starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

96年流行語大賞「自分で自分をほめたいと思います」2大会連続五輪メダリストは女性初陸連会長


陸連初の女性会長に就任した有森裕子さんが、動画配信サービス「学研TV」にゲスト出演しました。この番組は昭和世代に向けた「大人カフェ」をテーマにしたもので、司会は武内陶子氏が務めます。有森さんは、1992年バルセロナ五輪で銀メダル、そして1996年アトランタ五輪で銅メダルを獲得し、日本の陸上界で名を馳せました。アトランタ五輪では「自分で自分をほめたい」との発言が感動を呼び、流行語大賞にも選ばれました。番組では、有森さんが会長になった背景や、スポーツにおける人権問題についての議論も行われます。

「学研TV」の収録に参加した、左からアシスタントの長峯幸之助トーマス、武内陶子、有森裕子さん

25日に女性初の陸連会長に就任した有森裕子さん(58)が30日、昭和世代に向けた動画配信サービス「学研TV『人生100年!大人カフェ』」にゲスト出演する。毎週月曜日は「こだわり深掘り」をテーマに、元NHKのフリーアナウンサー武内陶子(60)がMCを担当する

有森さんは、1992年(平4)のバルセロナ五輪女子マラソンで銀メダルを獲得。続く96年のアトランタ五輪でも銅メダルに輝き、日本女子陸上選手初の2大会連続の五輪メダルという快挙を達成した。

アトランタ五輪のゴール後のインタビューでは「メダルの色は銅かも知れませんけれども、初めて自分で自分をほめたいと思います」と涙で語った姿は日本国中の感動を呼んだ。『自分で自分をほめたいと思います』という言葉は、その年の流行語大賞にも選ばれた。

番組では有森さんが会長に立候補した経緯やヒューマンライツ(人権)の話が話題となった。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.