「ランチパック」と「スナックサンド」見た目もラインナップもそっくりな2つのパン。
なんでこんなに似ているの?どっちがおいしいの?と気になったことはありませんか?
今回はトクバイ編集部でこの”そっくりパン”を食べ比べてみました!
そっくりな「ランチパック」と「スナックサンド」
スーパーやコンビニで手に入る「ランチパック」。食べたことがある方も多いと思います。
一般的に、具材を挟みパンの四辺を閉じて持ち運びやすくしたタイプのパンは「携帯サンドイッチ」と呼ばれます。ランチパックもこの「携帯サンドイッチ」の一つ。
そして、そのランチパックと同じく携帯サンドイッチとして親しまれているのが「スナックサンド」。
「ランチパックほど見かけたことがない・・」という方も多いかもしれませんが、実はスナックサンドの方が歴史が長い商品!
山崎製パンのランチパックは1984年に発売開始。
一方でフジパンのスナックサンドの発売は1975年。つまりランチパックの9年前から発売されている、まさに携帯サンドの元祖商品とも言えるのがスナックサンドなんです。
最近ではスナックサンドのパッケージにしっかりと「元祖」の文字を刻み、今一度元祖携帯サンドイッチであることをアピールしている模様!
パッケージに描かれたキャラクターも可愛いですね。
そんな2つの携帯サンド、どちらが美味しいのか食べ比べてみます!
たまご
まずはサンドイッチの定番”たまご”から!
子どもから大人まで大好きな具材です。
袋から取り出してみると見た目はそっくり!
どちらかわからなくなりそうなほど違いがないですね。
それぞれ半分に切ってみました!
左がランチパック。右がスナックサンドです。
ランチパックの方が卵の白身がごろっと入っている印象。
編集部チェック!
ランチパックの方が甘めな印象です。
マーガリンが入っているところも特徴的でふんわりと香っておいしい!
一方で酸味が少し入ってスッキリしているのがスナックサンド 。甘みも感じられて家庭の味という印象です。
編集部の票を集めたのは・・・ランチパック!
ツナマヨ
続いてツナマヨです。
どちらもツナとマヨネーズとオニオンの組み合わせ。
どこまでもそっくりです。
左がランチパック、右はスナックサンドです。
見た目にはあまり違いが感じられませんね。
編集部チェック!
ランチパックは甘めでツナマヨが滑らか!
タマゴサンド同様、こちらもマーガリンの香りと味がしっかりあります。
ツナマヨとマーガリンがマッチしていておいしい!
一方スナックサンドは魚の風味が強い印象。
魚とオニオンの味がしっかりと感じられます。
マヨネーズが多めのツナマヨです!
編集部の票を集めたのは・・・ランチパック!
新商品で対決!
ランチパックとスナックサンド、どちらからも気になる新商品が登場しています!!
最後は新商品でおいしさ対決!
ランチパック 桔梗信玄餅風
こちらは、2017年9月に発売された商品です。
お餅(求肥)ときな粉クリーム・黒蜜クリームがサンドされています。
気になるお味は・・・
おもちがかなりとろけます!
きな粉が優しい甘さでおいしい。
でも炭水化物炭水化物・・・パンとおもちは別々でもいいかなっと感じた編集スタッフでした。
フジパン 米粉スナックサンド ごはんですよ&わさびマヨツナ
米粉のパンを利用。ふっくらしていてパサパサはしていないものの通常のパンよりも水分は少ない感じ。
わさびは風味が強く感じられますが辛くはないのでお子さんも食べられそう。
「ごはんですよ」そのものの味がしっかりとしますが、パンと合う意外さにもびっくり!
編集部の票を集めたのは・・・スナックサンド!
オススメの食べ方
そのまま食べられる携帯サンドですが、実はトースターで少し焼いて食べてると香ばしくてとってもおいしくなりますよ!
お惣菜系のたまごやツナマヨはもちろん、ピーナッツなどの甘めのパンもぜひ一度焼いて食べてみてくださいね♪
スナックサンド もランチパックも今一度要チェック!
お出かけが多くなるこれからの季節、携帯サンドイッチは大活躍!
どちらも種類が豊富なので、みたことのない味があればすかさず買い物カゴへいれちゃいましょう!
食べ比べてみるのもおすすめですよ!