starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

SASのことを知ろう!快眠プロジェクトに髙橋ひかるとサバンナが登場


フィリップス・ジャパンは渋谷で「あなたの睡眠は大丈夫?」というテーマで、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の無料体験イベントを開催しました。調査によると、睡眠に満足している人はわずか17%。イベントには、タレントの髙橋ひかるやお笑いコンビ、サバンナが参加し、SASの重要性が論じられました。ゲストのサバンナ高橋茂雄は実際にSASと診断され、CPAP治療を受けていると話しました。また、専門医からはSASの症状がある人には自宅での簡単な検査を勧める呼びかけがありました。髙橋ひかるは、自身がSASの可能性に気付いたことがよかったと語り、睡眠の重要性についての認識が高まったとしています。イベントではCPAP治療の進化や利用者のための情報交換も話題になりました。

19日(火)、フィリップス・ジャパンは渋谷サクラステージ3F ZONE Aにて、SAS(サス)解決!快眠プロジェクト「あなたの睡眠は大丈夫?」〜SAS(睡眠時無呼吸症候群)無料体験イベント〜を開催した。

フィリップスが行った睡眠調査2024によると、睡眠に満足している人はわずか17%だったという。

そこで、睡眠障害のなかでもSASについて掘り下げて、睡眠の大切さやSASを発見し治療することの大切さを知ってもらうため開催に至ったとのこと。

ゲストは髙橋ひかる、お笑い芸人のサバンナの高橋茂雄と八木真澄。

サバンナ高橋は、5年ほど前にテレビ番組をきっかけに実際にSASだと診断され、睡眠時にマスクをつけて無呼吸を防止するCPAP治療を受けていると話した。

3人のトークセッションのあとは、サクラステージ5Fにクリニックがあるゆみのクリニック渋谷桜丘の土肥先生とゆみのハートクリニックの本間先生も登壇。

SAS検査は自宅ででき、簡単に受けることができるため、症状がある方は気軽に受けてほしいと啓発していた。

また、サバンナ八木は土肥先生のクリニックでSASの検査を受けていたそうで、1時間に14回無呼吸だったと発表された。

土肥先生は、「心臓や血管に負担がかかるので、SASを放っておくと将来病気につながることがあるということを少しでも認識してほしい」と警鐘を鳴らした。

髙橋ひかるは「もしかしたら自分もSASかもしれないと認知できたのがよかった。検査もすごく簡単にできる、検査を受けてみることで意識が高まるので、今後もきっと役立つと思う。睡眠に対しての思いが改まりました」とコメント。

土肥先生は「眠りは主観的なので、自分がどれくらい寝れてるかわからないので一度検査を受けていただく、そういったところから治療につながれば」と話した。

CPAP治療に慣れるかどうか訊かれたサバンナ高橋は「CPAPも進化している。まわりの無呼吸の人たちと情報交換して、新しいCPAPがでると新しいものに変えています。最初はCPAPつけて寝れるのかなと思うかもしれないけど慣れます」と締めくくった。

The post SASのことを知ろう!快眠プロジェクトに髙橋ひかるとサバンナが登場 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 睡眠時無呼吸症候群「SAS」とは?女優の髙橋ひかる・お笑い芸人サバンナ高橋茂雄・八木真澄登場のイベントが都内で開催!

    2. フィリップス・ジャパンが主催する睡眠時無呼吸症候群(SAS)啓発イベントにお笑いコンビ・サバンナと高橋ひかるが登壇!

    3. 睡眠時無呼吸症候群の啓発キャンペーンに佐々木健介さんと北斗晶さんも参加

    4. Resmed レスメド 睡眠時無呼吸症候群に悩む人たちが治療法や呼吸法を体得する「ZAKONE × ResMed いびきツアー」を開催、睡眠セルフチェックと専門外来受診で高血圧や糖尿病につながるリスクも回避へ

    5. Inspire Medical Systems Japan合同会社、世界睡眠デーにあわせ、「睡眠に関する定量調査」を発表 ─「睡眠の質」に満足している人は全体のわずか3割弱、日本人の睡眠に関する現状が浮き彫りに─

    6. 革新技術により快適さと静音性を実現 CPAP「Nea(ネア)」日本国内で新発売

    7. 桜十字グループが予防医療視点から生活に役立つライフハック「SAKURA LIFE TIPS」の配信を開始!第一弾のテーマは「冬の快眠」

    8. ストレス社会で乱れた自律神経を整え、快適な眠りへ! たん歩歩治療院が無料の経絡ヘッドケア講座を開催 家族と共に健康とコミュニケーションを深めるセルフケアを!

    9. 江戸川区が主催 第3回快適睡眠フェアが開催 3月19日(水)・20日(木祝) 健康な毎日を溌溂と生きるために、私たちの睡眠環境を整え、 人の心とからだを調律するエムズシステムの波動スピーカー

    10. 野球ボールサイズの小型CPAP「TRANSCEND MICRO」3月15日(土)より日本国内で新発売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.