starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【コストコ】サーモン×いくら豪華丼『海鮮漬けちらし寿司』は独占したくなる定番シーフード!


2016061105


会員制スーパー「コストコ(Costco)」で何を買えば失敗しないのか? あれだけの量ですからね。コスパが良いとはいえ、けっこうな総額になるため、オリジナル商品系(PBのカークランドシグネチャーなど)を選ぶのに慎重になるのは当然です。そんな悩める方に、コストコ常連ライター・青葉みお氏がおすすめ品をピックアップ!


今回はちょっと豪勢なごはんにしたいときの鉄板惣菜『海鮮漬けちらし寿司』。コストコの惣菜コーナーでたくさん売られているのを見かける、アレですよ!



魚介たっぷり! 『海鮮漬けちらし寿司』1,780円


2016061101


お先に『海鮮漬けちらし寿司』まとめ


おひとつ1,780円

普通盛りなら6人分(1人あたり約296円)

大盛なら3人〜4人分(1人あたり約445円〜593円)

脂ののったサーモンがたっぷり!

いくら、いか、甘エビなど海鮮が豊富

ごはん(酢飯)が少なめなので足すのもアリ


両手いっぱいの海鮮ちらし!


2016061103


では改めて商品をチェックしていきましょう。『海鮮漬けちらし寿司』はコストコPB、カークランドシグネチャーのオリジナル品。おひとつ1,780円で購入できました。わりとお高い気がしますが……


2016061102


女子スタッフが両手を広げて持つボリューム感ですからね。超大盛どころではない量であります。普通盛りなら6人分はありますかね。


脂ののったサーモンがたっぷりウマイ!!


2016061107


酢飯を覆い尽くすサーモン、醤油漬けいくら、甘エビ、いかの海鮮具材たち。大葉ものって食欲をそそる見た目と香り!


2016061108


それでは取り分けますかね。


2016061112


だいたい1/6くらいで、ご飯茶碗に普通盛り一杯か一杯弱というところでしょうか。


2016061110


ちょいちょいとわさび醤油をたらして、


2016061111


いただきます! おお〜、サーモン、けっこう濃厚な脂感でとろけるように美味しいっ。また、いかが主張しすぎない程度のサイズで、ほどよいねっとり感を出していいアクセントに。全体的には脂ののりの良さにクドさを感じそうになるのですが、それも大葉がほどほどにセーブしてくれます。


海鮮具材の量にしてはごはん(酢飯)が少なめかな〜とも思うので、ちょっと付け足すとよいかもしれません。とくに脂のりすぎ? と感じた方にはおすすめです。


(写真・文|編集部)


【コストコ】会員になっていなくても入店できる6つの方法


20150111618


【コストコ】799円で鳥の丸焼き体験! 『ロティサリーチキン』は解体も楽しい盛り上げ食材でしょ


2016041501


【コストコ】肉感しっかり1キロソーセージ! 『生 豚肉豚腸詰めプレーン』は食卓盛り上げフードでしょ


2016050161


【コストコ】1本166円の骨付き鶏モモ肉『グリル チキンレッグ』はみんなよろこぶ鉄板フード!


2016050146


【コストコ】ガロン級ボトル飲料どれが買い!? 「フルーツジュース」常連おすすめ4選!


2016050312


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.