starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

クリスマスも業務スーパー! レトルト&冷食活用で簡単格安のごちそうレシピ



B77b103212ce76d5

珍しい食材や大容量の食材がお手頃価格で手に入ると人気の「業務スーパー」。今回は業務スーパーの食材を使って、クリスマスにぴったりのメニューを作ります。主菜と副菜、デザートまですべて網羅。「クリスマスもできればお金をかけずに……」という人にもぴったり。リーズナブルで簡単なパーティメニューが完成しますよ。



※価格は全て税抜です


主菜: 「骨付きチキンの香草焼き」


3d4116995aa73dc0
写真奥の「アボカドとミックスベジタブルのココット」のレシピも後半で紹介

クリスマスといえば、骨付きチキン! 業務スーパーの味付きレトルトパウチ商品「チキンのトマト煮」を使えば、豪華なメインディッシュも簡単に作れます。

使用する商品「チキンのトマト煮」


Ad4953d7ddf0ea00

写真の「チキンのトマト煮」は、骨付きの鶏もも肉を香味野菜がたっぷり入ったトマトベースのソースで煮込んだ商品。そのまま食べる場合は、電子レンジ加熱か湯せんであたためるだけでOKです。2本入りで価格は248円。

材料(2人分)

「チキンのトマト煮」 1パック(2本入り) / パン粉 10g / 乾燥パセリ 小さじ1 / 乾燥バジル 小さじ1/2 / 粉チーズ 大さじ1 / オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

1. オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、「チキンのトマト煮」を袋から出して並べる。


D1df4be884880be9

2. ボウルにパン粉、乾燥パセリ、乾燥バジル、粉チーズを入れて混ぜる。均等に混ざったら、オリーブオイルも加えてさらに混ぜ合わせる。


D4e9e82a40fce043

3. 1の上に2をのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。今回は1000Wで5分程度。オーブントースターによって焼き時間は調整する。


39b9727d3c163d97

4. 「チキンのトマト煮」の袋に残ったトマトソースをフライパンに出し、弱火で煮詰める。


70b2ffd34178e357

5. 3で焼きあがったチキンを皿にのせ、4のソースをかけたら完成。


52158fe73354679a

副菜: 「アボカドとミックスベジタブルのココット」


D9e11cde68d685d2

副菜には、チキンにピッタリの簡単ココットを作ります。今回使うのは、ポテト入りな点が珍しい冷凍食品のミックスベジタブル。大容量なのにリーズナブルな上、ポテトのボリューム感もあるのが嬉しい商品です。器にしたアボカドも一緒に食べると、さらにおいしいですよ。

使用する商品「ポテト入りミックスベジタブル」(冷凍)


C4862f265c80a06d

人参とグリーンピース、ポテトが入ったミックスベジタブル。内容量は500gで価格は128円です。

材料(2人分)

「ポテト入りミックスベジタブル」(冷凍) 大さじ5 / アボカド 1個 / バター 10g / ピザ用チーズ 20g / 塩・胡椒 適量 / ミニトマト 2個

作り方

1.フライパンにバターを入れて中火で熱し、「ポテト入りミックスベジタブル」を炒める。火が通ったら、塩・胡椒(少し多めがおすすめ)で味付けをする。


002547625aff1bc6

2. アボカドの皮をさっと洗い、縦半分に切って種を取り除く。


8661b0d63b067a66

3. 2のくぼみにスプーンで1を均等に入れる。


3a42990a698e167b

4. 3の上にピザ用チーズをのせる。


821a94863b47ffe7

5. オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて、ミニトマトをのせた4を置く。チーズが溶けて焼き色がつくまで焼いたら完成(今回は1000Wで約5分程度。オーブントースターによって焼き時間は調整する)。


7327f847b9fcc732

デザート: 「ヨーグルトバーク リッチショコラケーキのせ」


377e5665b0124364

最後に作るのはデザート。濃厚な味わいのチョコレートケーキに、さっぱり味のベリーがたくさんのったヨーグルトバークをONすればできあがりです。ちなみにヨーグルトバークは、冷やし固めたヨーグルトを手で割ったアイススイーツ。ベリーフルーツをたっぷりとプラスしたヨーグルトバークとチョコレートケーキを合わせれば、ちょっぴり特別感のあるスイーツのできあがりです。

使用した商品「チェリー入りミックスベリー」「リッチショコラケーキ」


D69f932ac2082d7c
「チェリー入りミックスベリー」

「チェリー入りミックスベリー」はチェリーをはじめ、ブルーベリーやラズベリーなどのベリー系フルーツがたっぷり入った冷凍商品。添加物不使用なのも嬉しい。内容量500g、価格は348円。


74b13347d6a8f641
「リッチショコラケーキ」

「リッチショコラケーキ」冷凍状態で販売されているため、食べたい分だけ切って解凍して食べることができる濃厚な風味のショコラケーキ。内容量は500g、価格は277円。

材料(2人分)

「チェリー入りミックスベリー」 50g / 「リッチショコラケーキ」 好みの量 / 水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルトでも可) 100g / はちみつ 大さじ1

作り方

1. 「チェリー入りミックスベリー」は使用分を袋から出しておく。


864e6e0757460878

2. ボウルに水切りヨーグルト、はちみつを入れてゴムベラなどでよく混ぜる。


Afa87af44e240597

3. バットにクッキングペーパーを敷き、その上に2を流し入れる。


0e28ed40706fbf79

4. 3の高さが均等になるよう、ゴムベラなどでならす。


C957cde36a6eb61b

5. 1を4に押し込みながらトッピングし、そのまま冷凍庫で2時間ほど冷やし固める。


1438306b555ce9fb

6. 5が完全に固まったのを確認したら、手で好みの大きさに割る。


3be4822b1c3890aa

7. リッチショコラケーキを食べやすい大きさに包丁で切り、器に入れる。


Dee6e818c661a2d1

8. 7の上に6をのせて完成。

業務スーパーの商品をアレンジすれば、ハードルが高そうなクリスマスメニューも簡単に作れます。ごちそう感のあるメニューに、家族や友人も喜ぶこと間違いなし。ぜひ皆さんも活用してみてください。

※価格は事情により変動することがございます。

※販売状況により欠品となる場合があります。万が一品切れの際はご容赦ください。店舗により取扱い商品が異なる場合がございます。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.