starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

子どもが大喜び!案外簡単「#デコいなり」がにくいかわいさ



937e9f8e53d70fc4

ピクニックや運動会などのお弁当に活躍してくれる「いなり寿司」。家にある調味料で作ることができ、案外簡単に作れてしまうレシピです。油揚げを少し甘めに煮付けると、子どももパクパク食べてくれますよ。そんないなり寿司、よく見ていると何かに似ているような…目と鼻と口をつけたらにっこりかわいいくまの「デコいなり」の完成です!そこでここでは、簡単「デコいなり」の作り方をご紹介します。


くまの「デコいなり」にチャレンジ


397d5c2aa3152ef0

にっこりかわいい、くまの「デコいなり」の作り方をご紹介します。工程は(1)油揚げを煮付ける(2)すし飯をつめる(3)顔をトッピングするの大きく3工程です。


(1)油揚げを煮付ける


材料


Ae8795ebdc5db934

・油揚げ 5枚(いなり寿司10個分)

・水 250ml

・醤油 大さじ3

・砂糖 大さじ5

・みりん 大さじ1


作り方


49d628a585cd6fe7

油揚げを正方形に切ります。


Df545df84e0c96b2

油揚げが破けないように、両手で丁寧に開きます。角までしっかり開きましょう。


076bb243cbbaa464

油抜きをします。油揚げをざるにのせ、熱湯で湯通しします。


E52d314ce099885e

そのあと水を全体に回しかけて冷ましたら、両手で油揚げを挟み水気をしぼり出しましょう。


Acec560aa4971dfe

鍋に油揚げを並べます。


3b75f45a5209fc37

水(250ml)と醤油、、砂糖、みりんを混ぜ合わせ、鍋に注ぎ、鍋を中火にかけます。


4bd89af6ec456f83

沸騰したら落し蓋をします。落し蓋がない場合にはキッチンペーパーでOKです。


(2)すし飯をつめる


材料


E94b77f2ad1afc26

・ご飯 適量(いなり寿司10個分)

・酢 大さじ2

・塩 小さじ1


作り方


F060404e67e5b7e3

ご飯に材料を混ぜすし飯を作ったら、詰める分の量に握っておきます。


B5c672d4a50da9e5

すし飯を詰めていきましょう。不要な汁をしぼります。


495dc0b3db16095b

油揚げにすし飯を詰めます。


5d6645bb48a81062

きゅっとにぎって完成です!


604db9289ed68689

全て同じようにすし飯を詰めましょう。甘めでおいしい「いなり寿司」ができました。


(3)顔をトッピングする


材料


Ff80fb8543898f96

・黒ごま

・のり

・スライスチーズ


便利な道具


・ピンセット

・丸型型抜き

・顔型のり用パンチ

・ハサミ


3b26c98ba684052b

いよいよ顔のトッピングです。まず丸型型抜きでスライスチーズを丸く型抜きし、いなり寿司の真ん中にのせます。


452c370e864076b4

続いて鼻を付けます。鼻は100円ショップで購入できる、顔型のり用パンチの目や口をくまの鼻として使います。


3a33400ec1119d9c

のりをスライスチーズの上の方にのせます。


0cb2017614cad76a

目は黒ごまを使います。目の付け方で印象が変わるので、好きな表情になるように調整してください。


F5915c1118dbc758

口はハサミでノリをV字型にカットして、スライスチーズの上にのせたら完成です!


Ba66f6663d7d2e7a

にっこりとかわいらしいくまの「デコいなり」は、子どもが喜んでくれること間違いなし!


287b9d3525390cca

大きめのタッパーに並べて入れてもとってもキュート。持ち寄りパーティやピクニック、運動会などにもおすすめです。


8d6399a6448d025f

意外と簡単に作れるくまの「デコいなり」、この春のお出かけやイベントに作ってみませんか?


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.