starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【良コスパ】業務スーパーの「200円以下」で買える食卓におすすめ食品7選!


index_gyomu600-400


なんでも格安と評判の業務スーパーに来たものの、どれを買えばいいやらさっぱり……という業スー初心者の方のために、今回は200円以下で買える良コスパ食品7選をピックアップ! 一人暮らしでも食べきれて、そのままor簡単調理で扱いやすい「とりあえず買っとけ!」な優秀選手を選んでみました。



※価格は編集部で購入時のものです。


①『フライドポテト(シューストリングカット)』189円


おすすめ度 ★★★★☆


01-dsc00846


03-dsc00849


冷凍庫に常備して食べたい時に揚げるだけ。しかも1kgで189円と激安すぎる、業務スーパーの冷凍フライドポテトは定番中の定番! たっぷりの油で揚げてソースにディップするのはもちろん、一手間加えるだけでおつまみやごはんレシピにも活用でき、一人暮らしでも意外とアリな冷凍食品です。


②『冷凍きしめん』155円


おすすめ度 ★★★★☆


img_0186


img_0215


冷凍コーナーのもうひとつの定番はうどん類。138円の『冷凍讃岐うどん』もいいけど、200g×5束で155円の『冷凍きしめん』もオススメ! ツルツル感が気持ち良い平らな麺で、もっちりと厚みがあってお腹にたまります。粘り強いコシと喉越しが茹で上がったばかりのような美味しさで、太麺パスタとしてもアレンジ可能。冷凍うどんに飽きてきたら試してみては?


③『レッドカレー』185円


おすすめ度 ★★★★★


img_1188


img_1241


2食分400g入りの缶詰タイカレーは『グリーンカレー』『レッドカレー』の2種類アリ。『レッドカレー』はちょっと溶けた大粒かぼちゃの甘味とココナッツミルクのまろやかさに包まれて、尖りがない上品な甘辛エスニックテイスト! 本格的だけど日本人向けの味なので、インスタントカレー系で迷ったらまずはコレをどうぞ!


④『レンズ豆の煮込みカレー  ダル・フライ』185円


おすすめ度 ★★★★★


img_1543


img_1574


一風変わったカレーを手軽に食べたい時はインドの豆カレーシリーズ。程良くとろみのあるカレーの中に、小粒なアルハール豆、ひよこ豆、グリーンレンズ豆がたっぷり。豆は全体に柔らかく、カレーとあわせてトロトロな煮込み感。激辛ではないさっぱりとした辛旨感で癖がなく、輸入食品が苦手な人でも試す価値アリです!


⑤『インスタントフォー ビーフ風味』175円


おすすめ度 ★★★★☆


img_1872


img_1886


ライスヌードルとあっさりエスニックスープで女性人気も高いベトナム料理・フォーが5個パックで175円(1食35円!)。調理は熱湯をかけるだけ。アジアンな酸味をベースにピリ辛感と肉の旨味が効いた美味しさが即楽しめます。もうひとつの『インスタントフォー チキン風味』は鶏の旨味が染みたほっとする優しい味わい。どちらも小腹用に常備しとくと捗りますよ!


⑥『パッタイセット』198円


おすすめ度 ★★★★☆


img_1582


img_1598


ソースとライスヌードルのセットに、ニラ、モヤシ、卵、海老などの材料を加えてさっと炒めれば即完成! まったりとした甘さでエスニックな癖もなく、ピーナッツの旨味が効いておつまみにもピッタリな味です。一回作れば数日はつまめるボリュームも嬉しい! ナンプラーを加えても本格感が出て美味しいですよ。


⑦『アセロラゼリー』168円


おすすめ度 ★★★★☆


img_0925


img_0947


話題の牛乳パックスイーツを試してみたいなら、とりあえずコレ。甘さ控えめのさっぱりテイストにキューッとくるような甘酸っぱさもしっかり主張してきて、パクパクいけちゃう美味しさです。ゼリーが硬めでプルップルしており、口の中でもたつかず食べ心地もOK。牛乳パックスイーツシリーズの中ではトップクラスに食べ切りやすいですよ!


【業務スーパー】円高還元セール開催中!絶対買っておきたいオススメ商品7選。あのチーズケーキも特価だぞ!



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.