![2026dfb9369dc53d](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/535b/d9a4/88c9/c74a/9920/b5ff/15d8/339b/2026dfb9369dc53d.png)
トイレはお家の中で常に清潔に保ちたい場所の一つですが、掃除してもすぐに汚れてしまいがち。ピカピカのトイレを保つために、おすすめのトイレ用洗剤を紹介します。
花王「トイレマジックリン 消臭・洗浄スプレー」
![805d839d858576f1](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/ac9a/4a34/60a0/b9bc/6018/1a54/a2f7/29e3/805d839d858576f1.png)
便器や便座、床の拭き掃除はもちろん、消臭や除菌もこれ1本で完璧!爽やかなミントの香りもポイントです。逆さでも使える便利さも嬉しい。中性洗剤でツンとしたにおいもなし。こまめに掃除をする方におすすめです。
ライオン「ルックプラス まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー」
![Bc845a7ed76e493b](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/ac93/19bd/7b20/0d5f/4cd1/7ae2/ce42/6e7d/bc845a7ed76e493b.png)
毎日の掃除で「気軽にサッとひと拭き」ができるトイレクリーナー。抗菌成分配合でニオイ菌を抑え、クリアミントの香りがトイレを爽やかな空間に保ちます。トイレットペーパーがボロボロにならない“ボロボロ防止成分”配合という、ちょっと面白い特徴も。トイレ掃除のイライラが減りますね。
エステー「洗浄力 モコ泡わトイレクリーナー」
![602b723637a7ab25](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/60de/9ca7/e239/98f9/9051/d813/c194/4084/602b723637a7ab25.png)
便器のフチ裏にシューッと1周スプレーするだけ。モコモコ泡が汚れに密着し、便器全体を洗浄してくれます。黒ずみ、ピンク汚れの病原菌にも効果を発揮。汚れを未然に防いでくれる強い味方です。手軽なトイレ掃除にぴったり。
ジョンソン「スクラビングバブル トイレスタンプ」
![6ed768e6c2cbe844](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/dc1a/966a/f17f/c4a6/043e/e1b3/762d/3a3a/6ed768e6c2cbe844.png)
便器の内側にジェルをスタンプしておくだけで、水を流すたびに洗浄・防汚成分が溶け出し、トイレをいつもピカピカに!1回のジェルで約12日間使用できます(1日約10回流した場合)。これさえあればトイレ掃除の回数が激減しそうですね。画像のフレッシュソープの香りの他、ホワイティシトラスやリフレッシュミントの香りもラインナップ。
ジョンソン「スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー」
![C4849b7635f3c2a2](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/8919/7a41/896e/0f09/c1a3/d965/27c9/b0e5/c4849b7635f3c2a2.png)
高粘度のジェルが便器のフチ裏汚れに密着!ブラシでこすらず簡単にキレイなトイレが実現します。便器にかけて2~3分待ち流すだけなので、トイレ掃除の時短もできるかも。99.99%除菌成分で、トイレを清潔に保てます。
ライオン「トイレのルック 除菌消臭EX」
![7a3e3ec5116a1b9b](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/f1c8/d8fd/8843/8e5c/cd25/1a9f/2702/66ff/7a3e3ec5116a1b9b.png)
トロリとした濃い液が汚れにしっかりはりつき、黄ばみやにおいの原因となる尿石まで溶かして落とすトイレ掃除のお助けアイテム。フチ裏までノズルが届く“ロングネックボトル”と“横向きノズル”設計で、手の届きにくい汚れもばっちり落とします。ハーブの爽やかな香りで癒されそう。
花王「除菌洗浄トイレハイター」
![50ab812a404601a7](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/1168/ea8a/cce6/a2e4/2810/0f42/0311/cb0f/50ab812a404601a7.png)
黄ばみや黒ずみ汚れに密着し、しっかり落としてくれる強力洗浄剤。洗浄はもちろん、使用すると汚れがつきにくくなったり、においを除去してくれたりという効果もあります。
ユニリーバ「ドメスト」
![F84bd627d38657df](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/c0fa/ef0d/8105/dfa9/bcd1/bb31/3840/acf1/f84bd627d38657df.png)
汚れにかけて、しばらく待って流すだけ。ブラシでこすらずとも、すっきりキレイなトイレに。水と混ぜて作った“薄め液”に布巾をひたせば、便器の内側だけでなく外側や床の拭き掃除にも使えます。刺激臭が抑えられているのも嬉しい。
金鳥「サンポール 500ml」
![E1295d432cb78bb5](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/f1e9/34cc/b7ba/28a3/2cba/e8d8/8c11/a71c/e1295d432cb78bb5.png)
黄ばみ、尿石、水垢などのアルカリ性汚れにこれ1本。酸の力とマイナスイオンの相乗効果で汚れを化学分解して落とします。ブラシが届きにくい便器のフチ裏にも液がかけやすい“スミズミノズル”を採用。とろりとした酸性の液体が汚れに密着し、すっきりと落としてくれます。頑固な汚れにぴったりですが、日々のお掃除にももちろん使えます。
小林製薬「ブルーレット トイレ洗浄中」
![A87f84bba9701f42](https://tokubai-news-photo-production.tokubai.co.jp/c/f=jpg,u=0,w=1400/b03d/60f6/babe/a686/ac9f/ef55/95f3/7ba8/a87f84bba9701f42.png)
週に一度のおそうじ手段として、タブレットに頼るという方法も。ブラシでは届かない便器の奥底の汚れも、発泡パワーでしっかり除去。黒ずみ、黄ばみ、水垢までしっかりキレイにしてくれます。タブレットを入れるだけで掃除完了なので、手間も全くかかりません。
使いやすいアイテムを選んで、少しでも掃除をラクに、快適にしていきましょう!