starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今村翔吾氏「幸村を討て」ヒット祈願 幸村は阪神 関東、なんぼのもんじゃい


「幸村を討て」を手にする今村翔吾氏

作家今村翔吾氏(41)が29日、大阪・天神橋の大阪天満宮で小説「幸村を討て」(中央公論新社)の“爆売れヒット祈願”を行った。

今年の第13回「大阪ほんま本大賞」を受賞。同賞は「大阪の問屋と本屋が選ぶ『ほんまに読んで欲しい1冊』」がキャッチコピーで、大阪府や大阪府民に関係する書籍が対象となっている。

2022年(令4)1月に「塞王の楯」で直木賞を受賞した今村氏にとっては、受賞後の第1作。昌幸、信之、幸村の真田父子と、徳川家康、後藤又兵衛、伊達政宗、毛利勝永らの思惑が交錯する大坂の陣の物語。22年3月に単行本として出版され、昨年11月に文庫化された。

出版関係者と共にヒット祈願をした今村氏は「本当にありがとうございました。この本は今まで無冠のままでしたが、サイン会でも小・中・高生が多い不思議な作品なんです。幸村という名前にひかれる人が多いのかなと思います。ちょっと(徳川)家康に対して“ざまあみろ感“ないでしょうか。関西人の、僕らより年配の層が本能的に持っている“関東、なんぼのもんじゃい”を具現化した作品でもあると思います。阪神が巨人を倒した気分みたいな、大阪の方、スカッとしますよ! といった勧め方もあるのかな」と幸村を阪神に例えて笑いを誘った。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 浅田次郎氏と宮本信子が衛星放送アワードグランプリ「褒められるのって本当にうれしい」

    2. ことばの楽しさを軽妙洒脱に紹介『イキでイナセな江戸ことば』著者柳亭左龍が電子書籍で配信開始

    3. 【文庫】今、ここにあるものを大切にすることで、これからの生き方がもっとあたたかく、豊かに変わる。――新刊書籍『なくなったら困る 110のしあわせ』(著者:松浦 弥太郎)7月17日(木)発売!

    4. 「書店残したいとの思い、僕に貸して」 今村翔吾さんが挑む構造改革

    5. 『杉森くんを殺すには』(作:長谷川 まりる 絵:おさつ)が第62回 野間児童文芸賞を受賞!

    6. 矢部太郎の最新刊『ご自愛さん』6/30発売 自分に「おつかれさま」と言いたくなるエッセイマンガ

    7. 木村昴「今日は盗作じゃないぞと胸を張って」ATP賞テレビグランプリ受賞式

    8. 九州を中心とした歴史の真相をまとめた著書「菟狭津彦(うさつひこ)が見た倭国の歴史」7月30日発売

    9. 「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

    10. 阿弥陀如来にまつわる昔ばなしを、子どもたちに親しみやすい作風で仕上げた絵本。“感謝する心”をテーマに、やさしく語りかけます。『帰りたかった仏さま ~須加を愛する阿弥陀さまと桂昌院~』7月4日発売 

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.