![7d1fb703af02fccc](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/486a/5924/bec1/69a5/5b69/48aa/49ae/7777/7d1fb703af02fccc.jpg)
自分の予定だけでなく子どもたちの予定も把握したい。子どもたちに自分でスケジュールを管理してほしい!と思った時に、何かいいアイテムはないかなぁと探していたら、ダイソーで発見した「ステッカーシールカレンダー」。自分好みのスケジュール帳にカスタマイズするアイデアをご紹介します。
「ステッカーシールカレンダー」って何?
![03816119080a3a2b](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/7597/9fa8/fbda/c4ce/2df8/4a13/9788/66e2/03816119080a3a2b.jpg)
「ステッカーシールカレンダー」って一体何?と思いますよね。その名の通り、シールになっているカレンダーなんです。ダイソーで販売されているこちらの商品は15枚入りで2020年の10月から使用できるタイプでした。
![D95cf3a622c779b8](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/f6ba/6a52/a429/28b7/5e29/b785/c0c1/5310/d95cf3a622c779b8.jpg)
どうやって使うの?
あまりみたことのないタイプのカレンダーですが、どんな用途に使えるのでしょうか?筆者の場合は、小学5年生の娘のスケジュール管理にこちらを使用しています。シールカレンダーを貼ったところに、その月のスケジュールを書き込んだり、空いたスペースにToDo リストを書いておくのもおすすめですよ。
![F0a44fe8bea74524](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/162d/4c34/0cec/8f73/3d99/c5c6/9ca1/2fc0/f0a44fe8bea74524.jpg)
A4ノートに貼ってみました
長女は学童からそのまスイミングに行くため、スイミングのある日は集合時間までに指定の場所まで行く必要があるのですが、毎回スイミングのある日の朝に「今日はスイミングだからスイミングバック忘れないでね?」「バスに乗り遅れないようにね?」などなどチェックする必要が……。でもそろそろ自分でスケジュールを管理してもらいたいと考えていたんです。
ですが、これなら自分でスケジュールを管理してスイミングに行く日か行かないかを判断することができます。学校にも持っていくノートなので、登校した後に予定を確認する事も。
今後は自分で月にやりたいことや、課題も書き込んでいってもらえたらと思っています。スケジュール帳を新たに買わなくても、今まで使っていたノートに貼ることで簡単にスケジュール管理ができるのは手軽で良いですよね。
小さなタイプはポケット手帳にも対応!
![C3564fde1aab4d28](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/7c3a/0ba3/cb3e/9733/96d6/3e8b/8058/a38c/c3564fde1aab4d28.jpg)
こちらのステッカーシールカレンダーは小さめサイズ。ノートにまとめて貼ったり、小さなポケット手帳に貼って使用することもできます。
![E5ba21f35065c434](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/c670/66ec/284d/6937/fbb0/c677/e81a/9c25/e5ba21f35065c434.jpg)
筆者は仕事の時にポケットに入る手帳を持っているのですが、他のスタッフと会議など予定を合わせるのにさっと取り出して日付の確認をするため、こうしたカレンダーがあるととっても便利なんです。省スペースなので、自分の好きなところに貼れます。
注意!1度貼るとなかなか剥がせません
シールタイプのカレンダーなので、付箋のように貼って剥がして……といった使い方はできません。無理に剥がそうとするとノートに貼って少し歪んでしまった……なんていうこともあるかもしれません。
ですが自分の好きなところに貼ってスケジュール管理ができるシールカレンダーはとっても便利。ダイソーでは今回ご紹介したタイプ以外にも、デザインや大きさが色々あったので、店頭でぜひチェックしてみてくださいね。