starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アボカドの分量まちがえてない? 高級モス店舗「モスクラシック」の推しバーガーがサービスしすぎだった


mc03


シェイク・シャックがオープンしたり、マクドナルドがお高めの新商品を出してきたり、ちょい高級なハンバーガーが人気を集めていますね。


今回ご紹介するモスクラシックは、モスバーガーが展開する高級路線のグルメバーガーショップ。現在のところ、東京・千駄ヶ谷の1店しかありません。「ここでしか食べられない」っていう特別感、興味を引きますよね。



モスクラシック?


店舗の外観はこんな感じです。


mc06


mc05


mc07


ディナータイムはワインバーっぽいメニューで営業しており、店頭にもビンが飾られています。


mc01


ハンバーガーが1,000円、アボカドバーガーが1,250円と、なかなかのお値段……。ただし10時~17時のランチタイムなら、ドリンクとポテトが付いてきます。


mc04


ドリンクは、ホットコーヒーにしてみました。「光サイフォン」なるもので淹れてるとかで……、ガチでおいしいコーヒーでした。カフェとしての利用もアリですね。


mc03


メインはアボカドバーガー。背が高いバーガーに、金串が刺さった状態で出てきました。いかにも美味しそう! モスらしく、「バーガー用の袋」が用意されているので、手づかみでかぶりつけます。もちろん、ナイフ&フォークで上品にいただくことも可能。


mc02


バンズを開いてみると……このアボカド三昧っぷり。想定外の量のアボカドがドッシリと鎮座しています。


かぶりつくと、たっぷりすぎるほどのアボカドが存在感抜群。めっちゃクリーミーです。肉汁したたるパティも、通常のモスとは比べ物にならないレベルですが、アボカドが主役。


この体験に1,250円を払うのはアリなのではないでしょうか。写真を撮ってインスタにアップすれば、いろいろと反応もらえそうですし。


<参考リンク>

モスクラシック


【ご当地グルメ】東京下町の圧倒的肉バーガー『ワイルドアウト』を拝みにシェイクツリーへ行ってみた


2016041547


人形町の名店BROZERS’「タルタルバーガー」は食べたら直帰したくなる旨味レベル……


mitok15111007_03


記念にいっとく? 『クラシックフォアグラバーガー』なる上級フードをフレッシュネスで食べてみた


05


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.