starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【セブン】シリーズ最高峰じゃね? 『金のビーフカレー』が超濃厚でゴハン進みまくりの真剣グルメでした


img_0076


全体的にレベルが高いセブン-イレブンのお惣菜のなかでもとりわけ本格志向なセブンゴールドシリーズ。『金のハンバーグ』『金のビーフシチュー』とともに『金のビーフカレー』も今年7月にリニューアルされまして、価格はなんと1食税込398円! お値段相応に美味しいのか確かめてみました。



金のビーフカレー』 210g 398円


おすすめ度 ★★★★★


img_0067


目印はこの金色パウチ。黒毛牛肉(アンガス種)100%使用の角切り牛肉を圧力鍋で煮込んだカレーで、22種類のスパイス、すりおろした香味野菜に黒糖を加えたルーでスパイス感を際立たせた一品とのことです。


img_0069


1袋210gあたりカロリーは333kcal。袋のまま電子レンジで調理できるパッケージで、倒れないよう袋の底をしっかり広げて庫内に立てたら500W~600Wあたり約2分30秒チンで即完成です!


img_0078


ご飯と一緒にお皿に盛ってみると、いきなり牛肉がとにかく分厚くてデカいっ……! 形が残った具材は牛肉のみで、ルーはソテーオニオンなどが由来であろうデミグラス感がある粒感とトロットロの強いとろみが特徴的です。


img_0082


一口食べて驚くのは、リンゴの甘味が立った超濃厚な味わい! デミグラス感のある酸味と野菜の香りと牛エキスの旨味が複雑なバランスを保っていますが、黒糖を加えたせいもあるのか、真っ先に感じるのは超こってりとした甘~いコクです。コレがめちゃくちゃご飯が進む味で、普通のレトルトカレーより少ないかな?と思ったら、余裕で多めのご飯パック1個以上いけちゃいます。


img_0088


そしてこのゴロッとした角切り牛肉。もう繊維が激柔らかに煮込まれており、牛すじのようなフワフワトロトロ食感とほどよく染みたルーの甘味がタマラン仕上がり! このサイズが4,5個ぐらいは入っている印象で、他の具材がなくとも大満足……だけど、ルーとあわせてあまりにインパクトが強いので、正直他の野菜も追加したくなっちゃいます。


img_0086


デミグラス風の酸味と濃ゆい甘味の印象が強く、辛味は最初パンチ弱め。スパイスの香りとあわせて後味にじんわり効いて、徐々に汗をかいてくるタイプです。甘口だけどとにかく風味が複雑で、家庭的な美味しさとお店っぽい本格感の独特な合いの子テイストというまとまり方かも? あまりの特濃ぶりに途中で胃がもたれたような飽きが来るほどで、正直好みを選ぶ部分もありそうですが、レトルトでもしっかりしたカレーが食べたいなら一度は試してみてほしい美味しさでした!


<参考リンク>

・セブン-イレブン|GOLD 金のビーフカレー


【セブン】新生『金のビーフシチュー』が上等すぎる! ゴロゴロ具材とトロトロ黒毛牛肉になんも言えねぇ…



【セブン】新世代『金のハンバーグ』はステータス上昇! 黒毛牛肉のみ極厚ジューシーの……う、うめぇ



セブンの焼き魚、旨すぎだろ……『さばの塩焼』は高タンパク&低糖質のダイエット惣菜だった





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.