starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

水卜麻美アナ「直ちに海から離れて下さい」ロシア地震で津波注意緊急呼び掛け 各局津波情報に


日本テレビ

30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震をめぐり、在京キー局各社は放送中の番組をニュース速報に切り替えるなどして対応した。

地震の規模はマグニチュード8.0と推定され、気象庁は北海道から宮崎県まで太平洋側の各地に津波注意報を出した。

NHKでは「あさイチ」で回転ずしについて特集していた午前8時38分、地震のニュースに画面を切り替え「津波注意報が発表されました。午前8時25分ごろ地震がありました」と女性アナウンサーが注意を呼び掛けた。また太平洋側沿岸各地における津波到達予想時刻などを伝えた。

日本テレビ系では「ZIP!」を放送中、午前8時43分に画面が地震情報に切り替わり、総合司会の同局水卜麻美アナウンサーが「ここで地震津波に関する情報です。8時25分ごろに起きた地震で津波注意報が出されました。今、海の中にいる人や海の近くにいる人は大変危険ですからただちに海から離れてください。海の中にいる人はただちに海からあがってください。海の中にいる人を見かけたらどうか声をかけてただちに海からあがるようにしてください」などと緊迫した様子で注意を呼び掛けた。

TBS系では「ラヴィット」放送中の午前8時55分、ニュース速報として同番組MCの田村真子アナウンサーが地震情報や津波注意報発表を伝えた。そして同9時40分ごろから画面も地震情報に完全に切り替わり、「にげて!」と書かれた大きなテロップが表示されるなどした。

フジテレビ系では「サン!シャイン」放送中の午前8時44分に画面が地震情報になり「津波注意報が出ました」と伝え「ただちに海岸や川岸から離れてください」とした。同9時40分ごろには画面が完全に切り替わり「津波!にげて!」と大きな文字で書かれたテロップが表示され、青森・八戸港からの中継画面も流れた。

テレビ朝日系は「羽鳥慎一モーニングショー」放送中の午前8時38分、画面が地震情報に切り替わり「津波注意報が発表されています」などと報じた。

テレビ東京系はドラマを放送中だった午前8時38分、ニュース速報のテロップや画面右下に表示される地図などで、津波注意報を伝えた。ドラマはそのまま放送された。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.