![B54905f6833230ce](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-03-09/ef0941f05fcc22e13a3b28004364edf6_lg.jpg)
ロールパンは中に入れる具材によっていろいろな味が楽しめますが、数ある「ロールパンのお供」の中でもまさに定番といえるのが、ホイップクリームとイチゴジャムの組み合わせです。今週ファミリーマートから発売されたのはこの2つを一つにしたシューロール!気になる味をレビューします!
2020年12月15日(火)にファミリーマートから発売された「シューロール(とちおとめ苺&ホイップ)」は、その定番の味にシュー生地を合わせたもの。ロールパンの上にシュー生地がのった外観はなかなか斬新ですが、味も新感覚なのか、さっそく食べてみました。
シュークリーム+ロールパン=シューロール?
「シューロール」という不思議な名前ですが、その正体は名前のとおりシュークリームとロールパンの生地を合体した新感覚のスイーツ。ロールパンのように小さなサイズのパンを想像していましたが、外見はロールパンというよりコッペパンの大きさです。
![A35adafb13e5c6bb](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-03-09/ffbee31594c3727dc25131bfe7a1a6f3_lg.jpg)
こちらが、パンの部分とシュー生地が重なっている部分です。パン生地の上にシュー生地が重ねられていることがよくわかります。
食べてわかるシュー生地の見事な仕事ぶり!
シュー生地の下のパンの部分は、コッペパン同様、真ん中に切れ込みが入っています。写真はそこから半分に割った状態です。タップリのホイップクリームの上に、とちおとめから作られたイチゴジャムがのせられているのがわかります。
![4133a24bdbfb40a7](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-03-09/2f43e01109b3579061ed418b97d62c9d_lg.jpg)
シュー生地の部分だけを剥がして食べてみましたが、確かにシュー生地特有のパリパリとした食感がありました。
ところがパンや中の具材と一緒に食べるとあら不思議、パンとシュー生地の食感は渾然一体となり、最初は意外とシュー生地の存在を感じませんでした。
ところがです。食べ進めてホイップクリームとイチゴジャムの甘さがガツンきたと思ったら、最後にその甘さを包み込むようにシュー生地の軽い塩味が後から襲ってくるのです!その味が最後に残るため、いくら食べても甘さで食べ飽きてしまうことがありません。
うーん。この組み合わせを考えた人、ちょっと天才かも!
クリームたっぷりなのにこぼれず朝の忙しい時間にピッタリ!
![48d8ba01ff2025df](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2022-03-09/6ec6117e54842e571608249f342001f4_lg.jpg)
実は食べていて、もう一つ嬉しいことを発見しました。それはパンの上にシュー生地がカバーのように重なっているため、思い切りかぶりついても、中のホイップクリームが飛び出してきて手を汚す心配がありません。朝の忙しい時間にあわてて食べても、手や服を汚す心配がなく食べられそうですよ!
<商品情報>
商品名:シューロール(とちおとめ苺&ホイップ)
価格:138円(税込)
売日:2020年12月15日(火)
取扱店:一部地域を除く全国のファミリーマートで数量限定販売