starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ソフバン利用者がファミチキを無料でもらうために知っておきたい注意点! 今日はスーパーフライデーです



ソフトバンクのスマホユーザーを対象に、毎週金曜日に特典が用意される「スーパーフライデー」が3月からまた始まっています。吉野家の牛丼、サーティーワンアイス、ミスドのドーナツの無料特典に続き、今回はファミリーマートとサークルKサンクス『ファミチキ』がもらえるという内容に。


今回のスーパーフライデーは、実は知らないと引き換えの際に戸惑うかもしれない点があったりします。前回引き換えそびれた人、引き換え方が良く分からなかったという人は要チェック!



ソフトバンクからのメッセージを受信



スーパーフライデーの数日前に、ソフトバンクから引き替え用クーポンのリンクがメッセージで届くのはこれまでのスーパーフライデーと同じ。




当日に「クーポンを発行する」ボタンをタップしてクーポンを表示するという形式も同様です。以前にスーパーフライデー特典を利用したことがあればお馴染みの形式ですね。




店頭で確認したコードを入力し、ファミリーマートやサークルKサンクスで特典を引き換えることになります。


店舗によってはキャンペーンコードの取得方法に注意!



今回のスーパーフライデーで注意したいのが、ファミリーマートやサークルKサンクス店頭に掲示されたパネルでは利用方法の解説のみで、キャンペーンコードが表示されていない場合もあるという点。店の中をコードを探して歩き回ったものの、良く分からずに引き換えを行わないで帰ってしまったという人もいるかもしれません。


そんな場合には、実はレジで店舗スタッフにキャンペーンコードを聞くというのが正解。キャンペーンコードが記載されたパネルをレジで見せてもらってコードを入力し、ファミチキを受け取るという流れになります。店舗によっては直接聞かなくてもキャンペーンコードが掲示されている場合もありましたが、目に見えるところに掲示されていない店舗も多かったようです。



キャンペーンコードを入力したら「確認する」ボタンをタップ。



レジでスタッフに画面を見せ「ストアスタッフ確認の上使用する」ボタンをタップし、ファミチキとの引き換えを行います。



スーパーフライデー特典のファミチキ引き換えを終えたあとの画面がこちら。



店舗でスタッフにキャンペーンコードを教えてもらって入力するのを知らないと、戸惑ってしまう場合もある今回のスーパーフライデー。今回交換しそびれてしまった人も、次回以降はこれでバッチリ!


<参考リンク>

SUPER FRIDAY | モバイル | ソフトバンク


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.