starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【サンクス】とろふわ大タコの冷食『たこ焼き』が立派じゃね? 小腹満たしに助かる常備したい系惣菜だぞ


01


無印良品の取り扱いが始まったり、PB商品がファミリーマートコレクションに切り替わる店舗があったりと、着々と統合へ進んでいるサークルKサンクス。となるとこの先、従来のオリジナル商品はいったいどうなるのか……と不安もありつつ、オリジナル冷凍食品『たこ焼き』 をご紹介! これ、常備OKな美味しい一品なんです。



PrimeONE『たこ焼き』 238円


おすすめ度 ★★★★☆


02


PrimeONE『たこ焼き』の製造は冷凍食品を多くてがけるテーブルマーク社。1袋202グラム(たこ焼き180グラム)で税込238円、エネルギーは315kcalとなっています。


そのまま電子レンジで加熱できる紙製のトレーに乗り、かつお節、たこ焼きソース、マヨネーズ風ソースも一緒に入っています。


03


たこ焼きソースとマヨネーズ風ソースも凍っているので、お湯などで解凍してから使用します。


04


たこ焼き本体は、ラップをかけずに電子レンジで500Wなら4分40秒、600Wで3分30秒の加熱を行います。写真は加熱を終えた状態。


05


たこ焼きに、かつお節と別で解凍しておいたたこ焼きソース、お好み焼きソースをかければ出来あがり。ソースの香りが食欲をそそります。


06


たこ焼きはひとつが直径4センチほどと大きめサイズで食べ応えアリ。キャベツやネギ、やまいもの入った生地は、トロトロの柔らかい仕上がりです。昆布やかつお節のダシが効いているのはなかなか本格的な味わい。甘めのたこ焼きソースと合わせて美味しく食べることができます。中にはいったタコも大きめにカットされているのがポイント。タコならではのグニグニとした食感をしっかり味わうことができ、満足感があります。


たこ焼き自体も、中身のタコも粒が大きめで豪華なサークルKサンクスの冷凍『たこ焼き』。ちょっと小腹が減った時にすぐに食べられる軽食として冷凍庫に常備しておいて損なしの冷凍食品です。ファミリーマート統合後には手に入らないかもしれないので、見かけたら今のうちに買って試してみてはいかがでしょう! 味が気に入ったら買いだめしておくのもオススメですよ。



ファミマ統合が進む中、サークルKサンクスの冷食『具付き醤油ラーメン』が良コスパでおすすめしたい


04


【業務スーパー】200グラム「食べきり冷凍ごはん」登場! チャーハン系3商品はウマいのか食べ比べてみた


index_gyomu600-400


【カルディ】レンジでいける「エスニック炒飯」が本格派! トムヤムクンとパクチー、どっちも美味えっ


2016071837


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.