starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

藤山直美「膝もいろいろ…」12年ぶりの公演に「前と同じように動けと言われても無理ですよ」


女優藤山直美(66)が、大阪新歌舞伎座で開催される石井ふく子白寿記念公演「かたき同志」の取材会で、高島礼子とのダブル主演について語りました。1978年に初演されたこの作品は、橋田寿賀子の作、石井ふく子が演出を手掛ける傑作です。藤山は13年に続き、飲み屋の女将「かめ」役を演じます。彼女は長台詞と多くの動きが求められるこの役を「体力勝負」としつつ、石井ふく子氏の白寿のお祝い公演への参加を喜びました。現在の大阪・関西万博と比較され、「心をつかむには本物でなければならない」と意気込みを語っています。

石井ふく子白寿記念公演「かたき同志」の発表会見であいさつする藤山直美(撮影・宮崎幸一)

女優藤山直美(66)が2日、大阪市内で高島礼子(60)とダブル主演を務める、石井ふく子白寿記念公演「かたき同志」(8月30日~9月21日、大阪新歌舞伎座)の取材会に出席した。

橋田寿賀子さん作、石井ふく子氏演出で1978年に初演された傑作芝居。新歌舞伎座では、13年に藤山と三田佳子の顔合わせで大好評となって以来、キャストも一新しての上演となる。

飲み屋の女将(おかみ)かめ役で、前回に続いての出演となる藤山は「十何年前と同じように動けと言われても無理ですよ。膝もいろいろ…。諸事情ございますので」と苦笑しながら、「石井先生の白寿のお祝い公演をさせていただきたいとお声がけいただき、『何が何でも参加させていただきたい』。その夢がかなった」とにっこり。「橋田先生のセリフも長くて、ものすごくたくさん動かなアカン。体力勝負ですが、お客さんに喜んでいただくお芝居、そして、全員で白寿の先生のお祝いの公演となるように心して務めさせていただきます」と意気込んだ。

現在開催中の大阪・関西万博を引き合いに「万博も大盛況、『すばらしい万博だ』って、行った方が『もう1回行きたい』って。人の心をつかむっていうのに、ニセモノはあかんねんなとすごく思いますので、万博に負けないように。“かたき同志パビリオン”といたしましては、館長の石井先生を先頭にお客さまに喜んでいただけるように頑張ります」と熱演を誓っていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.