人気俳優の中条あやみが、点眼液「マイティアルミファイ」新CM発表会に出席。自身がアンバサダーを務める同商品のCM撮影の裏話や、瞳へのこだわりなどについてトークを展開した。
日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」(OTC医薬品:要指導医薬品)。その新CMの撮影時について聞かれた中条は、「カメラが目元に寄っていたので緊張したのですが、千寿製薬さんが大阪の企業ということもあり、スタッフのみなさんも関西出身の方が多かったんです。撮影現場では関西弁が飛び交っていて、クールな映像と和やかな現場の雰囲気のギャップがあって、とても楽しかったです!」と楽しく撮影を終えたことを報告した。
充血や瞳をテーマにしたトークセッションでは、千寿製薬が実施した調査の結果、68.3%の人が“見落とし充血”をしていることが明らかになると、「わたしもマスクをする機会が多いので、目元の印象には気を付けているんです。わたし自身も瞳への意識を大切にしていきたいです」と、“見落とし充血”の調査結果を受け、改めて瞳への意識を語った。
続くフリップトークでは、「『充血のないクリアな瞳でいたい!』と感じるシーン」について、中条は“挨拶”と回答。「特に海外では、挨拶する時や乾杯する時に、相手の目を見ないと失礼に当たるそうなんです。ちゃんと目を見る文化があるため、充血のないクリアな瞳でいれば自信を持って挨拶できる気がします」と、最近仕事でよく行くという海外でのエピソードと交えて持論を披露。最後は「『マイティアルミファイ』の新CMを通して、より多くの方に充血のないクリアな瞳を意識してもらえればうれしいです!」とコメント。ステージを後にした。
なお、同イベント前半では“見落とし充血”発見セミナーも開催され、眼科医の佐藤香氏と、MCの元日テレアナウンサー森麻季が、充血をテーマにトークを展開。68.3%という多くの人が充血を見落としている実態受けた佐藤氏は、「充血について正しく知ることが大切です」と充血への理解を呼びかけ、「日々、何気なく行っている生活習慣が、気づかないうちに充血を引き起こしていることもあります。ぜひ一度ご自身の瞳の状態をチェックし、“見落とし充血”になっていないか確認してみてください」と、充血の症状や原因についても解説を行った。
日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」 は、2025年3月14日(金)より新発売。