5月8日(日)の「母の日」を前に、何をプレゼントしようか悩まれている方も多いのではないだろうか。そのような方にぴったりなサービスが登場した。相手の個性や伝えたいメッセージにぴったりの「ギフトテーマ」を贈り、もらった人がその《テーマ》のWEBページから好きなギフトを1つ選んで受け取ることができるという新しいソーシャルギフトサービス「dōzo –Have fun with ギフト.」が2022年4月25日(月)より開始された。
相手の個性や伝えたいメッセージに合わせて《テーマ》を贈るギフトサービスで、《テーマ》には5つのギフトが入っており、もらった人はWEBサイト上で好きなギフトを1つ選んで受け取ることができるというもの。「相手がギフトを選べる」ということと「個性豊かなテーマのラインナップ」が特徴だ。実際に贈れる《テーマ》は80種類以上をラインナップしており、結婚祝いなどの定番なものから、スニーカー好き・日本酒好きといった個性的なものまで対応する。贈り方は、ソーシャルギフトのほか、手渡し可能な「ギフトチケット」も用意しており、「今すぐ贈りたい」「会って直接渡したい」というニーズにも応える。
主な利用者層は、インターネットやパソコンのある生活環境の中で育ってきた比較的若い層を想定し、各テーマの商品は、ターゲット世代である20代のバイヤーが厳選。また「ソーシャルギフトは味気ない」と思っている人にも楽しんでもらえるよう、50名余りのイラストレーターとコラボし、テーマごとに異なるイラストデザインのメッセージカードが用意されている。
「dōzo」の使い方
〈贈り方〉
①80種類以上のギフトテーマの中から、相手に贈りたいテーマを選択。「dōzo」の公式ECサイトでは価格帯やタグによる検索も充実。
②「贈り方」を選択。すぐに贈る場合は「SNSで贈る」、会って直接渡す場合は「手渡しで贈る」を選択する。「SNSで贈る」では、購入後にソーシャルギフトのURLが発行され、LINEなどでURLをシェアして贈る。メッセージカード機能も付いており、きちんと気持ちを伝えることができる。
「手渡しで贈る」では、紙製の「ギフトチケット」がポストに届き、それを手渡しすることができる。受け取った方はチケットのQRコードからギフトの受け取り、WEB サイトにアクセス。ギフトチケットには、テーマごとに異なるイラストのステッカーがついており、スマホやPCに貼って楽しむこともできる。
〈受け取り方〉
受け取った方はWEBサイトにて、5点のギフトから好きな1 点を選択し、お届け先の情報を入力。5日〜2週間ほどでギフトを指定した住所に届く(オリジナルパッケージでお届け)。受取期限は購入から6か月後まで。
〈サービス概要〉
名称:dōzo –Have fun with ギフト.
サービス開始日:2022年4月25日(月)
シーン:誕生日、シーズンギフト、結婚・出産のお祝い、お疲れ様・ありがとう等のコミュニケーションギフト
商品数:400〜500アイテム(1テーマに約5点ずつ掲載)
価格帯:2,000円〜15,000円(テーマごとに異なる)
公式サイト:https://dozo-gift.com
気軽に人と会うことができない状況が続く昨今。母の日など直接会うことができない人も、新ギフトサービス「dōzo」で日頃の感謝の気持ちを贈ってみてはいかがだろうか。