
子どもも大人も大好きなカレー。たくさん作って余ったら、別の料理にリメイクして食べるのもおすすめです。参考にしたい、カレーのリメイクメニューを紹介します。
オムカレー
yukari4918さん

まずはカレーをそのまま使い、オムライスと合わせてオムカレーにするというアイデアを紹介。ふわふわとろとろのたまごがプラスされるだけで、いつものカレーもごちそうメニューに早変わり。これなら連続で食卓にカレーが出ても飽きませんね。
カレーうどん
yumeskitchenさん

カレーリメイクメニューとしてダントツに多いのが、カレーうどん。余ったカレーをだしでのばし、旨味たっぷりのカレーつゆを作ったら好みの具材をプラスするだけ。yumeskitchenさんはゆでたまごや刻みねぎをトッピングしています。ランチや夜食にもおすすめのメニューです。
カレーラーメン
mj.milkさん

mj.milkさんはカレースープに味噌を合わせ、味噌カレーラーメンに。トッピングには煮干しの粉と茹でたあずき菜を使ったそう。そばやうどんだけでなく、こんな風に和風なラーメンも良いですね。
カレートースト
char.kitchenさん

食パンにカレーやチーズ、ゆでたまごをのせてトーストに。おいしそうな見た目で、朝から気分も上がりそうです。トーストにのせる程度ならあまり量はいらないので、少しだけカレーが余ってしまった場合は、こんなリメイクをしてみましょう。
カレーサンド
maa.joie_noyerさん

maa.joie_noyerさんはカンパーニュにカレーとチーズをサンドし、カレーサンドに。ボリュームたっぷりの内容で、朝食はもちろん、ワックスペーパーなどでくるんで子どもに持たせるランチにしても。パセリを振って色合いもばっちりですね。
カレーパン
michiko_0602さん

カレーを使ったパンといえばコレ! 揚げたてのカレーパンのおいしさといったら、想像するだけでヨダレが出てしまいそうです。余ったカレーがあればパン生地で包んで揚げるだけなので、意外と家で作るハードルも高くないのかも。ぜひチャレンジしてみては?
カレードリア
cacomeshiさん

カレードリアは、多くの人が作っている人気のカレーリメイクメニュー。ごはんの上からカレーとホワイトソース、チーズをかけてオーブンで焼くだけで、立派な主食が完成です。とろりと伸びるチーズがたまりませんね。
カレーリゾット
tori3nagi3さん

カレーとごはん、という組み合わせは同じでも、作り方や合わせ方を変えるだけでがらりと印象が違ったメニューに。こちらはカレーにごはんを投入し、リゾット風にしたメニューです。具材はカレーに溶けるほど煮込んでおくか、細かくして作りましょう。
ジャンバラヤ
casa_plus_さん

casa_plus_さんはジャンバラヤ風に仕上げた上級者のアレンジに。チキンカレーをフードプロセッサーにかけ、ペーストにしたものを味付けのベースにしているそう。ジューシーな蒸し鶏とスパイシーなごはんが食欲をそそるメニューです。
カレーコロッケ
noji_nojicoさん

カレーコロッケもぜひ作ってほしいリメイクメニューの一つ。コロッケを作りたくても具を作るのが面倒……という人も、カレーがあればあとは衣をつけて揚げるだけ。調理時間も短縮できますね。noji_nojicoさんは豆とひき肉のカレーをコロッケにリメイクしたそうです。
飽きずにカレーを食べきるために、いろいろなアイデア参考にしてぜひリメイクしてみてくださいね。