starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

365日の台湾夜市を日本で体験!「台湾祭in松江2024@イオン松江ショッピングセンター」が開催


「台湾祭in松江2024」が2024年10月26日から11月10日まで、松江市のイオン松江ショッピングセンターにて開催されます。このイベントでは、台湾の夜市の味覚を楽しむことができ、「小籠包」「水餃子」「大鶏排」などの料理が提供されます。また、「魯肉飯」「葱油餅」「割包」といった多様なメニューも用意されています。物販ブースでは、台湾のお菓子や飲料、調味料を購入でき、これらはお土産にもぴったりです。入場料は無料で、営業時間は11:00から19:00までです。本イベントは、松江市と台北市との交流を深める機会としても注目されており、日本と台湾の文化交流の橋渡しを目指しています。

「台湾祭in松江2024」が、2024年10月26日から11月10日までの16日間、松江市のイオン松江ショッピングセンターで開催されます。

概要

イベント名:台湾祭in松江2024
開催期間:2024年10月26日(土)〜11月10日(日)
営業時間:11:00〜19:00
入場料 :無料
場所  :イオン松江ショッピングセンター P2駐車場特設会場(NTTビル側)
主催  :台湾祭実行委員会
後援  :松江市、中海・宍道湖・大山圏域市長会
関連リンク:https://www.instagram.com/taiwanmatsuri_store/

本場台湾の味覚を試せるフードイベント

台湾祭in松江2024では、「小籠包」や「水餃子」、「大鶏排」など、台湾の夜市で人気の地元料理を楽しむことができます。台湾祭のテーマは“365日の台湾夜市を日本で。”で、その他にも、「魯肉飯」や「葱油餅」、「割包」など多様な美味しさをご用意しています。

台湾の商品も手に入る物販ブース

フードだけでなく、物販ブースでは台湾のお菓子や飲料、調味料などを購入することも可能です。選りすぐった商品は、お土産にもピッタリです。

まとめ:台湾文化を体験しながら交流を深める

松江市は台湾・台北市との間で交流促進覚書を締結し、多くの交流を重ねております。本イベントを通じて、地域の皆様に台湾をより身近に感じていただくことで、日本と台湾との交流の懸け橋になることを目指しています。秋の季節に台湾旅行気分を味わえる「台湾祭in松江2024」へ、皆様のご来場をお待ちしております。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 365日の台湾夜市を日本で体験!「台湾祭in松江2024@イオン松江ショッピングセンター」が開催

    2. 台湾グルメが島根県・イオン松江ショッピングセンターに大集合!松江市、中海・宍道湖・大山圏域市長会後援で11月10日まで開催

    3. 伝統と革新のコラボ!「OH!江戸東京まつり」が2024年、中央区で開催

    4. ~きっと見つかる味覚と名品~ニッポン全国物産展 2024 日時:2024年11月15日(金)~17日(日)10:00~19:00(最終日は18:00まで)会場:池袋サンシャインシティ展示ホールAB

    5. “11月16日・17日開催”なんかええもんありまっせ!!和歌山県橋本市で秋の味覚を堪能!第18回 まっせ・はしもと ~柿まつり 2024~を開催します

    6. 熱川温泉「春色食夜市」開催!湯けむりに彩る台湾提灯や天燈上げ(ランタン飛ばし) 屋台は20店舗以上 -熱川プリンスホテル宿泊者にはクーポンをプレゼント

    7. 「河津桜の郷へようこそ」イベントを台湾(台北)の台北地下街12号イベント広場にて12月14日(土)・15日(日)開催

    8. 名古屋で焼き芋フェス「やきいもマーケット」開催(12/21、22)

    9. 大阪・堀江の魅力を再発見!「マルシェイベント」高台橋公園にて開催(11/3)

    10. 【SNSで話題!グルメを楽しめるナイトマーケット】お酒を片手に多国籍な飲食店を巡る「東京ナイトマーケット」開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.