ゴールデンウィークまで1か月。多くの人々が連休を利用して国内外へと足を延ばす中、今年は休祭日の兼ね合いで微妙な連休… なので国内旅行が人気だとか。
しかし、この時期はハイシーズン料金、さらに海外からの観光客増加により、人気エリアでは宿泊費が高騰。
裏技で安く泊まれる方法もなかなかない。民泊というやり方もあるが、正直怖い。
ライターたるものいかにしてお得に宿泊するか、というネタを考え、今回ようやく実現。
衝撃的な割引率で注目を集めているトクー!を利用した企画
トクー!は宿泊施設の直前予約と卸価格で提供する、日本初の有料会員制サイトとして1997年に設立された。旅行代理店の手数料をカットして宿泊施設と利用者の双方にメリットを提供するビジネスモデルで、1200万人以上の会員がいる。
そんなトクー!サイト内に「ウルトラトクー市」という特集ページがある。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/f51e1773a0447b849fb4d4adc5c2cd8f_lg.jpg)
ブッキングドットコムやトリバゴ、楽天トラベルなどの旅行予約サイトは知られているが、大幅値引きされている宿は少ない。
ただでさえ安いトクー!、その中にある「ウルトラトクー市」ページには、90%以上の割引宿があり、多少の怪しさを感じつつも、そのお得さを超えた衝撃割引に心が奪われる。
今回、真相を確かめるべく実際に宿泊してみた。
驚異的な値引きがされている宿
目指したのは、山梨県にある「甲州湯村温泉 柳屋」。
こちらの旅館、ウルトラトクー市経由で予約すると、通常価格から95%OFFと驚異的な割引で素泊まりできるのだ(3月中旬取材時の価格)。
今回ウルトラトクー市のキャンペーンを利用し一泊二食付きプランで宿泊してみた。(一泊二食付プランは56%OFFの5,812円プラン)
外観は高級老舗旅館のイメージ、平日なので宿泊客は少なめ。しかし地元の中学校の送別会が大広間で行われており、意外と賑やかだった。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/e7cfbf379364a9a1f24b45d6f49d0ea9_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/4bd13bcc663227e9e6f8ccdc126b6885_lg.jpg)
大幅な値引きを行う割引宿は、しばしば何らかの訳ありや過去のトラブルが心配されるが、実際に足を運んでみると立派な旅館。スタッフの対応も良かった。失礼ながら訳あり理由をいろいろと探してみたが、見当たらなかった。
部屋は一人では広すぎるほどの和室。部屋からは日本庭園が見える。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/7935b3505340fb208635d313bcb79a10_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/933bba8bd32c5fea72de7102f8c39250_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/06eb84ef727382e57af5b8a49a6840da_lg.jpg)
夕食は…
夕食は一泊二食付きで、5,812円という価格設定にも関わらず、本格的な懐石料理。
割引率の高いホテル・旅館の多くがブッフェタイプだが、ここ柳屋さんは懐石。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/70057869617d9bcd9d74ad66d171a9d7_lg.jpg)
先付けから水物(水菓子)まで全11品。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/09721147a19ba84e9b7f80271edf1996_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/dd72523ba46e0569fd7fe3b37a413b63_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/bafb4b3a3fb6e77ad8ed4dfa83aaabd5_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/6c5171697f868c96b8054252f428b6a4_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/96c0393fc9fefd424fa1f5ba89c0573b_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/72d8d1177e94ecfe9eed478f260ddaa3_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/cc1d2831c1fac75aac01fa9e8c4de2a6_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/465baeec60d7d7ef897504eb22ffb1b3_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/3a39b762021c251e76384f4cdf15f628_lg.jpg)
一品一品美味しく、特に釜めしは格別。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/a686c9823fd0b46b61b290bf5a191665_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/7b202db0bffb9f6f8f4981d0b54259ea_lg.jpg)
釜めしのきのこが美味だったため、仲居さんに「どこのきのこ?」と聞くと、笑顔で教えてくれた。
「エリンギとかですかね。たぶん…」
うん、間違ってはいない。 おいしければ何でも良いのだ。
朝食は…
朝食はお重で提供された。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/ccbb27f05d0160844913fb0002fc998c_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/trendnewscaster/2024-03-29/40b74b7f564826dad2abb01424bfe827_lg.jpg)
おそらく、5,812円では赤字であろう。と思いながら完食。
余談だが、旅館内で購入したお土産代の方が高かった…
帰る際、スタッフさんがお見送りしてくれた。
温泉、食事のクオリティもさるころながら、スタッフさんの温かさに心が奪われた。今回私が発見した宿は、宿泊日が限定されているだけの理由で割引されているようだった。
大幅割引をしている良質な宿は秘密にしたいものだが、甲州柳屋旅館のような名旅館は多くの人に知ってもらいたい。今回予約したウルトラトクー市は、本日からゴールデンウィーク特集を開始するようだ。
人気宿はすぐに完売してしまうようだが、一度利用してみはいかがだろうか。
「トク―!」 https://www.tocoo.jp/
取材協力
甲州湯村温泉 柳屋 yanagiya
https://yumurayanagiya.com/
〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-16-2
TEL:055-253-2416