starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビートたけし、小泉進次郎農相に「何を期待するの?」 岸博幸氏の「期待論」に思わず一言


ビートたけしは、テレビ朝日の番組で小泉進次郎農相の就任について議論中に「何を期待するの?」と発言しました。これは、江藤拓前農相の更迭に続くものです。岸博幸氏は、小泉農相が農林水産省の旧来の政策を改革できる可能性を指摘し、農水族ではない彼の立場を利点としました。改革の期待は石破茂首相の指導力によるものとし、農政分野での変革を進める可能性に期待を寄せました。

ビートたけし

ビートたけし(78)が25日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。「コメ売る程ある」発言で事実上更迭された江藤拓前農相の後任に小泉進次郎農相が就任した話題をめぐり、「何を期待するの?」とツッコミを入れた。

進行の阿川佐和子が小泉農相について「期待できそうですか」と、慶大大学院教授の岸博幸氏に聞くと、岸氏は「期待できると思いますよ」と発言。この発言に、たけしが「何を期待するの?」と思わずツッコんだ。

岸氏は「今回のコメの価格の高騰は、諸悪の根源は農林水産省の行政だと思っていますので、それを変えられなかったのは、自民党の農林族の議員の方だと、農水省の政策に理解があって、なかなか(改革を)やろうとしない」と、自民党農水族議員と農水省の関係を説明。「小泉さんはそもそも農林族ではありません。(自民党)農水部会長を経験していますから、ある程度、農水省の『やり口』も知っているはずですので、そう考えると、今、自民党の中で一番農政で改革派の人は石破(茂)総理なんですよ」との見方を語った。

その石破茂首相が直接小泉農相に指示することで「農林族の意向より、よりしっかりしたことをやれる可能性がある」と、期待できるとした根拠を説明した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.