starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

健康な腸を維持するにはビフィズス菌と食物繊維のコラボがポイント!?


免疫力を高めるには、様々な方法があるが、ビフィズス菌と食物繊維(イヌリン)の発酵が免疫力向上に期待されることが『腸の奥からの健康を考える研究会』主催のセミナーで発表された。









昨今、感染症の影響もあり免疫への意識はますます高くなり、腸内環境への注目度も増している。そもそも腸内環境を整えるビフィズス菌とはどのようなものなのだろうか。





腸内には数兆個もの細菌が住み着いていると言われている。その中でも、ビフィズス菌は腸内環境を整える善玉菌の代表選手だ。ビフィズス菌は腸内で、『短鎖脂肪酸』というスーパー物質を生み出すことで、腸内に住み着く『悪玉菌』を減らす働きや、腸内の粘膜を守る動きがあると言われている。





つまり、ビフィズス菌を常に摂取し腸内環境を整えることが、健康に重要な役割を果たすのである。





その中で、セミナー後半に登壇したメタジェン代表取締役社長 福田真嗣CEO(慶應義塾大学先端生命科学研究所 特任教授)は、水溶性食物繊維(イヌリン)とビフィズス菌を一緒に摂取することで、より効果的に腸内環境を整えることができるという。





セミナー内で、腸の奥からの健康を考える研究会 松井輝明座長は「大腸内で有用菌(ビフィズス菌)が水溶性物繊維などを発酵し、短鎖脂肪酸などの有用物質を作り出す。これが体内(腸内)発酵のことで、免疫力を高めることが可能とされる。その短鎖脂肪酸を作るには、大腸で働く有用菌(ビフィズス菌)と有用菌のエサとなる水溶性食物繊維(イヌリン)の摂取が重要」と解説した。









つまり、有用菌であるビフィズス菌のエサになる水溶性食物繊維を一緒に摂取する事で、腸内の発酵が進み、免疫力を高めるとされる短鎖脂肪酸が増え続けるのだ。





同研究会の結論として「普通のヨーグルト」ではなく「ビフィズス菌×イヌリン入りヨーグルト」を食べることで、よりその効果を得られる人の割合が増えると締め括った。





これからのおなかの調子を整える『ニューノーマル時代のヨーグルト』に注目だ。





〈腸の奥からの健康を考える研究会〉
https://cholabo.org

The post 健康な腸を維持するにはビフィズス菌と食物繊維のコラボがポイント!? first appeared on 舌肥 shitakoe.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.