yahoo

【ゼリー実食ルポ】まるで本物!?ぷるんと弾ける「シャインマスカット玉ゼリー」

2022.07.16 10:30
rss イエモネ
グルメ
コメントする

ぷるんという弾ける食感と、フルーツなどのみずみずしいおいしさで人気の「ゼリー」。この連載では、種類豊富なゼリーの中から気になるゼリーを紹介していきます! 今回は藤二誠の「シャインマスカット玉ゼリー」。シャインマスカットのような美しい見た目のゼリー、一体どんな味わいなのでしょうか?

  • >>>【シャトレーゼ新作実食ルポ】ももフェア注目商品「山梨県産白桃のレアチーズタルト」を食べてみたよ
  • 人気の「巨峰玉ゼリー」の姉妹品「シャインマスカット玉ゼリー」

    「シャインマスカット玉ゼリー」は、山梨県甲府市の藤二誠が販売してる一口サイズのフルーツゼリー。同じく藤二誠が手がける人気ゼリー「巨峰玉ゼリー」の姉妹品です。
    「玉ゼリー」は、名前の通りまん丸のゼリー。本物のシャインマスカットのように逆三角状に並べられ、パッキングされています。
    パッケージの後ろを見てみると、「ゼリー内の繊維はシャインマスカットの果肉と皮です」という文言が。どうやら本物のシャインマスカットが使用されているようですね!

    本物のシャインマスカットそっくり

    袋を開けると、コロンとした丸いゼリーが登場。ゼリーは薄いゴムに包まれています。少し白っぽくなっているのも、本物のシャインマスカットにそっくり。
    大きさも大粒のシャインマスカットと同じくらいですね。パンパンに実が詰まっています。

    ぷるんとジューシーなゼリー!

    このゼリー、どうやって開けるのかというと、ふむふむ、つまようじで刺して開けるのですね。
    詳しい食べ方がパッケージの裏側にちゃんと書かれていました。
    つまようじを用意して、お皿にしっかり固定したら、思い切って刺してみます。なかなか刺さらないので、力強く刺すと、一気にゴムが弾けて中からゼリーが飛び出してきました!
    弾ける瞬間はびっくりしますが、中からはぷるんとした緑色のゼリーが登場。透明感がありキラキラ光っていて、とてもきれいです。
    スプーンを入れてみると、思ったよりもしっかりとした弾力。とにかくぷるんぷるん!
    一口食べてみると、シャインマスカットの爽やかな風味が口の中に一気に広がります。ゼリーは見た目の通りぷりんぷりんで、それでいてとってもジューシー。シャインマスカットの味そのままで、ついつい手が伸びて何個も食べてしまいます。冷やすとさらにおいしくいただけますよ!

    夏にぴったりの爽やかゼリーを食べてみて!

    筆者は今回「キラキラドンキ」で購入。楽天などの通販サイトでもGETできます。素材そのままの味がおいしい「シャインマスカットゼリー」。見た目だけでなく味も本物にそっくりなので、ぜひ味わってみてくださいね。
    シャインマスカット玉ゼリー
    参考価格:1,079円(税込)
    [
  • amazon][
  • 楽天][
  • yahoo]
  • [All Photos By Kaori Simon]
    https://iemone.jp/article/gourmet/iemone_editors_283373/
    \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間