![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/b0f2b48dc3e0bceb6b8428f5e67d8470_lg.jpg)
今回ご紹介するのは、甘酒を使った豚汁。驚かれるかもしれませんが、味噌と甘酒は同じ発酵食品同士、相性抜群の組み合わせなんです。
お安い味噌を使っているのに、まるで高級白味噌をの甘みを高めたような豊かな味に仕上がります。
材料
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/72ebbc43e0db58bed88e45469f868529_lg.jpg)
豚こま肉 | 60g |
絹豆腐 | 半丁 |
しめじ | 一房 |
水 | 500ml |
甘酒 | 200ml |
味噌 | 30g |
だしパック | 一袋 |
小口ねぎ | 適量 |
作り方
1.豆腐をカットする
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/1d18513d1d8943b67784ddce12218f43_lg.jpg)
豆腐は水を切り、1.5cm角に切っておく。
2.豚こま肉を炒める
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/95e8c7d560032ceb452e2fda5fe6bb9a_lg.jpg)
熱した鍋に豚こま肉を投入し、中火でほぐしながら炒める。
(豚から脂が出るので、オイルはひかなくてOK。)
3.他の具材と水を投入
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/155f52e3911ee64f48c3d2e2e8fa3f9a_lg.jpg)
豚こまの色が変わってきたら、しめじと切った豆腐、水、出汁パックを加え、10分ほど火にかける。
4.味噌と甘酒を投入
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/6772043a519e8dcbfaac780f94e5660c_lg.jpg)
煮立ってきたら、一旦火を止め、甘酒と味噌を加えて溶かす。
再び火にかけ、弱火で5分加熱すればできあがり。
完成
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2022-12-14/797381efd0b9f48388e163a6d56713b2_lg.jpg)
冬の寒い日や呑みの締めに飲めば、胃も心もホッとするはず。甘酒のほのかな甘味が感じられ、体の芯から温まる味です。
おつまみはもちろん、夕飯のおかずの1品としてもぜひ作ってみてくださいね!