ファミリーマートは2025年2月25日(火)より、コーヒーマシンのミルクで作る「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズから『カフェフラッペ』(税込298円)をリニューアル発売する。今回、新しくなった『カフェフラッペ』を一足先に試食。リニューアルしたその味わいをレポートしよう。また、2025年も定番商品として販売が継続される人気商品「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」(税込350円)も併せて紹介していく。
初代フラッペとして2014年より発売された『カフェフラッペ』がリニューアル
『カフェフラッペ』は、2014年にファミマ初のフラッペとして発売された、コーヒーのコクとすっきりとした甘さが味わえるフラッペ。過去に販売したフラッペの中でもお客さまから再販を希望する声(※1)が多く、今回の発売に至ったという。今回のリニューアルでは、酸味と甘みが特長のグアテマラ産、甘いコクが特長のブラジル産、濃厚な酸味が特長のコロンビア産の3種類の豆から抽出したコーヒーエキスを使用し、コク深い苦味が味わえる仕上がりとなったのだとか。

ファミマのフラッペは、店頭のコーヒーマシンでミルクを注いで完成させるもの、と思っている人が多いかもしれないが、封を開けずに持ち帰り自宅で楽しむこともできる(マシン横に置いてある専用のフタとストローも忘れずに持ち帰ろう!)。自宅で作る場合には、70ccのミルクが別途必要となる。冷たい牛乳でも作ることができるが、温めたミルクの方がおいしくできるとのことで、今回筆者は電子レンジで65度程度に温めたミルクを用意した。

ここでポイントとなるのが、牛乳を注ぐ前にカップを横から10回ほど優しく揉むこと。氷をほぐしておくことで、ミルクと混ざりやすくなるのだ。


全体的に氷が崩れたらミルクを注ぎ、ストローで10~15回ほど混ぜれば完成。

飲んでみると、程よい苦味があり、しっかりとコーヒーの深みを感じる。ミルクのコクがありながらも、甘さは控えめで後味スッキリ。やや大き目の氷が使用されているので、シャリシャリッとした食感とひんやり感がダイレクトに楽しめる。本格的なコーヒーのラテを、さっぱりとした飲み心地で味わえる、暑い日にぴったりの一杯だ。
2024年売上No.1(※2)「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」

「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」は、紅茶ブランド「Afternoon Tea」監修のもと、本格的なミルクティーフレーバーに仕上げており、香り高い紅茶と紅茶味クッキーにより、一杯でティータイム気分が味わえるフラッペ。2021年に期間限定で発売され、その後復活を望む声に応えて2023年5月より定番商品として発売。2024年には累計販売数1,300万食を突破し、2年連続売上No.1の人気商品だ。(※3)

この「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」、実は筆者もお気に入りのフラッペで、これまで何杯飲んだか分からないほど。「Afternoon Tea」がセレクトしたミルクティーと相性の良い「アッサム」と、上品な渋みのある「ケニア」の2種類の茶葉を使用。さらにファミマと「Afternoon Tea」が協働して開発した特注の紅茶味のクッキーが入っている。

濃厚なミルク感に紅茶の風味がしっかりと感じられ、贅沢で満足度の高い味わい。また、微細氷を使用しているため、滑らかなクリーム状になって口当たりが絶妙。クッキーのサクサク&しっとりとしていく食感の変化も面白い。暖かい日はもちろん、冬の寒い時期も部屋でゆっくり飲みたくなるような、濃厚でホッとする味わいだ。
※1:2023年12月~2024年9月お客様相談室へのフラッペ再販希望件数を集計
※2:2024年3月~2024年12月までの累計販売数
※3:2023年5 月~2024年12月までの累計販売数


ちなみに、一般社団法人日本アイスクリーム協会の調査によると、アイスクリーム類および氷菓販売金額実績は 2019年から右肩上がりに推移し、2023年には6,082億円と過去最高に(※1)。さらに、冬季のアイスクリーム類への支出金額も増加傾向にあり、アイスクリームや氷菓が年間を通して楽しまれていることがわかる(※2)。
(※1)出典:一般社団法人 日本アイスクリーム協会「2023年度『アイスクリーム類及び氷菓』販売実績」
(※2)出典:総務省統計局「家計調査(家計収支編) 時系列データ(二人以上の世帯)」

春を迎え、徐々に暖かくなってきたこの時期。ひんやりとしたフラッペがそろそろ飲みたくなる日も多いのでは?待望の再販となった『カフェフラッペ』は、コーヒーのコク深さを感じつつもさっぱりとした飲み心地で、ドライブのお供や休憩タイム、暑い日におすすめ。「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」は、濃厚な紅茶とミルクの味わいにクッキーも入っていて、一杯で満足感が得られるおやつにぴったりの一杯だ。さまざまなフレーバーで楽しませてくれるファミマのフラッペシリーズだが、今回はコーヒーと紅茶という定番ともいえる人気フレーバー2種。その時々のシーンや好みに合わせてぜひ味わってみてはいかがだろうか。