starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ローソン定番スイーツに低糖質タイプ! 『プレミアムブランのロールケーキ』は本家と何が違う?


2017020602


ローソン定番のおいしいやつ『プレミアムロールケーキ』のブラン(小麦ふすま)バージョン『プレミアムブランのロールケーキ』が発売されていますね。糖質の少なさをアピールした、カラダにやさしそうなロールケーキですね。お値段は本家より30円ほどお高い。どうなんでしょう?



ローソン『プレミアムブランのロールケーキ』180円


おすすめ度 ★★★★★


2017020601


ローソンの『プレミアムブランのロールケーキ』。おひとつ180円(税込)。「糖質7.6g」「214kcal」を全面に押し出した包装が特徴ですね。


2017020606


小麦の外皮部分であるブランを使ったスポンジは、本家『プレミアムロールケーキ』(右)と比べると色が違いますね。


ブラン(小麦ふすま)と小麦粉のロールケーキ、栄養成分は違う?


両者のカロリーは『プレミアムブランのロールケーキ』が214kcal、『プレミアムロールケーキ』が222kcal。あまり差はないですね。主な違いについては栄養成分表示の詳細を見てみましょう。


『プレミアムブランのロールケーキ』の栄養成分表示


2017020603


『プレミアムロールケーキ』の栄養成分表示


2017020607


『プレミアムブランのロールケーキ』の栄養成分表示を確認すると、「糖質」「食物繊維」の項目がありますね。これらは一般的に「炭水化物(=食物繊維+糖質)」としてまとめて表示されますが、商品のウリをアピールするためにも、糖質の量を明示しているのでしょう。ちなみに糖質は糖類も含みます。


両者をまとめてみると、



  • 【ブラン版】炭水化物は8.4g(糖質7.6g、食物繊維0.8g)

  • 【本家】炭水化物は13.3g(糖質?、食物繊維?)


ということに。『プレミアムロールケーキ』の炭水化物の内訳は不明ですが、糖質は7.6gよりずっと多いわけですね。両者は糖類の原材料も異なっており、『プレミアムブランのロールケーキ』は砂糖・果糖・水あめ、『プレミアムロールケーキ』は砂糖・砂糖混合異性化液糖となっています。


甘すぎないブランがいい!


2017020604


さて、お味なんですけど、本家と比べると『プレミアムブランのロールケーキ』はスポンジの甘さがかなり弱め。クリームの甘さをほどよく和らげる感じです。甘みくどさがないので、ブランのほうが食べやすいと思う人が多いのでは?


2017020605


スポンジの食感は本家ほどにはふんわりしっとりではないかな〜とは思うものの、スプーンでさっくりすくえるレベルのやわらかさ。


本家かブランか? で迷ったら、低糖質志向の人、ほどよい甘さのほうが好きな人は『プレミアムブランのロールケーキ』を選べばいいのではないでしょうか!


<参考リンク>

ローソン|プレミアムブランのロールケーキ


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.