ローソンスイーツに新たに仲間入りした「キャラメルシュークリーム」。これまでさまざまな種類のシュークリームを発売してきたローソンですが、今回の新作はどんな味わいが楽しめるのでしょうか?
小ぶりなサイズ感が高級感を漂わせる「キャラメルシュークリーム」
シュークリームといえばコンビニスイーツの定番ですが、ローソンが今回新たに発売したのは「キャラメルシュークリーム」。
写真のようなパッケージで販売されており、よくある定番のコンビニシュークリームよりひと回り小さいサイズ感です。

1個160円(税込)とお値段もやや高めなのですが、シュー生地にグレーズとアーモンドがコーティングされており、通常のシュークリームよりもちょっぴり贅沢な印象を与えてくれます……!
甘すぎないキャラメルクリームがとにかく絶品!
パッケージから出してみました。シュー生地そのものにもカラメルが使われているそうで、その上からグレーズとアーモンドがトッピングされています。

カットしてみると、中にはとろっとしたキャラメルクリームがたっぷり入っていました。グレーズ部分はしっかりとした歯ごたえがあり、さらにアーモンドが食感のアクセントになっているのですが、対照的にシュー生地はしっとりやわらかに焼き上がっています。

一口食べてみると、ざくっとした食感のあとに続く生地のしっとり感&クリームのなめらかさに思わず頬がゆるみ、キャラメルクリームの香ばしさと甘さが口いっぱいに広がります。
そしてこのキャラメルクリームが絶品なんです。外側のグレーズにしっかりと甘さがあるためか、中のクリームは思いのほか甘さひかえめ。キャラメル味のスイーツは甘さが後を引きがちですが、このキャラメルクリームはカラメルの香ばしさを残しながら、後味はすっきりとしています。
甘すぎない大人味のシュークリーム、これはご褒美スイーツとして冷蔵庫にあるとうれしい一品です。
ローソン新作シューは、1日の終わりに食べたくなる癒しスイーツ
食感も味わいもスタンダードなシュークリームとは一味違うローソンの「キャラメルシュークリーム」。がんばった1日の終わりに食べれば、たまった疲れも癒されそう。
ちょっと甘いものが食べたいときにもちょうどいいサイズ感なので、ぜひローソンに立ち寄った際にはチェックしてみてくださいね。
<商品情報>
商品名:キャラメルシュークリーム
価格:160円(税込)
発売日:1月26日
※中部・沖縄地域のローソンでは取り扱いなし