starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【レンジで1分半】ジャムで作る「ホットサングリア」が超カンタン&ぽっかぽかに温まるゾ!


2016110150


外出するのに暖かいコートが必須の季節がやってきました。羽毛布団をだしたりと、冬の準備を済ませた方も多いでしょう。


それでも夜になると体の芯からジンワリ冷え込む……。そんなときにオススメなのが温かいフレーバーワイン、ホットサングリアです! 温かなアルコールは体をパッと温めてくれる上、柑橘系のいい香りと甘みもホッとさせてくれること間違い無し。


ワインがあれば、家庭にあるジャムなどで簡単に作れて、調理時間も電子レンジで1分半程度。厳しい寒さをホットサングリアでオシャレに暖かく乗り切っちゃいましょう!



マーマーレードなどのジャムで簡単! ホットサングリアの作り方


1-s__65560580


ホットサングリアの材料(コップ一杯200ml分)



  • ワイン(赤白どちらでも) … 150ml

  • …… 50ml

  • ジャム(マーマレード) … 大さじ1

  • (あれば)シナモンシュガー … 小さじ1くらい適量


水にジャムをまぜ、よく溶かす


2-s__65560583


コップ4分の1ぐらい(50ml)に水をいれ、ジャムを大さじ1(ティースプーン2杯)入れ、かき混ぜて溶かします。


3-s__65560584


ジャムは赤ワイン白ワインともにマーマレードがまずはオススメ。赤ワインのばあいは他にも柑橘系のジャム、ゆず茶などが合いやすく、白ワインのばあいは、果実系やベリー系、リンゴジャムやブルーベリージャムなどが合いやすいようです。もちろん混ぜてもOKなので、自分の好みの割合を見つけるのもいいですね。また、水の代わりにオレンジジュースなどにするとさらに本格的になります。


ワインを注ぎ入れ、よくかき混ぜて電子レンジで1分半


4-s__65560585


ジャムがよく混ざったら、ワインを注ぎ入れます(150ml)。注げたら、またかき混ぜましょう。


できたら、電子レンジの強(600w)で1分半程度加熱! 熱くしすぎるとアルコール分が飛んでしまうので、1分で様子を見て20秒づつ時間を足すのもいいかも。加熱しすぎないように注意しましょう。


5-s__65560586


温められたら完成です! このとき、シナモンシュガーやシナモンがあればプラスするとググッとサングリアの風味が本格的に。


シナモンには毛細血管の血行を促進する効果が期待でき、冷え性の改善にも効果がみこめるそうなので、冬の温かいドリンクにはピッタリ。スーパーでシナモンシュガーなら小分けで100円以下で販売されているので購入してもいいと思います。紅茶などにも使えて便利ですよ。


サングリアというと、さまざまなフルーツを用意して数時間ワインに漬け込む本格的でオシャレなイメージが強いですが、フルーツのフレーバーをジャムに置き換えることで、超簡単にホットサングリアを作ることができます。加熱すると渋みが増すワインに甘みをプラスして果実の香りもバッチリなジャムをいれたホットサングリア、この冬ぜひ試してみてください!



冷凍フルーツを氷がわりにして「日本酒サングリア」を簡単に作る!


2016110151


週末に試したい「電子レンジで○分」レシピ9選!


2016102461


あったか〜い缶コーヒーを狙うなら自販機とコンビニどっち? 寒さ対策にまつわる知識6つ


2016103076


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.