starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

鈴木おさむ氏、伊東市長学歴疑惑受け「今年の流行語」を予想「たぶん入っちゃうと思う」


鈴木おさむ氏(2024年3月撮影)

元放送作家で実業家の鈴木おさむ氏(53)が8日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を受け、今年の流行語を予測した。

番組では、7日に行われた田久保市長の会見を紹介。田久保市長は辞任し、出直し市長選に臨む意向を明らかにした。

市長の学歴詐称疑惑を指摘する差出人不明の文書が問題の発端となったが、当初田久保市長は文書を「怪文書」であると断定。

鈴木氏は「最初に『いいかと思っちゃいました』とか、もうちょっと人間っぽい本音を最初に言って。それでも許されるかどうかは分からないですよ? 本音を言っちゃって、『ごめんなさい。すいません』って一番最初に言っちゃうのが潔いかなと思う」と初期対応の悪さを指摘した。一方で「学歴詐称でみんなが時間をかけてこんなに追及するのって、どうなのかな」と現状にも疑問を示した。

また「選挙やったらお金もかかるし、百条委員会やるって言ったら時間もお金もかかる」としつつ、「この人のキャラクターを含めみんなが興味持っちゃうのも分かる」。田久保市長が市議会議長に卒業証書らしき書類を一瞬だけ見せた行為は、さまざまなメディアで“チラ見せ”と報じられており「多分『チラ見せ』って今年流行語に入っちゃうと思う」と苦笑い。「そういうのを含めて、みんなが気になっちゃうことがいっぱいあるから」と話していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.