![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/3e3a8799452f152865203a18390c4a83_lg.jpg)
今回は豚ひき肉をたっぷり使った中華風春雨料理をご紹介。
豚ひき肉を炒めたフライパンで春雨を煮込むことで、旨味をたっぷり吸った春雨が楽しめるだけでなく、洗い物も減って一石二鳥の時短レシピです。
材料
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/ed0711ae78a891289604848e71d30112_lg.jpg)
緑豆春雨 | 200g |
豚ひき肉 | 400g |
パクチー | 1束 |
水 | 200ml |
ごま油 | 大さじ2 |
☆にんにくすりおろし | 小さじ1/2 |
☆しょうがすりおろし | 小さじ1/2 |
★鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
★オイスターソース | 小さじ1 |
★ナンプラー | 大さじ1 |
あらびき黒胡椒 | 適量 |
白ごま | 小さじ1 |
作り方
①香り出し
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/ebb72bf13b1cee96406ce067f76374ed_lg.jpg)
深めのフライパンを中火にかけ、ごま油を熱したら、☆を加えて香りを出す。
②水を加える
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/a0a3ebbb945aa3a7178ea323618dcf33_lg.jpg)
①に豚ひき肉を投入し、肉の色が変わってきたら水を加えて沸騰させる。
③春雨を投入
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/5f6995db56930feaa4db798aa5f25880_lg.jpg)
次に春雨を加え、トングか菜箸でほぐしながら3分ほど煮込む。
④仕上げ
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/e9ba12ce3d8ce58197770ca5e2bc683f_lg.jpg)
水分が減って春雨が柔らかくなったら★の調味料を加え、全体に調味料が行き渡るように絡める。
器に盛り付け、あらびき黒胡椒、パクチー、白ごまをトッピングして出来上がり。
完成
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2024-04-17/ad268afbd095c5991ec73981a55b9f56_lg.jpg)
豚ひき肉をたっぷり加えることで、ヘルシーながら肉々しさのある主役級春雨料理の完成。
にんにくとしょうがの香り、ピリッとしたあらびき黒胡椒を効かせることで、ビールがよく進むパンチのある味に仕上がります。お酒はもちろん、ご飯のお供にも最高の一品です。