ジェイアール名古屋タカシマヤは、今回で23回目を迎えるチョコレートの祭典「アムール・デュ・ショコラ」の開催を発表。新作や限定品など約150ブランド・2500種類以上の商品を取りそろえ、2023年1月19日~2月14日まで実施されます。
本イベントは、10階のメイン会場を中心に9・5・4・3・1階のサテライト会場も使用する過去最大スケールで開催。お客さんが選ぶ「推しブランド投票数」と 「売上」を点数化し、それぞれを合算して総合得点トップ10位までのブランドをメイン会場に掲出するなど、新たな試みも実施されます。

今回は約15ブランドが初出店を果たし、今年のチョコレートの世界大会「WCM」にて味覚を競う3部門で1位を獲得したショコラトリー カルヴァからは、世界で称賛されたボンボンや新食感スウィーツ「羊羹ショコラ」などが登場。乳製品を使わず「植物由来」の成分のみで作るショコラブランド・サチ タカギのアートのような美しい生チョコレートや、国内外の大会で数々の賞を受賞した若林繁シェフによるキャラメルを使った絶品ショコラなども楽しめます。

左)【先行販売】リッチ生チョコタルト さくらんぼ(3個入) 2,268円
右)【先行販売】アロマ生チョコレート LYCHEE(ライチ)(16個入) 3,240円
人気ブランドの新商品としては、MAISON CACAOが生チョコクリームと山形県産佐藤錦の濃厚ピューレを使った新作タルトや一粒1000円の宮崎県産高級ライチを使用した生チョコなどを販売します。

左)シルクロッチョ(8個入)4,001円
右)【先行販売】デッパッタ (1個) 2,200円
クラブハリエからは10周年を迎えた大人気商品ショコラバームの新作である「バナナ」と「キャラメル」、トシ・ヨロイヅカからはカカオと相性の良いフルーツ・ナッツを世界中から取り寄せて製作した新作ボンボンやこだわり素材の焼き菓子、パティスリー・サダハル・アオキ・パリからは愛知県産イチジクなどの果実にショコラをかけた逸品や3層仕立てのダコワーズなどが登場します。

【当店限定】ICHIGO ICHIÉ (サブレ2種各7枚、いちごガナッシュ1本)2,601円 <パティシエ エス コヤマ>
【当店限定】es-TABLET 苺&ミルクキャラメル(1枚)1,620円 <シェ・シバタ>
【当店限定】レッド ベルベット ショコラ(1個)1,998円
※左下から右へ <クラブハリエ>
【先行販売】苺づくしのマカロン(5個入)2,916円 <トシ・ヨロイヅカ>
【先行販売】ファイブショコラ・フレ―ズ(8個入)1,801円
また、今回は各ブランドが幻のカカオと呼ばれる「ホワイトカカオ」を使ったスイーツを創作する新企画を実施。さらに、人気シェフがイチゴを題材にした創作スイーツを作る「いちごチャレンジ」も開催されます。
【イベント公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/amour_nagoya/?hl=ja