starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

富士急ハイランド、新たなナイトライフを楽しめる「アウトドアシアター」イベントを8月1日より開催!上映作品30本が決定


富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)にて、富士五湖エリアの新しいナイトライフの楽しみとして2025年8月1日(金)から11月3日(月)までの約3ヶ月間、開催期間が日本最長級となるアウトドアシアターイベント「FUJIYAMA OPEN AIR THEATER in FUJI-Q HIGHLAND」が初開催される。

「FUJIYAMA OPEN AIR THEATER」は、標高830mにある富士急ハイランドで、名作映画とともに涼しく快適な夜を楽しむことができる。上映作品30本のラインナップが決定。曜日ごとにテーマを設けて、様々な映画を上映する。

金曜日は、「ファミリーナイト」。内容は、家族で見て欲しい、心温まる物語。作品は、『アニー』『僕のワンダフル・ライフ』『スタンドバイミー』『グース』を上映。
土曜日は、「サタデー・ロング・ナイト・フィルム」。内容は、上映時間2時間30分以上の大作・名作をセレクト、週末の夜を贅沢に演出。作品は、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』『未知との遭遇』『ミッション・インポッシブル/デッドレコニング』を上映。
日曜日は、「ちょっぴり大人の映画祭(R12指定)」。内容は、心に沁みるヒューマンドラマやアカデミー賞受賞作を中心にセレクト。作品は、『コーダ あいのうた』『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』『メン・イン・ブラック』『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を上映。

その他の上映作品は、『オーシャンズ11』『フィールド・オブ・ドリームス』『トップガン・マーベリック』『チャ―リーズ・エンジェル』『ナチュラル』『ワイルド・スピード SKY MISSSION』などがラインナップ予定。

また、「FUJIYAMA OPEN AIR THEATER」のこけら落としとして、映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」(9/5公開)とのタイアップイベント「“戦慄ホラーナイト真夏の夜の遊園地”」を開催。特別映像やキャストムービーコメントなど、会場でしか見ることのできないスペシャルコンテンツを巨大スクリーンで放映する。
本イベントは、映画「カラダ探しTHE LAST NIGHT」の舞台になっている、“夜の遊園地”が園内に再現。参加者は通常立ち入りができないバックヤードや、営業終了後のアトラクションを巡り、映画さながらの「バラバラのカラダを探し集めるミッション」に挑戦することができる。イベント中は映画で登場する全身が血で染まった少女「赤い人」がどこからともなく挑戦者たちに襲いかかり、まさに映画の世界に飛び込んだようなイマーシブ体験を楽しむことができる。
詳細は「戦慄ホラーナイト真夏の夜の遊園地」特設ページをチェックしよう。

【FUJIYAMA OPEN AIR THEATER in FUJI-Q HIGHLAND】
■開催日時・上映開始時間
2025/8/1(金)~11/3(月・祝)
【8/4~8/11・8/16~8/31・9/13~9/14】19:00上映開始
【8/13~8/15】19:30上映開始
【9/1~9/11・9/15~9/21】18:30上映開始
【9/22~11/3】18:00上映開始
※10/25(土)、11/1(土)を除く
※8/1(金)~8/3(日)・10/31(金)は特別イベントあり
■会場:富士急ハイランド セントラルパーク
■鑑賞料金:無料(富士急ハイランドは入園無料)
■注意事項
・10/25(土)および11/1(土)は、当イベント開催はございません。
・主催者の都合により、開催が中止または内容が変更となる場合がございます。
・雨天決行。ただし、天災や強風、大雨など突発的な事態が発生した場合、延期または中止となるこ とがあります(本番途中でも一時中断や中止になる場合があります)。
・山梨県青少年保護育成条例により、16歳未満の方の午後8時以降の滞在には保護者の同伴が必要です。
■公式HP:https://www.fujiq.jp/

The post 富士急ハイランド、新たなナイトライフを楽しめる「アウトドアシアター」イベントを8月1日より開催!上映作品30本が決定 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.