
お笑いタレントにしおかすみこ(50)が28日、フジテレビ系「サン・シャイン」(月~金曜午前8時14分)に生出演。価格の違うコメが店頭に並ぶことになりそうだが、出演者に「どのコメを買う?」との問いで、にしおかは「一発屋なので」と独特なコメントをした。
小泉進次郎農相が26日、随意契約による政府備蓄米の新たな売り渡しの内容について正式に発表した。小泉氏は「コメ価格は昨年より2倍にも上昇している。これまでと同じやり方をしていては国民のみなさまの期待に応えられないと考えた。政治決断で、随意契約で売り渡すことを決めました」と述べた。
この小泉氏の発言によって5キロのコメ価格は、(1)備蓄米を放出して22年度の古古米を中心とした2000円台、(2)21年度の古古古米を中心とした最安値1800円、(3)江藤拓前農相(64)時代の古米となる23年度を中心とした3000円台、(4)24年土の新米を中心とした3000円台、(5)24年度収穫の新米での銘柄米の4000円台、さらに(6)24年度の輸入米の3000円台と大きく分けると6種の価格帯のコメが店頭に並ぶ可能性が出てきたなどと番組で紹介され、便宜的に古古米と古古古米に関しては「小泉米」と表現されていた。
宮澤智アナウンサーから「では、にしおかさんは?」と聞かれて、にしおかは「私は、2000円台の小泉米で、古古米と古古古米。やっぱりその値段で2000円台というのが…。(自身が)”一発屋”なので、お給料歩合ですし、やっぱり生活のことを考えるとお値段でいきたいというのもあるし」とスタジオを笑わせた。
そして「古古古米、食べてみたいというのがありますし、せっかくなので楽しみたいというのがありますね。古米って、お寿司店で古米と新米混ぜたりするっていうじゃないですか」と話した。
宮澤アナから「1度、2000円台のおコメを楽しんだ後に、備蓄米がなくなりましたという後に、もうちょっと高い値段に戻った時にお気持ち的には大丈夫ですか?」と質問されて、にしおかは「一回、ちょっと手が震えると思います」と笑いを誘った。