![E4b9f15e66d0462f](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/af98/fecb/6426/30fd/0da8/affd/7dcc/11f8/e4b9f15e66d0462f.jpg)
バレンタインのチョコレート。家族や友達、子どもの友達、気になるあの人など、誰かにプレゼントの予定がある方は、ラッピングにもこだわってみませんか?手作りも市販品もすてきに見せる、簡単にまねできそうなアイデアを集めました。
英字新聞×リボン
yukimibiyoriさん
![1356b17443cb49f5](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/d112/5020/5f06/d62e/79e6/18fd/a3ac/a700/1356b17443cb49f5.jpg)
yukimibiyoriさんのラッピングは、英字新聞を使ったかわいいブーケ風ラッピング!いろいろなお菓子にワイヤーや竹串をつけて束ねることで、色とりどりの花が咲いているようです。とっても凝ったラッピングは、もらった人も嬉しいこと間違いなしですね。
タグ×麻紐
_____________mgsさん
![A3518f5d698c9184](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/9a02/ea4b/7055/1334/afbe/cf49/1bb1/a5d0/a3518f5d698c9184.jpg)
シンプルなクリアのラッピング袋に、おしゃれな恐竜のタグをつけてスタイリッシュなラッピングに。タグをとめた麻紐のチョイスも、さすがのセンスです。こんな風にタグを手作りしてオリジナルのラッピングを作るのも、特別感があっていいですね。
ラッピング袋×クッキングシート
tapi__07さん
![34e5139c75615e37](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/aaab/0e7c/673e/445a/9ed1/ec50/8a78/0b4d/34e5139c75615e37.jpg)
tapi__07さんもクリアのラッピング袋を使用。合わせたのはストライプ柄のクッキングシートです。こちらのクッキングシートはもともとセットで売られていたわけではなく、かわいいものを自分で切って入れたそう。クリアだからこそできるアレンジ、ぜひマネしたい!
ワックスペーパー×毛糸
hitomi_satakeさん
![Cc38c7e4f6182481](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/6cf9/d0da/ae11/681a/8193/14e5/f252/a04e/cc38c7e4f6182481.jpg)
生チョコにワックスペーパーをくしゃくしゃと巻いて、かわいい毛糸をアクセントに。ラッピングコストをおさえつつもキュートな仕上がりにできる、良いアイデアですね。生チョコ以外にも、チョコキャラメルやチョコクッキーなど、いろいろなお菓子に使えそうなラッピングアイデアです。
心を込めておいしいスイーツを作ったり買ったりしたなら、ラッピングにもとことんこだわりたいもの。
難しい方法ではなくても、おしゃれなラッピングはできます。お気に入りのラッピング方法をぜひ見つけてみてくださいね。