starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

故郷に錦を飾ったことは?島崎和歌子「まだ飾ってないの?」アンガールズからイジられる


「JAPAN SKETTT.PROJECT」の発表会が開催され、地方出身のタレントたちが各地区のアンバサダーを務めることが発表されました。プロジェクトは地方の企業やベンチャーと協力し、地域活性化を目指しており、出演者たちは地元に錦を飾った経験について語りました。中山秀征は群馬大使になった時の喜び、高橋愛は地元でのコンサートの感動を共有しました。また、アンガールズの田中卓志は広島市民球場での始球式の失敗談を振り返り、ユーモアをまじえて披露。そして、島崎和歌子は地元での活躍経験が未だないため、軽くからかわれる場面もありました。

「JAPAN SKETTT.PROJECT」プロジェクト発表会に出席した島崎和歌子

タレントの中山秀征(57)島崎和歌子(52)モデルの高橋愛(38)アンガールズ山根良顕(48)田中卓志(49)が27日、都内で「JAPAN SKETTT.PROJECT」プロジェクト発表会に出席した。

地方出身タレントと地方企業、大手ベンチャーで地方再生をサポートするプロジェクト。今回は第2弾で群馬出身の中山が関東、福井出身の高橋が中部、高知出身の島崎が四国、広島出身のアンガールズが中国エリアのアンバサダーを務める。

故郷に錦を飾ったと思った瞬間についてもトーク。中山は「群馬大使になったときかな。僕と井森さんが初めて。両親が健在だったときに群馬大使をさせてもらって、群馬出身で良かったなと思いますね」と懐かしんだ。

アンガールズは広島市民球場での始球式を挙げた。田中は「投げたら打者の背中をボールが通してしまって…一番駄目なヤツ」と緊張のあまり暴投気味に。「練習してきたのに腰も肩も全部バラバラだった」と大舞台での失態を振り返った。

元モーニング娘。の高橋は地元での凱旋(がいせん)公演を挙げた。「同じクラスだった子が1列目に座っていたときは『ただいま』ってなりました。親とはまた違う、一緒に勉強していた子がいて『ありがとのう』っていう感じでした」と福井弁で回想した。これに対し、島崎は地元でのコンサート経験がなく、アンガールズから「まだ(錦)飾ってないの?」とイジられていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.