
シュークリーム専門店「ビアードパパ」は5月1日〜5月31日、サクマ製菓の「いちごみるくキャンディ」とコラボレーションした限定スイーツ「いちごみるくシュー」を全国展開する。価格は1個・税込み290円。
【関連写真】限定スイーツ「いちごみるくシュー」他イメージ8枚はこちら
「いちごみるく」は、ミルキーピンクのイチゴキャンディでサクサクの「みるくミルフィーユ」を包んだ、1970年生まれのロングセラー商品。福岡県産あまおうの果汁を採用し、イチゴの酸味とミルクのハーモニーが特徴。

今回の限定シュークリームは、ビアードパパ25周年のテーマである「It‘s Amazing!!」の驚きの体験企画の第2弾として登場。「いちごみるくキャンディグリッター」を飾ったシュー生地に、ミルキーでやさしい味わいの「いちごみるくクリーム」を詰め込んだ。ピンク色にキラキラと輝くキャンディグリッターは食感のアクセントにもなり、食感・見た目・味わいともに今までにないシュークリームに。ロングセラーキャンディをシュークリームに変身させる、というコラボレーションを実現した。

やはり一番目を引くのは、キラキラ輝くキャンディーグリッター。箱を開けると、まるで光る洞窟に入り込んだかのごとく、ファンタジーな気分を感じさせてくれる。

とはいえ、いざ食べてみるとキャンディーがパリパリ固くて食べにくいということもあまりない。優しいイチゴミルク風味のクリームが好印象(なおカスタードクリームではない)。子供から大人まで楽しめるシュークリームに仕上げた。
【関連記事】
【レポート】ビアードパパ:25周年記念第1弾スイーツはパリパリ食感の「ミルフィーユシュー」4月1日より2ヵ月全国販売
ファミリーマート:植物性由来ティラミスなど5商品を4月23日より全国販売へ
ファミリーマート:「ファミマルSweets」年間人気シュークリーム2商品の包装フィルム薄く プラスチック使用量を年間約16トン削減へ