starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ブラッド・ピットの人間力が垣間見える 最高峰レースの表裏を描く「F1/エフワン」


『F1/エフワン』は、ジョセフ・コシンスキー監督とアーレン・クルーガー脚本によるカーレース映画です。ブラッド・ピットが演じるソニーは、かつてのレース事故でF1を離れたベテランレーサー。彼を再びF1に引き戻したのは旧チームメイトのルーベン(演:ハビエル・バルデム)で、彼が率いるチーム「エイペックス」は成績低迷に苦しんでいました。ソニーはその経験と直感で革新的な戦術を取り入れ、チームを立て直す役割を担います。映画は600万ドルで購入した6台のF1マシンを使用し、ピット自身が実際にレースシーンを演じました。F1の異常に速いスピードとその裏にある複雑な動きを、視覚的にエキサイティングに描いています。出演者たちの演技も高評価で、特にケリー・コンドンがチームの技術リーダー役を務め、新人レーサー役のダムソン・イドリスも存在感を示しています。

「F1/エフワン」の1場面

ブラッド・ピット(61)がベテランレーサーの老練さを巧みににじませている。同世代のトム・クルーズのはつらつぶりとは対照的だが、こちらの年輪は味わい深い。

「F1/エフワン」(27日公開)は、ジョセフ・コシンスキー監督=アーレン・クルーガー脚本の「トップガン マーヴェリック」コンビが世界最高峰のカーレースを再現。時速300キロ超の地上走行はマッハの空中戦以上にスピードを実感させる。一方で、このスポーツの組織対抗戦的な舞台裏にもスポットを当てている。

一見破天荒なベテラン、ソニー(ピット)が時としてチームリーダーの才をのぞかせるところがミソだ。

かつて、あのセナに迫る新星と注目されながら、事故をきっかけにF1から退いたソニーは1人キャンピングカーを運転しながら、各地のレースを転戦している。そんな彼に声をかけたのがかつてのチームメート、ルーベン(ハビエル・バルデム)だった。

ルーベンは今やF1チーム「エイペックス」の代表になっているが、シーズン半ばにしてチームは最下位に低迷。起爆剤としてソニーに参加を求めたのだ。

ソニーが実践するグレーな戦術や常識破りの振る舞いに新人ドライバーのジョシュア(ダムソン・イドリス)やスタッフは反発したが、しだいにその人間力にひかれていく。ドライバー目線の車体改良アイデアに、技術スタッフの職人魂もくすぐられ、成績は上向いていくが…。

実際にマシン6台を購入し、ピット自身がハンドルを握って臨んだレースシーンには、コックピットの振動が映し出され、「命懸け」が伝わってくる。流体力学、タイヤ交換のタイミング…そんなややこしいF1の裏側をコシンスキー監督は端的にわかりやすく描いている。

バルデムがF1代表の貫禄とその足元の危うさをリアルに演じ、技術チームリーダー、ケイト役には「イニシェリン島の精霊」のケリー・コンドン。新人レーサー役のイドリスも含め、どちらかと言えば受けの演技が印象的なピットに巧みなツッコミを入れている。

レース展開にスカッとした後の後日談的幕切れも気持ちいい。【相原斎】(ニッカンスポーツ・コム/芸能コラム「映画な生活」)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 森本慎太郎(SixTONES) 日本版声優に決定! 映画 『F1®/エフワン』 森本「自分の新たな挑戦として挑ませていただきました」

    2. 森本慎太郎(SixTONES )出演! 映画『F1®/エフワン』特別予告編解禁!! 森本「全部リアルで全部楽しい」

    3. 森本慎太郎(SixTONES)、堀内賢雄、佐古真弓、ヒコロヒーも登場! 映画『F1®/エフワン』ジャパンプレミア開催!!

    4. 森本慎太郎(SixTONES)、森川智之、LiLiCo登壇! 映画『F1®/エフワン』ぶっちぎれイベント開催!! 森本「これまでにないすごい映像が観られます」

    5. ブラッド・ピットが告白、トム・クルーズとの2度目の豪華共演企画が進んでいたが「話が流れた」

    6. ブラッド・ピット×森本慎太郎(SixTONES)  映画『F1®/エフワン』 ゲーセンで「仲良くなりたい!」特別映像公開!!

    7. 「ワイルド・スピード」次作にブライアン・オコナー役再登場を約束 ヴィン・ディーゼル明かす

    8. 史実を緻密な脚本で映画化『セプテンバー5』ピーター&ベンインタビュー「登場人物全てにフォーカスが当たっていて、集中力を保っている」

    9. 怯えた女性が豹変…… 『ノスフェラトゥ』リリー=ローズ・デップ怪演の“憑依”映像 「人々は泣き、死者を葬る者もない」[ホラー通信]

    10. 4頭の未確認動物“サスカッチ”の暮らしをドキュメンタリータッチで描く『サスカッチ・サンセット』監督・ゼルナー兄弟インタビュー

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.